蕎麦喰らいの日記

蕎麦の食べ歩き、してます。ついでに、日本庭園なども見ます。風流なのが大好きです。

笏谷蕎麦

2009-05-27 21:26:22 | 蕎麦
福井市南西方向の足羽山の麓にある丹巌洞さんを出て、車で2-3分の場所にある。もしかすると、リンクさせていただいている「たつやの感性見聞録」花魁道中@三国に出てくる笏谷石の産地かと思われる地域にある。
山すそにあって、水が豊かな場所のようだ。


こちらの蕎麦は平打ちで、始めからぶっかけのスタイルではなく、おろしたっぷりの汁が蕎麦猪口に入って出てくる。これだと、蕎麦自体を味わうのもやりやすいし、一杯の途中からぶっかけスタイルに切り替えるのも簡単だ。これ以来、個人的に気に入っている食べ方だ。


かつお節が気前よく乗っているが、この蕎麦はそれ自体としてなかなかのもの。よくわからないが、福井の中でも伝統のある蕎麦地域の一つなのではないだろうか。


ごちそうさまでした。駐車場には、結構遠隔地のナンバープレートを付けた車が(私のを含めて)並んでいた。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j-garden)
2009-05-27 22:27:50
この場合、
鰹節がポイントでしょうね。
見た目も味も、
これで決まります。
返信する
Unknown (おーちゃん)
2009-05-28 10:35:24
まさしく笏谷石の産地です。
現在は採掘場を全て閉鎖されてしまいましたが、少年の頃は探検隊を作っては忍び込み、大目玉を頂いた場所です。(地下はトンネルだらけなのです。)

当時から笏谷蕎麦は有名でしたが、
未だにご縁がありません。


返信する
Unknown (kikouchi)
2009-05-29 20:45:04
>j-gardenさん
蕎麦汁でも同じですが、鰹節があまり前面に出過ぎると蕎麦の味が分からなくなるきらいがあります。
こちらの蕎麦は鰹節がポイントで正解だと思うのですが、蕎麦自体の味わいもまあまあでした。
返信する
Unknown (kikouchi)
2009-05-30 17:45:02
>おーちゃんさん
丹厳洞さんにも洞窟がありました。もしかすると採掘所の跡なのでしょうか?
探検隊を作って忍び込んだらスリルは満点ですが、ガスがたまっていたりすると大変な事にもなりそうな感じですね。

笏谷蕎麦さんは、比較的値段も高目で、ざるに載せて出す蕎麦が主流で、ちょっと福井らしさに欠けるようにも感じました。
返信する

コメントを投稿