“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「世界一流エンジニアの思考法」(牛尾 剛著/文芸春秋)

2023-11-24 09:38:18 |    科学技術全般



<新刊情報>



書名:世界一流エンジニアの思考法

著者:牛尾 剛

発行:文芸春秋

 noteでも大人気!米マイクロソフトのエンジニアが放つ最前線の仕事術。「怠惰であれ!」「早く失敗せよ」―米マイクロソフトの現役ソフトウェアエンジニアの著者が、超巨大クラウドの開発の最前線で学んだ思考法とは?“三流プログラマ”でもできた〈生産性爆上がり〉の技術。・試行錯誤は「悪」。“基礎の理解”に時間をかける・より少ない時間で価値を最大化する考え方とは?・「準備」と「持ち帰り」をやめて、その場で解決する・マルチタスクは生産性が最低なのでやらない・“脳の負荷を減らす”コミュニケーションの極意・コントリビュート文化で「感謝」の好循環を生む……etc. 仕事と人生を「自分の手でコントロールする」最高のスキルがここに。<著者>牛尾 剛:米マイクロソフトの Azure Functions プロダクトチームのシニアソフトウェアエンジニア。米国シアトル在住。Serverless, DevOps, Agile などソフトウェア開発のよりよいやり方に興味。趣味はバンド演奏で、たまに演奏を公開している。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●科学技術ニュース●矢崎総業... | トップ | ●科学技術書・理工学書<新刊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

   科学技術全般」カテゴリの最新記事