“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術ニュース●大陽日酸、世界初、HVPE法で6インチウエハ上への酸化ガリウム成膜に成功

2022-03-17 09:41:31 | ●科学技術書・理工学書 <新刊情報> (2018年5月7日以後)●
 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」において、大陽日酸は、東京農工大学およびノベルクリスタルテクノロジーと共同で、次世代半導体材料として注目される酸化ガリウム(β-Ga2O3)をハライド気相成長(HVPE)法によって6インチウエハ上に成膜することに世界で初めて成功した。

 同成果は、大口径かつ複数枚のエピウエハを製造可能なβ-Ga2O3量産成膜装置の開発を大きく進展させ、成膜コストが課題となっていたβ-Ga2O3エピウエハの大口径・低コスト化の実現に繋がる。

 β-Ga2O3パワーデバイスが広く普及すれば、産機用モータ制御のインバーターや住宅用太陽光発電システムのインバーター、次世代EVなどの省エネルギー化が見込める。

 大陽日酸は、NEDO事業においてβ-Ga2O3成膜向け量産装置の開発を継続し、今後は6インチβ-Ga2O3ウエハを用いたエピ成膜を行い、β-Ga2O3薄膜の電気特性評価や膜中に存在する欠陥評価を通して、高品質なβ-Ga2O3エピ成膜技術の開発を実施する。また、β-Ga2O3エピウエハの量産技術を確立した後、2024年度に量産装置の製品化を目指す。

 HVPE法で製造したβ-Ga2O3エピウエハは主にSBDやFETに使われるため、2030年度には約590億円規模の市場に成長する見込み(富士経済「2020年版次世代パワーデバイス&パワエレ関連機器市場の現状と将来展望」による)。

 今後は量産装置を実現し、β-Ga2O3成膜装置市場への参入とGa2O3パワーデバイスの普及による次世代EVなどの省エネルギー化促進に貢献していく。<新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●科学技術書・理工学書<新刊... | トップ | ●科学技術ニュース●学習院大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

●科学技術書・理工学書 <新刊情報> (2018年5月7日以後)●」カテゴリの最新記事