草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

アマリリス(ヒッペアストルム)・赤色花

2024-05-28 | 球根植物
先日の記事のピンク色の花のものよりも一回り小さいのですが、こちらは花茎が2本上がっていて、分球もしやすいように感じられます。
コメント

アマリリス(ヒッペアストルム)・ピンク色花

2024-05-17 | 球根植物
かれこれ二十五年以上、鉢植えで育てているアマリリス(ヒッペアストルム)が今年も咲いてくれました。
以前は晩秋に葉が枯れてから冬の間、鉢を暖房の無い室内に取り込んでいましたが、このところ軒下で水を切るだけで冬越しさせてしまっています。

球根が大きくなると分球する性質があるようですが、どうやら品種によって増殖しやすさに差があるようで、これはほとんど増えないように感じています。
コメント

ロードヒポキシス

2024-05-04 | 球根植物
ロードヒポキシスが咲き始めました。
ややピンク色を帯びた白花です。

我が家のあたりでは、鉢ごと軒下に置いていても何とか冬越しできますが、無暖房の室内や物置などに取り込んだ方が球根の傷みが少ないように感じられます。
コメント

原種系スイセン・ジョンキル

2024-03-31 | 球根植物
気温が高い日が続き、昨日は蕾の状態だったジョンキルも開花しました。
コメント

原種系スイセン

2024-03-30 | 球根植物
地植えにしてある原種系スイセンの花が咲き始めました。


鉢植えのジョンキル(糸葉水仙)の蕾も、もうじき開きそうです。
この種類は地植えにもしていますが、日当たりが良い場所ならば毎年咲いてくれるようです。
 
以前、鉢を日当たりの良くない場所に置いていたところ、分球して葉の数は増えるものの、花がほとんど咲かなくなってしまいました・・・
日当たりの良い場所(我が家の庭のなかでは)に移して数年で開花球の数が増えてきました。
コメント

ハナニラ

2024-03-27 | 球根植物
ハナニラ(イフェイオン)が咲き始めました。
青色の花は'ロルフフィードラー'、ピンク色の花は'ピンクスター'という品種です。
コメント

ロードヒポキシス

2020-05-23 | 球根植物
水やりを始めるのが遅くなり、開花も遅れてしまいましたが、ロードヒポキシス(アッツザクラ)が咲きました。
厳しい寒さに強くないという事以外は、病虫害もほとんどなく、育てやすい植物です。
コメント

スイセン'アトラスゴールド'

2017-02-25 | 球根植物
原種系のスイセン、ロミエウクシィー’アトラスゴールド’ Narcissus romieuxii 'Atlas Gold' です。

私がいくつか育てている原種系の水仙の中では丈夫でよく咲いてくれる方ですが、水やり以外ほぼ放ったらかし状態にしてしまった今年の花は1つだけでした。
コメント

ロードヒポキシスの花

2016-05-28 | 球根植物
今月上旬に蕾の画像をアップした、ロードヒポキシス(アッツザクラ)が満開状態になりました。

何年か前に栽培に失敗して減らしてしまったのですが、上の画像のごく淡くピンク色を帯びた白花はだいぶ増えてくれました。


この濃いピンク色の花の方はまだ数が少ないままなので、絶やさないようにしたいと思っています。
コメント

ロードヒポキシス(アッツザクラ)

2016-05-10 | 球根植物
蕾が見えてきたロードヒポキシス(アッツザクラ)の鉢です。

我が家の庭の環境(気温)では、屋外での冬越しが難しいこともあるので、鉢ごと物置の中に取り込んでいるのですが、出すのが遅れて4月10日頃になってしまったのですが、およそ一ヶ月で開花間近になりました。

年によっては屋外で越冬できたので、そのまま庭に置いていたりしたのですが、何年か前に寒さで傷めて球根の数を減らしてしまったのですが、また増えてきました。
耐寒性の問題以外は栽培しやすい植物で、鉢土が乾いてきたら水やり、葉が出ている時期に時々液肥を施す程度で、あまり日当たりの良くない場所に置いていたりしても結構増えてくれます。


これは濃いピンク色の花のもので、数年前に栽培に失敗して球根の数が減ってしまったのですが、葉が出始めました。
少しずつでも回復してくれると良いのですが・・・
コメント