マダムようの映画日記

毎日せっせと映画を見ているので、日記形式で記録していきたいと思います。ネタバレありです。コメントは事前承認が必要です。

サムサッカー

2006-09-28 11:24:58 | 映画ー劇場鑑賞
2005年 アメリカ マイク・ミルズ監督 ルー・プッチ 、ティルダ・スウィントン 、ヴィンセント・ドノフリオ 、ヴィンス・ヴォーン 、キアヌ・リーヴス

【解説】
親指をしゃぶる癖を持つ17歳の少年が、将来の夢を抱きつつも、自分自身を模索していくヒューマンドラマ。監督はX-girlのアートワークやNIKE、GAPなどのTVコマーシャルでも知られる映像クリエイター、マイク・ミルズ。若手俳優ルー・テイラー・プッチが主人公の少年を演じる。風変わりな歯科医役のキアヌ・リーヴス、少年の母親役ティルダ・スウィントンら、共演陣が豪華。少年の心の成長を細やかにとらえたみずみずしいタッチも出色。

【あらすじ】
オレゴン州の郊外住宅地に住むジャスティン(ルー・テイラー・プッチ)は、親指を吸う癖を治せず悩んでいた。そんな彼のことを案じた風変わりな歯科医ペリー(キアヌ・リーヴス)は、催眠術で彼の癖を治そうとする。しかし、事態はますます悪化。挙動不審に陥ったジャスティンは注意欠陥多動性障害と診断され、抗うつ剤を服用し始める。(yahoo映画)

【感想】
この作品のキーワードは依存です。
現代というのは、何かに依存しないと生きにくいのかもしれません。
ジャスティンは普通の高校生ですが、親指を吸う癖があります。
大人になっても爪を噛む癖がある人もいますものね。

そういうのって、やはり漠然とした不安の解消方法だったり、自信のなさへの代償だったり。
孤独を癒し、現実から逃避する。

ジャスティンの父にも母にも多かれ少なかれ、依存しているものがあるようです。
心当たりがあるでしょう?
どきっ、私もジョニー・デップ依存症だ。

TVで活躍している俳優さんは、薬物依存で母の勤める病院に入院していました。
そうなると、ことは重大です。

ジャスティンも精神病の病名をつけられ、薬を処方されて危ないところでした。

では、どうやって自分と折り合いをつけて生きて行くか。

作品のあちこちで、キアヌが扮する怪しい歯科医師が登場して、もっともらしい人生論を述べます。
それだって、ちっとも当てにはなりません。
「答えのない人生を生き抜く力」をジャスティンは得たのでしょうか。

ジヤスティンの新しい一歩を予感させる、ラストはなかなか素敵でした。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
依存症・・・?? (NAKAちゃん)
2006-09-29 09:13:11
え~、マダムは ジョニーの依存症なの??笑!

そういうなら幸せな「依存」」ですねぇ お幸せに・・・・





この映画 私はキアヌ見たさに行ったのですが 期待はずれで全然素敵でない彼に ちょっとがっかり・・・

(でもイヤな人を演じられるのはすごいのでしょう・・)

早く「イルマーレ」を見て 回復したいと・・・笑!





返信する
NAKAちゃんへ (よう)
2006-09-29 09:23:15
確かに、このキアヌ、へんな人でしたね。

でも、いろいろうんちくのあるセリフを言っていたのでは?

ところどころまだらに寝たようで、記憶が定かじゃないけど、汗!!

返信する
コメントいただいてありがとうございました。 (hyoutan2005)
2006-10-06 20:47:05
私は、キアヌファンです。(笑&汗

そして、この映画のようにゆる~い雰囲気のキアヌも好きです。今回役柄的にも、キーパーソンだったと思います。

ようさんは、ジョニーのファンなのですね。

私もジョニーも好きです。

二人ともハリウッド俳優らしからぬところがいいですよね。
返信する
hyoutan2005さんへ (よう)
2006-10-07 10:32:41
キアヌファンって、すぐにわかりました。 笑!!

イルマーレも見たので、近々アップしたいと思います。

また、よろしくお願いします。
返信する
今年の最高傑作に! (アボガド)
2006-10-23 19:50:58
私も子供時代、中学生まで親指しゃぶりがやめられなくて、それで、この映画に興味を持ち観ました。親も子供もそれぞれの役割をしっかり演じなくちゃ、でも解き放たれたいような、そんな複雑な心境が見事に描かれていました。途中、「チャーリーに花束を」を連想するエピソードも。もう、この世の中や自分自身もようわからんけど、正解もないけど、生きてく勇気、忘れんといて。みんな手さぐりよ~って。これ一番私に届きました。この、監督、映画を初めて撮ったとか。すごい!このあいだ、英語でしゃべらないと(NHK)にも出てましたが、やっぱり、そこここに神を見つける、おもしろい人でした。
返信する
アボガドさんへ (よう)
2006-10-24 09:18:39
この作品は心に届いたようですね。

監督さんがTVに出ていたのですか?

あの番組は要チェックですね。



「チャーリーに花束を」は知りませんでした。

調べてみますね。
返信する
コメントありがとうございます (アボガド)
2006-10-24 14:14:43
たしか「チャーリーに花束を」だったと思うのです。知的障害の主人公が突然、ものすごく賢くなって、だんだんまた元に戻っていくというお話。映画の主人公もそんなエピソードがありましたよね?それで似てるな、と思いました。

番組は偶然みたので、ラッキーでした♪

短時間でしたが、ほんとにおちゃめな監督でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。