ゲートボール(GB)日記

まちなかの公園でGBを楽しんでいます。GBは老若男女一緒に楽しめる数少ないスポーツの一つです。まちびと

アメリカ政府も日本政府もおかしい

2021年11月29日 | Weblog
役立つとは思えないのにアメリカ軍のために辺野古飛行場を建設している日本政府は何を考えているのでしょうか。それを黙認しているアメリカ政府はまじめに日本のことを考えているでしょうか。しかも地盤沈下がおこっているということで杭をたくさん打たないといけないようで完成は2030年後だそうです。のんびりしたお話しです。無駄なことをやっています。

国連、あるいは世界は脱炭素と言っています。炭素系燃料を多消費する軍用機を廃棄すべきです。アメリカは軍用機を2030年後も使うつもりでしょうか。

沖縄県はこの飛行場建設に反対しています。日本政府は、脅威と思う中国との外交を強化し、戦争しない道を真剣に探すべきです。そして沖縄県を在日アメリカ軍基地から解放してあげるべきです。

中国は戦争で尖閣諸島をとる恐れがあると言われています。国連、あるいは世界はこの中国の計画に反対し、もし中国がこのような無法な行動に出るなら安保理常任理事国の資格をはく奪し、世界秩序を乱す国のリストに載せるべきです。

戦争で国境を拡大する国は厳しく批判されるべきです。すべての国が、国は行政区と考え、国土拡大主義を放棄すべきです。国境は管理しやすさで帰属を考えるべきです。戦争放棄が脱炭素になります。人々のためになります。

アメリカ政府も日本政府も無法、時代遅れになってはいけません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿