蕎麦喰らいの日記

蕎麦の食べ歩き、してます。ついでに、日本庭園なども見ます。風流なのが大好きです。

稲荷山の街並み(1)

2014-12-24 23:49:23 | 古民家、庭園
稲荷山は江戸時代には善光寺西往還の重要な土地であった。


その後、この地は養蚕で財を成すが、それが廃れた後には新しく操業することもなく、地場産業は静かに衰えていく道を選んだようだ。




長野市方面から行けば、国道18号線を南下し、粟佐橋を渡り鍵の手に曲がる昔の道をトレースすれば、その先に昔の街並みが残されている。


その昔の蔵造りの家々の後ろを、河川が流れる。水量は僅かだがそこに架けられた橋には歴史がある。


宿場町らしく、格子窓の姿が素晴らしい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j-gardenn-hirasato)
2014-12-26 06:25:36
おっ、
行かれましたね。
重伝建に指定された後の町づくりが気になります。
チャリでの移動可能圏内なので、
今後も見守っていきたいと思います。
返信する
Unknown (kikouchi)
2014-12-28 17:13:49
>j-garden-horastoさん
古い建物を建て直す余裕がないところにだけ、昔の貴重な街並みが残るという、少し悲しい感じもしてしまいますが、ともかくいろいろ残されていますね。
続編は、新年になってしまいそうです。
返信する

コメントを投稿