Kappa-Jiiya の 水泳日記

ジャパンマスターズ、世界マスターズ上位入賞を目指して。

11月から練習を…

2020年10月20日 | スイミング
02/10/16
今年最後の練習は2020/2/21だったので、すでに7か月も中止していたことになる。
とうとう「しびれが切れた」ので11月から練習を開始することにした。
これまで感染者の数を注視してきたが、東京都の感染者数は100名以下になり、
埼玉県では20名程度になった。
これまでは練習の目安として、埼玉県の感染者数が「ゼロ」になったら、練習を開始すると
決めていたのだが、いつまで待ってもゼロにならないので、もうやめる。
そもそもプールというのは、感染の心配はなく、ロッカールームに問題があるのだ。
従って、自分の行くプールではこれまでロッカールームで会話などしたためしはなく、
プルの空いている時間帯を選んでいっているので、混雑もしていない。
会話をするのは、プールの入場時に係員とあいさつをするときだけである。
このときでさえマスクをかけているのだから、心配はない。
以上のように新型コロナに対する「水泳練習時の自分の安全基準」を確認できた。
但し、①水泳大会にはまだ参加しない。②練習は急がずゆっくり始める。
③練習会にも参加しない。などの基準を守ることにする。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。