
先日の料理教室で作ったレシピを今日からご紹介します。
ホタテの甘さと三つ葉の独特の香りで春を楽しめる一品です。
(レシピ考案:東北女子大学)
- [ジャンル]
洋食
- [難易度]
★☆☆☆☆
- [カロリー]
- 410kcal
- [調理時間]
- 20分


- スパゲッティ
- 300g
- ・熱湯
- 3ℓ(麺の7~10倍)
- ・塩
- 15g(湯の0.5%)
- ほたて貝柱
- 4個
- a 塩
- 小さじ1/4
- a 酒
- 小さじ2
- a こしょう
- 少々
- 三つ葉
- 1/2束(30g)
- にんにく
- 1/2かけ
- 赤唐辛子
- 1/2本
- オリーブオイル
- 大さじ3
- 塩
- 小さじ1/2
- ブラックペッパー
- 少々
下準備
作り方
1 )
ほたて→一口大にそぎ切りにして、aで下味をつけておく。
三つ葉→根元を切って、2~3センチに切る。
にんにく→みじん切り
赤唐辛子→ヘタと種を取り除いて、小口切り。
2 )
湯を沸騰させて塩を加え、スパゲッティをほぐし入れ、箸で混ぜる。
沸騰したら火を弱めて、時々混ぜながら少し固めにゆでて水気を切る。このとき、ゆで汁100mlをとっておく。
3 )
フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて、弱火にかけ、にんにくにうっすらと色づき、香りが出るまで炒める。
4 )
ほたてと赤唐辛子を加えてサッと炒め、塩と茹で汁を加える。塩が溶けたらすぐにスパッゲティを加えてひと混ぜし、三つ葉を加えサッと混ぜ合わせる。
5 )
器に盛り、好みでブラックペッパーを振りかけて完成
最後にポチポチお願いします^^;

ランキングに参加中です