蕎麦喰らいの日記

蕎麦の食べ歩き、してます。ついでに、日本庭園なども見ます。風流なのが大好きです。

松よし  大崎集落  新潟県

2015-03-02 22:52:39 | 蕎麦
新潟中部に六日町という地方都市がある。その東北東方面、車で15分程度の所にあるのが大崎集落である。魚野川の水運が賑わった明治中期まで、この地域の中心的な存在であったようで、その伝統をピカイチの蕎麦屋さんや寿司屋さんが受け継いでいる。




松よしさんは、本当に何度となく本ブログでも取り上げた。
基本は蕎麦なのだが、お品書きの何を食べても旨い。


この日は、ちょっとひねったつもりで鴨汁蕎麦を注文した。鴨汁の出汁の深さ、ついてくる昆布巻きの味の深さ、驚くべきレベルの高さである。




もちろん、蕎麦も素晴らしい。売り切れじまいのお店ではないのが、はっきり有難い。
こんなにレベルの高い蕎麦を当たり前のように出す。
そして、鴨汁はこのままでヌキとして酒に合わせたくなる。出汁を惜しまないありがたさ。


ご馳走様でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪だるま)
2015-03-03 06:01:20
暖かい汁で頂くお蕎麦
そういえば随分と食べてませんね
また、蕎麦めぐりがしたくなってきました
返信する
Unknown (j-gardenn-hirasato)
2015-03-03 06:44:23
いろいろな食べ方があるものです。
冬はこの食べ方が、
温かくていいですね。
返信する
Unknown (kikouchi)
2015-03-03 22:59:17
>雪だるまさん
冷えすぎのビールが、味わいが感じられないのと同じだと思うのですが、蕎麦の付け汁もあまりにギンギンに冷やすと(意図的ではなく、単に冷蔵庫に入れておいてそうなることもある感じです)、蕎麦の香りが感じられなくなることがあります。
一方、暖かい付け汁に蕎麦を浸すとパッと蕎麦の香りが立ち上がり、よい宴会になることが多いです。
返信する
Unknown (kikouchi)
2015-03-03 23:04:43
>j-garden-hirasatoさん
伝統的な田舎の蕎麦は、お腹を冷やしたりしないように冬場は暖かい汁で食べていたのではないかと思います。
それに対して、お江戸は冬場でもそれほど気温が下がらないので、冷たい蕎麦をすするのが粋だと思われたのですかね。
蕎麦の食べ方は流儀はいらない。その時の好みで十分でしょう。
返信する

コメントを投稿