魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

第87回 おさかな食育クッキングレポート

2020年01月27日 | 料理教室
青森県弘前市にある「弘前水産市場」では、魚食文化の普及と食育をテーマに、隔月でお料理教室を開催しています。

2020年1月25日(土)に「第87回おさかな食育クッキング」を開催しました。
今回のレシピのテーマは「中華」で、食材は「くじら」「わかめ」「かき」の3品でした。

おさかな食育クッキングで「くじら」を扱うのは実は初めて。
東北女子短期大学の学生さん達は「くじら」でどんなレシピを考案してくれるんだろうと楽しみにしておりました😄 

そんな1月の献立は下記の通り😄 
レシピ公開中ですので、ぜひご自宅で調理してみてください。




当日の様子はこちら


弊社伊藤も食材(くじら・生わかめ・かき)に関するお話と殻付かきのさばき方を参加者さんに指導しました。


レシピの手順については東北女子短期大学の学生さんがそれぞれ実演で説明しました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第84回 おさかな食育クッキングレポート

2019年07月27日 | 料理教室
青森県弘前市にある「弘前水産市場」では、魚食文化の普及と食育をテーマに、隔月でお料理教室を開催しています。

7月20日(土)に「第84回おさかな食育クッキング」を開催しました。
7月の食材は「鮎」「タコ」「しめ鯖」の3品です。
今回のレシピのテーマは「洋食」。
暑い夏、なるべく火を使わず手軽に作れるレシピに挑戦しました。
献立は下記のとおりです。


当日のお料理教室の様子はこちら😋 




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第83回 おさかな食育クッキングレポート

2019年05月30日 | 料理教室
青森県弘前市にある「弘前水産市場」では、魚食文化の普及と食育をテーマに、隔月でお料理教室を開催しています。

5月25日(土)に今年度最初、令和第1回目の「おさかな食育クッキング」を開催しました。
食材は「生ホッケ」「バナメイエビ」「ベビーホタテ」の3品です。
今回は中国料理に挑戦!献立は下記のとおりです♪

~5月の献立~ 



※補足※
【扇貝=ホタテ】【乳奶=牛乳】【糖醋=甘酢味】【魚片=魚の切り身】【涼拌=冷たい和え物】【巻心菜=キャベツ】

参加者の方が全員揃いましたら、おさかな食育クッキングスタートです!


今回のお料理教室は東北女子大学の今村先生に講師を務めていただきました。
ホッケの2枚おろしを3枚おろしにする手順と皮はぎの方法を説明しました。



骨に沿って包丁を入れ、身をおろしていきます。


尻尾をつかんで、皮をひっぱりながら皮むきをします。
量販店(スーパー)で売られている生のホッケは2枚おろしの状態が多いので、
当日の食材も2枚おろしの状態で提供となり、皆さんに3枚おろし、皮はぎに挑戦していただきました。



レシピは東北女子大学の学生さん考案。
当日も各々のレシピの作り方を皆さんへ説明していただきました。

一通りの手順、方法の説明が終わりましたら、
おさかな食育クッキングスタートです!




まずは2枚おろしになっている「ほっけ」を、
3枚おろしにする作業から開始。


親子で参加された方々。
お父さんと一緒に、しっぽを掴み、引っ張るように皮を引いていきます。



エビの背ワタをつまようじを使って取り除いていきます。
背ワタとは消化管(腸)のことです。
残したままだと臭みや苦みとなり、食感や味が悪くなるのでなるべく取り除くようにしましょう。

他にも、当日の様子はこちら。







今回もたくさんの方にご応募いただきありがとうございました。
5月のお料理教室では、大人28名・子ども10名の合計38名の方々と楽しくおさかな食育クッキングを開催しました。次回のお料理教室は7月20日(土)開催です!食材が確定しましたら当社HPなどでご案内させていただきますのでよろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第82回 おさかな食育クッキングレポート

2019年03月04日 | 料理教室
3月2日(土)に「第82回 おさかな食育クッキング」を東北女子短期大学にて開催しました。
3月のお魚食材は「ホタテ」「ホンビノス貝」「白貝」「めかぶ」と貝づくしメニューとなりました!

レシピは下記の通りです。


今日のレシピは東北女子短期大学の学生さんに考えいただきました。
そして、当日の講師も学生さん達。ありがとうございました。

それでは、当日のお料理教室の様子を写真でご紹介します。



今回も弊社の伊藤が本日の食材「ホタテ」「ホンビノス貝」「白貝」について簡単に説明をさせていただきました。


伊藤による説明が終わりましたら、
学生さんよりレシピの手順についての説明がありました。

50℃洗い(即席の砂抜き)の方法等は実演での説明となりました。




ホタテはヘラを使って貝から外します。
ホタテの貝柱はパスタに、耳と卵はめかぶスープに使いました。


オレンジ色をしたのはホタテの卵です。
ホタテの生殖巣ですね。オスは白色、メスは写真のとおりオレンジ色をしています。

おさかな食育クッキングですが、
今回は翌日が「ひな祭り」ということでデザートも作りました。






1から作る料理はどうでしたでしょうか?
子供達もとっても楽しそうに作ってましたよ



完成した料理を撮らせていただきました


私達も試食をしましたが、どれもとっても美味しい!
トマトクリームパスタは貝の旨みがよく出て、
貝の塩分だけでしっかり味がついていて美味しかったです。
白貝ははまぐりに似た優しい味、
ホンビノス貝は食べ応えがあってアサリに近い味?でしょうか。
ホンビノス貝はお値段もお手頃で買いやすいと思いますので
スーパーなどで見かけましたら是非おためしください!!おすすめです。
めかぶのスープは、ホタテの耳、生殖巣(卵・白子)から、たっぷり旨みが出て、これも美味しかったです。

本日のレシピは近日公開予定です。
どれも簡単で、手短に作れるレシピですので是非作ってみてください!!

次回のお料理教室は東北女子大学にて開催となります。
食材が確定となりましたら、当社HP、フェイスブックにてお知らせしますので、
興味のある方は是非ご応募ください!!(応募者が多い場合は抽選となります。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第81回 おさかな食育クッキングレポート

2019年01月29日 | 料理教室
 

青森県弘前市にある「弘前水産市場」では、魚食文化の普及と食育をテーマに、隔月でお料理教室を開催しています。
2019年1月26日(土)東北女子短期大学において、第81回おさかな食育クッキングを開催しました。旬の食材「真鯛」「生わかめ」「やりいか」を使った中華レシピに挑戦しました。

■■■本日のレシピ■■■


当日の様子を写真でご紹介!



今回のお料理教室も東北女子短期大学の学生さんが主体となり、
レシピを考え、当日の講師も務めていただきました。


弊社伊藤もお魚に関することを皆さんへ説明させていただきました。
今回は「真鯛」の3枚おろしを実演で指導しました。


お魚を捌くのは初めてとのこと。
学生さんにアドバイスを受けながら、鯛は切り身に、ヤリイカはわたを抜いて捌いていきます。


子供たちも興味津々。
なんでもご自宅でも料理のお手伝いをしているんだとか。





今回は市販されている餃子の皮でなく、皮から作る手作り餃子です。
生わかめをフードプロセッサーで細かくして混ぜて、練れば、わかめ入り餃子の皮が完成!
皆さんで楽しく餃子を作りました。


料理が完成したグループからいただきます。
皆で作った料理の味はどうでしょうか?お疲れさまでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする