ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

西村麺業 @愛知県一宮市 (2)

2024年05月21日 | 愛知県(尾張)

ある天候不順な休日、久しぶりに愛知県一宮市の「西村麺業」へ。こちら創業は昭和35年(1960)で60年以上の歴史がある。他所に卸しているかどうかは知らないが、”麺業”だけあって生麺を購入することも出来る。店に着いたら外壁は塗り替えられ、店先に自動販売機も設置されていた。最近はラーメン屋も自販機販売をする店が多くなった。こちらはこの地域で細々と残っていた”ソース後がけ焼きそば”でも有名。でも知る限り残っているのはもうこの店くらいだろうか…。店内は老若男女の客で盛況。給仕を手伝っているのはご家族かな。小さいテーブル席に腰掛け、お願いしたのは「ワンタン麺」と「餃子」。

しばらくしてまず「餃子」が運ばれた。以前と同様に最初からタレに浸かっている。焼き目はしっかりあるが、そのカリッとした部分を捨ててまでもそうするのが面白い。餡は肉がしっかりと感じ取れるが口当りは軽いのであっという間に無くなってしまう。「ワンタン麺」はやや小振りな鉢に盛られて出てきた。小さいチャーシューとメンマと刻みネギ。ワンタンは餡の部分が小さいドゥルンっていう食感のタイプが5つ程。スープはこれ以上ないっていうくらい淡麗のすっきりした味わい。なので麺自体の風味もよく分かる。ストレートに近いつるんとした喉越しの良い麺なのでスルスルと入っていく。相変わらず激安といっていい値段にも頭が下がる。次は自販機で餃子も買って帰ろうかな。(勘定は¥680)

以前の記事はこちら (1

 

餃子・麺類・食堂 西村麺業

愛知県一宮市多加木1-28-8

 

( 一宮 いちのみや にしむらめんぎょう 雲吞麺 わんたんめん ラーメン 中華そば ギョウザ ぎょうざ ギョーザ 持ち帰り 製麺 )


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 角千商店 @愛知県海部郡大治町 | トップ | はらぺこ食堂 @岐阜県岐阜市 »

コメントを投稿

愛知県(尾張)」カテゴリの最新記事