かなり久しぶりに岐阜県瑞穂市の「洋食おかだ」へ。以前は店のカードやHPの表記がローマ字の「Yo-syoku Okada」に変わったが、凝りに凝った新しいHPでは「洋食おかだ」という表記も戻っているようだし、「Yosyoku Okada」とも書いてあったりして、正式な店名はいまだによく分からない。一時はランチやディナーで何度も伺ったのだが、自宅からは少し遠くてポツンと離れた場所にあるのと、臨時休業や貸し切りなど、タイミングが合わず入れなかった事が何度かあって、そうなると近くに店が無いのでつぶしが効かないこともあって疎遠になっていた。この日は久しぶりにランチ目当てでバイクを走らせた。小さな店なのですでに一杯じゃないかと心配したが、何とかカウンター席が空いていてすぐに座る事が出来た。相変わらず人気のようで次から次へと客がやってくる。辺鄙な場所にあるので、わざわざここ目当てで来る客ばかりだ(たぶん)。
ランチのメニューは4種類。その中からたぶんここで最初に食べたメニューのAランチを注文した。ハンバーグとクリームコロッケと海老フライ、それに付け合わせのポテトサラダとナポリタンスパゲティがのった豪華な一皿。主人が次々にこなしていくランチメニューの調理作業を見ながらしばし待つ。小さな厨房でよくこれだけの品を捌いていくもんだ。しばらくして目の前にランチプレートとごはんと味噌汁が運ばれる。相変わらず味付けは濃いめだが、肉汁たっぷりで生姜の風味の効いたハンバーグ。肉が旨い。クリームコロッケは口の中でとろっと崩れていく。皿の上は盛りだくさんだが、以前はこれにデザートやドリンクも付いていたのだからすごい。ま、それが無くてもこの値段なら充分過ぎるほど満足出来る内容だ。久しぶりにここの肉にかぶりつきたくなってきた。昼にもアラカルトが注文出来るといいのになァ。(勘定は¥950)
以前の記事はこちら (店名表記は「Yo-syoku Okada」となっています)
この後の記事はこちら
岐阜県瑞穂市田之上240-3
(洋食おかだ おかだ Yoshoku Okada Yo-syoku Okada)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます