ゲートボール(GB)日記

まちなかの公園でGBを楽しんでいます。GBは老若男女一緒に楽しめる数少ないスポーツの一つです。まちびと

横浜市の家庭防災員

2009年06月27日 | Weblog


ある町の家庭防災員のお話しですと、過去家庭防災員だった人で現在も防災に関心を持っている人はほとんどいないとのことでした。

その原因は、
1. 町内会が住民の中から家庭防災員を推薦するが、公募しても成り手がないので、責任感やボランティア精神がなくても役員の中から半ば強制で指名して推薦し、お茶を濁している。
2. 研修計画が真剣に家庭防災の知識がある人を育てる内容になっていない。
などです。

ところが別の町内会の家庭防災員のお話しでは、家庭防災員が自主的に町の防災計画を立て、町の消防団までつくってしまったそうです。

このことからわかることは、やはり家庭防災員には、責任感やボランティア精神がある人がなること、家庭防災員は、横浜市の研修は内容が浅いので、この研修をきっかけにして自分で防災知識を学び、上手に横浜市の補助金制度を活用しながら自主的に住民に家庭防災の知識を普及させること、さらには自主的に町の防災体制を構築すること、などです。

町から過去何人家庭防災員になったかではなく、現在町の防災機能が作動しているかが重要です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治を変えるため無党派も動け | トップ | 無党派が政治を改善する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事