“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「35の名著でたどる科学史」(小山慶太著/丸善出版)

2019-04-05 09:34:57 |    科学技術全般

 

<新刊情報>

 

書名:35の名著でたどる科学史~科学者はいかに世界を綴ったか~

著者:小山慶太  

発行:丸善出版

 「プリンキピア」「種の起原」「二重らせん」……。タイトルは一度は聞いたことのある科学の名著。それぞれの書籍は執筆した科学者の業績とともに教科書に載るほど有名なものも多く存在する。では実際にそれらの本には何が書かれていて、科学者たちはどのように自分の研究のことを書いているのか、までは案外知らないのではないか。同書では科学の一大転換点である16世紀からはじまり、現代へつながる科学史において重要な名著を35冊取り上げ、その内容と書かれた時代背景、刊行後にどのような影響を与えたのかを解説。案外知らない名著の内容を知るだけでなく、科学の歴史の表舞台とその裏側にあった、科学者たちの人間らしい一面も垣間見える、科学の名著の世界を案内する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★水素ニュース★岩谷産業、米国カリフォルニア州で4つの水素ステーション運営開始

2019-04-05 09:34:24 |    ★水素ニュース★

 岩谷産業の 100%子会社で米国現地法人である米国岩谷は、米国カリフォルニア州でメッサー社が運営する水素ステーション 4 カ所を買収し、米国内では日系企業として初となる水素ステーション運営を開始した。

 米国カリフォルニア州では、州政府や自動車メーカーによる燃料電池自動車(FCV)の普及促進に向けた取り組みにより、すでに5658台(2018年12月1日現在)のFCVが普及しており、日本の2倍となっている。

 この他にも大型物流トラックのFC化や、ロサンゼルス港での港湾車両等をFC化する計画など、水素エネルギー利活用への取り組みが進行中で、今後の水素需要の伸長が見込まれている。

 岩谷産業は、現在日本国内で 23 カ所の水素ステーションを運営しており、米国カリフォルニア州での運営参入を機に、米国での水素ステーション運営のノウハウも蓄積し日米での整備を進めることにしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★科学技術ニュース★NICTと古河電工、波長帯拡張19コア一括光増幅器を用い、毎秒715テラビット、2,009kmの大容量・長距離伝送に成功

2019-04-05 09:34:02 |    通信工学

 NICT(情報通信研究機構)ネットワークシステム研究所と古河電気工業は、二つの波長帯に対応した19コア一括光増幅器を開発し、これを用いた毎秒715テラビットの高密度波長多重信号の2,009kmにわたる伝送実験に成功した。

 これまでのマルチコア伝送の研究では、距離が数10kmで中継増幅なしの大容量伝送、又は、中継増幅を行い1,000km超の長距離であるが、伝送容量が比較的小さい試みのみであった。

 今回、特性が異なる二つの通信波長帯(C帯及びL帯)全域345波長にわたって、16QAM信号(総容量毎秒715テラビット)を19コア一括で中継増幅し、周回伝送系による総延長2,009km伝送に成功した。

 同成果により、大容量と長距離が要求されるネットワークでも、一括光増幅器を用いたマルチコア伝送システムが実現可能であることを実証した。さらに、一括光増幅器を利用することで、ネットワークの消費電力低減、コストや設置スペースの削減が期待できる。

 今後、ビッグデータや5Gサービスなど、今後ますます増加していくトラヒックを、スムーズに収容可能な次世代の光通信インフラ基盤技術の確立に向けて、実用化加速の要となる革新的技術の研究開発や産学官連携による国際標準化への取り組みを強化していくことにしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「PythonによるTCP/IPソケットプログラミング」(小高知宏著/オーム社)

2019-04-05 09:33:34 |    情報工学

 

<新刊情報>

 

書名:PythonによるTCP/IPソケットプログラミング

著者:小高知宏

発行:オーム社

 同書は、Pythonによる実装を前提として、ソケットプログラミングに必要な知識をわかりやすく解説する入門書。TCP/IPやソケットの原理を説明したのち、Pythonでソケットを実装する基礎的方法を示していく。さらに、Python固有の機能を用いたプログラミング例(モジュールを利用したサーバ実装など)を紹介。ダウンロードできるサンプルプログラムが多数掲載されているので、実際に試しながら読み進めて、知識と技術を身に付けることができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする