goo blog サービス終了のお知らせ 

☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆ゴーヤの豚肉巻き☆

2016年08月01日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 ゴーヤの豚肉巻き(照り焼き味)・レタス
 甘長唐辛子のおかか醤油炒め
 ひじき煮
 きゅうりの佃煮
 トマトと大葉のごま風味和え
 きゅうりとミョウガとちくわのポン酢和え
 ごはん
 小玉すいか

朝から蝉が飛び交う うちの庭。。。
ちょっと怖いです

ゴーヤの豚肉巻きのゴーヤは、ほんの少しだけ下茹でしてあります。
お肉は豚バラ肉使用。
ゴーヤの歯応えがよくて美味しいですよ





最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴーヤの豚肉巻き (かこ)
2016-08-02 08:51:30
おはようございます。
ゴーヤの豚肉巻き、美味しそう~~
やはりひと手間かけて美味しく・・・ですね
ゆきのんさんの、お料理丁寧で凄く勉強になります
私も見習いたいです。
トマトと大葉のごま風味和えはドレッシング?

昨日の炙り豚・・・そうですね~
ラーメンにはチャシューが付き物だもんネ。
特に男性人は・・・
テンションあがって当然ですよね~

まあちゃんのコメントありがとうございました。
私も化け物きゅうり1本、挑戦してみようかなぁ
返信する
かこさん☆ (ゆきのん)
2016-08-02 09:38:34
おはようございます♪

「トマトと大葉のごま風味和え」は・・・かなり久し振りに作りましたが、
昔から気に入って我が家で作っているものです。

ごま油:大さじ1
塩:小さじ1/4(お好みで調節してください)
すりごま:大さじ1
を合わせた中に、食べやすい大きさに切ったトマト(大きさにもよりますが、2~3個分)と、
切った大葉5~6枚分を入れて冷蔵庫で冷やしたら出来上がりです。

簡単でおいしいですよ


キューちゃんもきゅうりの佃煮も冷凍保存できるのがいいですよね。
よかったら作ってみてください
返信する
ゴーヤの豚肉巻き〜 (まこ)
2016-08-02 12:30:17
ゴーヤの豚肉巻き、とっても美味しそうです。
ゴーヤはいつも 炒めてチャンプルーにしちゃうので、豚肉巻きを今度やってみたいと思います
ゴーヤが苦いので、甘辛味が合いそうですね!
返信する
まこさん☆ (ゆきのん)
2016-08-02 14:07:36
こんにちは♪

ゴーヤ、うちでは炒め物は少ないかも。。。
サラダや揚げ物が多いですね。

豚肉巻きの時は照り焼き味にすることが多いです。
そう! 甘辛味が合うんですね~
あと、自分の昨年のブログを見てみたらケチャップ味のも作っていたようなので
また作ってみようと思います
返信する
Unknown (あき)
2016-08-02 17:51:53
こんにちは^^
ゴーヤの豚肉巻、本当に美味しそうです。
そして、トマトと大葉のごま風味和え。
ゆきのんさん、お料理が上手でブログにお邪魔すると
お腹と心がいっぱいになってきます(^^)
ゴーヤってどう料理するか
難しくて(。◠‿◠。)
返信する
こんばんは (kiroro)
2016-08-02 22:06:04
息子、ラーメンすごく気に入ったみたいですよ^^

ゴーヤの肉巻き、私も作ったことあるけど、ケチャップ味
でした。
ちょうどゴーヤをもらったので、明日は照り焼き風で
作ってみたいと思います。
トマトと大葉のもおいしそうですね。
両方あるので、それも明日の夕食に。
献立助かりました~
返信する
こんばんは~ (さっちん)
2016-08-02 22:13:50
ゴーヤの肉巻き~☆

これは作ったことがないです!
今度やってみたいと思います^^

ちなみに今夜も、ゴーヤで一品
和え物でしたが、これにて終了。。。

また仕入れて来たいと思いますf^^
返信する
あきさん☆ (ゆきのん)
2016-08-02 23:05:47
こんばんは♪

ゴーヤの豚肉巻き、ゴーヤのシャキッとした歯応えが美味しいですよ。
今回はゴーヤを軽く茹でましたが、
お皿に並べ、ラップをかけてチンしてもいいと思います。

トマトと大葉のごま風味和えは、
出来立てすぐよりも、冷蔵庫でよく冷やして味を馴染ませた方が美味しいです。

ゴーヤは扱いに慣れていないと下処理するだけでも大変ですよね
でも、体にいいので積極的に摂りたいお野菜です
返信する
kiroroさん☆ (ゆきのん)
2016-08-02 23:20:25
こんばんは♪

徳島ラーメン、気に入ってくれてよかったわ~。 嬉しいです

私も昨年、ケチャップ味の作りました。
確か、kiroroさんが作られているのを見て作ったたような。。。

↑にも書きましたが、
トマトと大葉のごま風味和えは、出来立てよりもよく冷やして味を馴染ませた方が美味しいと思います。
簡単なのでぜひ作ってみてくださ~い
返信する
さっちんさん☆ (ゆきのん)
2016-08-02 23:26:27
こんばんは♪

ゴーヤの肉巻きは歯応えもいいし、
味もいろいろと変化がつけられるし・・・いいですよ
さっちんさんもぜひ

さっちんさんもゴーヤのお料理たくさん作られていますね♪
たくさん食べてこの暑さを乗り越えましょうね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。