ジョルジュの窓

乳がんのこと、食べること、生きること、死ぬこと、
大切なこと、くだらないこと、
いろんなことについて、考えたい。

微笑みの効用

2005-01-29 | 健康オタク
きのうは、とおってもいい天気!
いつも歩く土手を下から見上げると、
こんなふう。
朝の土手の散歩のほかに
畑の中の道を 川まで行って来た。
デジカメ片手に、1時間40分。

************************************

姉からその電話があったのは、
2003年の 寒くなり始めのころ。

「何の気なしに 顔を上げたら、
 洗面所の鏡に映った 自分の顔が 見えたんだけど、 
 それが、すっごく不機嫌そうな、いや~な顔してんの。
 別に普通にしてたのに、よ。
 べっつに 機嫌が悪かったわけでも なんでもないのに、よ。
 こわ~い顔してんだもん。
 びっくりしちゃって。
 あたしって、いっつも こんな顔してんのかしら、
 と思ってサ。
 が~っかりしちゃってさァ。」
(以上、可能ならイバラキ弁で読むべし)

うつの、深い底の方から 這い上がってきた姉だから、
言葉に気をつけつつ、
相槌をうつ。



「だからさあ、
 これから、口角を上げていようと思うの。
 だって、にこにこしてれば それだけでね、
 にっこりしなくても、
 口角が上がってると それだけで
 脳の中に いいホルモンが出て、
 健康にも 美容にも いいって言うししサ、
 はたで見てる人も気持ちいいと思うしィ・・・。」

「え? そうなの?」

ちょっと最初は信じられなかった。
でも そういえば そんなこと 聞いたような気もする。
落語を聞いた後には 
リウマチの人の関節の痛みが激減するとも言うし。
それは「笑い」の効用。



それからしばらくして、広報誌の
医師が書いたコラムに
同じ事が それらしく書いてあるのを見て、
「ああ、ホントにそうなんだ」と確認した。

その記事が 今 見当たらないのが残念だが、
口角をあげると それだけで
脳が 「ああ、私は今 いい気分なんだ」と勘違いをして、
リラックスした時と同じ状態になるのだという。

脳って、案外、おバカ。



他にも、お化粧をしたりして 
手で顔を撫でるという動作が
特に女性にとって 大変いい影響があり、
呆けた老人の表情も イキイキしてくる
という 新聞記事を読んだことがある。
姉は努めて実行しているそうだ。
これも似たような効果だろうと思う。

脳が分泌するさまざまな物質に関しては
まだまだわからないことが多いらしい。
少しずつわかってきていることも
とても興味深い。
認知療法の本も面白かったが、
今は だいぶ前にブームになった『脳内革命』を
興味深く読んでいる。



微笑むだけで。
いや、口角をあげるだけで
脳内ホルモンが分泌されて、
精神的にはうつに強く。
お肌はキレイに。
集中力はアップ。

ああ、いいことばかり。
おまけに、元手がかからない。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう! ()
2005-01-30 10:05:59
口角を上げるだけでも良いなんて知らなかった。笑うのは良いと言うのは聞いた事がありますが、笑える精神状態が良いのかなと思っていたけど、そうでないときでも口角を上げるだけで、脳が勘違いしてくれる?良いこと聞きました。今タイピングしながら口角上げています。(^^)



デジカメ片手に長時間の散歩だったようですが、何か良い被写体はありましたか。



そちら寒波はどうですか、こちらはかまえ込んだ割りには、寒くないので、これから高知城の梅でも見て、帰りに日曜市に寄ってこようかなと思っています。口角上げて。。。







返信する
おっ、日曜市?楽しそう! (ジョルジュ)
2005-01-30 10:35:05
おはようございます。

こちらは昨夜から今朝にかけて、すごい大風で、

「嵐!」という感じでした。

今はだいぶ収まって、普通の風になってます。

もしかしたら高知はこれから風が強くなるかも、です





被写体は、畑と川、のみ。でした。

あまり「お出かけ」をしないので、

これから順にお目にかけます。



口角を上げるだけで、脳が勘違い!

そうなんですよ。お安いですしね。

脳の働きとそのしくみは 難しくなければ

とっても面白いです。
返信する
おいらも・・・ (arfa)
2005-01-30 17:57:36
おバカな脳をだましてやらなければ。



日々の生活に笑いがあると言うことは意外に難しいね。

忘れていたことを思い出させてくれた
返信する
arfa さんも? (ジョルジュ)
2005-01-30 21:15:22
「笑い」というのは、忘れていると 思い出せなく

なること、ありますよね。

しばらく 心から大声を出して 笑ってないなー、とか。

でも 「口角をあげて」いるってのも、結構難しいんです。

こう寒いと、特に。

風は止まず、どんどん寒くなってきています。

返信する

コメントを投稿