【今日の 社会勉強】
橋梁の点検で現場を回っていると、思わぬ出来事に遭遇する。
昨日は郊外の道路でカメが散歩しているのに出くわした。
すぐに車を止めて確保する。トーゼンだな。
大きいぞ
近くに農業用のため池があるのでそこから「ちょっとお散歩」に来たのだろうと思われる。
元の棲みかに戻そうとため池の入り口まで連れてきたが
職場に、カメは勿論のこと生物一般ダイスキ人間がいることに気付いた。
その者の意見も聞いてみようと携帯電話をすると、日本固有種か?と聞くので
こりゃ昔っからいるカメだ、と言うと一も二もなく「すぐに行きます」と言う。
近くに小学校があるのでそこの玄関で待ち合わせることにした。
ほどなく彼はやってきて、一目で「ミドリガメだ」と言う。
「何?黒いじゃん、緑じゃ無いじゃん。ミドリガメって何?」
と聞いたらば「ミドリガメはミシッシピアカミミガメと言って外来種。だからあんまり嬉しくない」
「日本に固有の生物ではないので」その他カメについてのあれこれをいっきにまくしたてられた。本当に好きなのだなあ。感心する。
ワシは「じゃあ殺しちまうか、その方が良いか?」と生物ダイスキ人間にいうと
そこは本来心が優しい彼は「殺しちゃかわいそうだから僕が引き取ります。ほかに仲間もいるし」
と浦島太郎のようなことを言う。(この段階でワシは完全に浜でいじめている子供になった)そこで提案、ここの先生に欲しいか聞いてみよう。
甲羅の長さ23cm
ちょうど校長が玄関まで出てくれて「嬉しいです。いただきます。理科の授業で児童に見せることにします」
殺さないで済んだ上に小学生の教材にしてくれると言った。ワシらも、生物ダイスキ人間も、校長も3者ともに嬉しいという、いわゆる『ウインウイン』の関係で収まった。しかし、この話はこれで終わりではなく、
いつの間にか校長と生物ダイスキ人間は意気投合してしまい
「じゃあ今度授業に出ていただけますか」「ああ良いですよ」
の約束も取り交わしたようだ。(理科の先生のご意見も聞いた方が良いかもね。いじわる子供役のジジイはそう思うのであった。)
なるほどカメは幸福をもたらしてくれる不思議な生き物であるなあ。
◆その日の午後はワラビを採ったり、河川敷地に生えている梅の木の梅の実を採ったり、何かと収穫の多い日であった。
とこう書くと「なんだ仕事していないじゃん」と思われるかもしれないが
その通り、現場の仕事はこうであるべきだと思う。(上司には内緒)
◆おまけにその日は帰りに郵便局の交差点で、軽四輪乗用車が横倒しになっている事故現場に遭遇した。びっくりした。
おしい、もう少し回ったら(腹が上になっていたら)これぞホンマに『亀の子』だったのにおしい。
外出すると社会勉強になるよ。
◆以上が昨日の出来事。
今日も橋梁点検から帰庁すると、同僚から「今日の収穫は何ですか」と聞かれた。
ああまずい、ワシの事そういった目で見られている。・・・・・・・・・・反省。