ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

新海楼 @岐阜県岐阜市 (2)

2024年05月27日 | 岐阜県(岐阜)

岐阜市の菅生にある中華料理の「新海楼」へ。最寄りのバス停から歩いて行き店に入ったが満席の盛況ぶり。カウンター席も埋まっていたので座れず。ただここから別の店への選択肢が無いので少し待つことに。しばらくして入口近くのテーブル席が空いたので座らせてもらう。折角なので(何が?)「瓶ビール」をキリンでお願いした。出てきたのはラガーの中瓶。中華料理店で中瓶って珍しいかも。大根の漬物付き。以前に来た時に”おつまみ”としてハーフサイズもあると知っていたので「揚げ餃子 1/2」と「酢豚 1/2」をお願いした。調理は主人1人なのでまだちょっと時間がかかりそう。この日は”チビ店長”(←そう貼紙に書いてあった)が給仕の手伝い。幼稚園児だそう。おしぼりや皿出しもやって偉いなァと思いつつも、注文通しは叫ぶし、会計までやらせているので(←もちろん女将の監督あり)見ていてヒヤヒヤ(苦笑)。常連客は慣れているんだろう。

しばらく待って「揚げ餃子」と「酢豚」が運ばれた。サクッと揚がった餃子には千切りキャベツの付け合わせ。口当たりも軽くいい感じ。小皿で出てきた「酢豚」は、元々そうなのかハーフだからか分からないが豚肉も野菜も切りが小さい。濃い醤油味の甘酢餡で仕上げてあるが、量は別としてもいくら何でもこの切りでは食べ応えが無い。これだったら「Aランチ」(4品)をご飯抜きにしてもらってそのおかずで呑んだ方が良かったかな。次はまた食事で寄ってみよう。(勘定は¥1,500程)

以前の記事はこちら (1

 

 

中華料理 新海楼

岐阜県岐阜市菅生6-8-18

 

( 岐阜 ぎふ しんかいろう 新海楼菅生店 菅生店 中華 中国料理 ギョウザ ぎょうざ ギョーザ ハーフサイズ 昼飲み 酢豚 スブタ )


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« New Orleans Piano / Profess... | トップ | ラーダ @名古屋市西区・庄内通 »

コメントを投稿

岐阜県(岐阜)」カテゴリの最新記事