goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

Miles Davis Quintet 1965-'68 / Miles Davis Quintet

2025年01月13日 | ジャズ

 

Miles Davis Quintet 1965-'68 / Miles Davis Quintet (1998)

ウェイン・ショーター(Wayne Shorter)、ハービー・ハンコック(Herbie Hancock)、ロン・カーター(Ron Carter)、トニー・ウィリアムス(Tony Williams)が在籍したマイルス・デイヴィス・クインテット(Miles Davis Quintet)のスタジオ録音を時系列で収録した6枚組ボックス・セット。布張りボックス、金属背表紙の豪華版。オリジナル・アルバムで言うと65年の「ESP」から68年と「Filles de Kilimanjaro」までで、未発表テイクが13曲加えられている。この時代は”黄金のクインテット”とも呼ばれる人気の時代だ。こうして時系列で聴くことに意味があるのかどうかという話だが、安くなっていたのでつい買ってしまった。このメンバーなら漏らさず全部聴きたいというファンは多いだろうから需要はしっかりあるのだろう。

興味深いのはメンバーが作曲した曲を多く取り上げているところ。後に(当然のことながら)メンバー各自の代表曲にもなっていて、この時期のマイルスはメンバーからアイデアを吸い上げて(絞り取って?笑)、スタンダード曲の演奏を繰り返すジャズを次の段階に持っていこうとしていたのだろう。最初の方はまだ”普通の”ジャズだが、だんだんフリー・フォーム的な演奏が混じってくる。当然この時代なのでロックやベトナム戦争、ブラック・パワーという社会的影響も大きかったろうとは思うが、それでもまだ後の大きな変化と比べれば黎明期といった感じ。一番変化が感じ取れるのはトニー・ウイリアムスのドラムスかな。果たしてつまみ聴きでなく、この6枚を聴き通すパワーと時間が自分にあるかどうか(←今のところ、無い・笑)。

中古店にて購入 (¥2,250)

  • Label ‏ : ‎ Sony/Columbia
  • ASIN ‏ : ‎ B0000062G5
  • Disc ‏ : ‎ 6

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カ・コ @名古屋市北区・杉栄町 | トップ | ひょうたん @岐阜県岐阜市 »

コメントを投稿

ジャズ」カテゴリの最新記事