goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

「東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針(案)」意見書8/12や「日本橋首都高地下化環境アセス」公述人8/5の募集の締め切り

2019-08-02 19:12:17 | 街づくり
1、「東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針(案)」への意見募集 〆切8/12
https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/koho/r01/010721/03_03/index.html

2、「首都高速都心環状線の地下化(神田橋JCTから江戸橋JCT)」特例的環境影響評価書案に係る事業者の考え方の縦覧・閲覧と都民の意見を聴く会の実施
https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/koho/r01/010721/09_02/index.html

公述人の募集
内容
1人15分以内で環境保全の見地からの意見を述べる。

定員
25人程度(申し込み多数の場合は抽選)

申し込み方法
7月26日(金曜日)から8月5日(必着)までに事業名、氏名・住所(法人その他の団体は、名称、代表者の氏名および東京都の区域内に存する事務所または事業所の所在地)および環境保全の見地からの意見を記載し、持参、郵送または都環境局ホームページから申し込む。
◎申込書の書式は自由です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする