魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市~【3/30】

2013年03月30日 | もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市~
3月30日(土)朝8時~11時に弘前水産市場内において『もっとお魚を食べよう 弘前水産土曜市』を開催しました。
それでは早速、『マグロの解体ショー』の様子からお伝えします


一本のマグロがみるみるうちに、小さなサクにさばかれていきます。
ボーっとしてたら見逃しますよ


みなさんの眼差しは真剣そのもの


お楽しみの試食タ~イム!! みなさんも遠慮せず、ぜひ食べてみてください

10時からは、今日二度目の『模擬競り』が始まりました。





今日は、いつにも増して、たくさんのお客さまにご来場いただきました!
ありがとうございました!

「弘前水産土曜市」は毎週土曜日、朝8時から開催しております!
次回の開催は、4月6日(土)です!
ご来場お待ちしております!!

~もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市~【3/23】

2013年03月23日 | もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市~
3月23日(土)朝8時~11時に弘前水産市場内において『もっとお魚を食べよう 弘前水産土曜市』を開催しました。
まだまだ寒いですが、本日もたくさんの方々にお越し頂きました! ありがとうございます

まずは恒例『模擬競り』の様子からごらんあれ!




今日も、いろいろな目玉商品が並んでいました。
生タラバの足や、生干しほっけ、カキ、お刺身の盛り合わせなどなど。



お安く競り落とせて、お客さんもうれしそうです
『模擬競り』は見ているだけでも楽しくなりますよ♪♪♪
未体験の方は、次の機会にでも、ぜひいらしてくださいね

続いて9時からは『マグロの解体ショー』が始まります



続いて試食です



私も一口いただきました 本当にとろけるような口当たりで、新鮮なマグロって甘いんだな~と感動しました
場内を回ると、試食コーナーもたくさんありますので、いろんなお味を堪能できます。

最後になってしまいましたが、今日の振る舞い鍋は『青森県産 ふのりのみそ汁』でした。おいしそうな匂いが漂っていましたよ。
振る舞い鍋は毎週替わりますので、次回もお楽しみに

従業員も一休み


さて、いかがでしたでしょうか。
「弘前水産土曜市」は毎週土曜日、朝8時から開催しております!
次回の開催は、3月30日(土)です!

追記:
【お知らせ】
これまでブログの更新を2人で担当してきましたが、1人増えて3人になりました!
どうぞよろしくお願いします

~もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市~【3/16】

2013年03月16日 | もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市~
3月16日(土)朝8時~11時に弘前水産市場内において『もっとお魚を食べよう 弘前水産土曜市』を開催しました。

今回も水産市場ならではの鮮度抜群の豊富な魚介類や試食コーナー、お買得商品など盛りだくさんです!
本日の振る舞い鍋は沖縄産太もずくみそ汁!まだまだ寒い中、まずはあったか~い太もずくみそ汁で体を温め・・・・
そしてそして、お待ちかねの土曜市の目玉、「大間まぐろの解体ショー」市場まつりでもおなじみ「模擬セリ」を開催しました!!

お客様が真剣な表情で見守る中、大きなまぐろはどんどん解体されていき・・・


あっという間に試食ターイム
さばきたての新鮮なマグロをどうぞ試食してみてください
お味はいかがですか~♪♪♪


こちらもも人気の「模擬競り」!
土曜市では毎回、午前8時半からと10時からの2回開催です
さて、今日はどんな商品が出てるかな?


なかなか体験できない≪競り≫の醍醐味を味わいつつ、お得な商品ゲット
大きな箱や袋をたくさん抱えてらっしゃるお客様もいらっしゃいました

「弘前水産土曜市」は毎週土曜日、朝8時から開催しております!
新鮮な魚介類をお安く、楽しくゲットするチャンス♪
毎回市場に並ぶ魚介の種類も変わっていきますので、ぜひ一度ご来場ください!
お待ちしております

次回の開催は3月23日(土)です!
~もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菱餅風牛乳寒天

2013年03月08日 | ~寒天(かんてん)~レシピ

粉末寒天を使って菱餅風の牛乳ゼリーを作りましょう。
菱餅の緑は健康を、赤は魔よけ、白は清浄の意味を表しているそうです。

3色の色鮮やかなゼリーは、雛祭りのほか、透明な器に入れて作ればおしゃれなデザートとしてもいけますよ。

★材料(4人分)

・牛乳・・・250ml
・水・・・250ml
・粉末寒天・・・4g
・砂糖・・・50g
・いちご・・・50g(3粒)
・粉末緑茶・・・小さじ1(2g)

★作り方

①牛乳と水を合わせて砂糖を入れ、溶けたら粉末寒天を振り入れ、よく掻き混ぜてベースをつくる。

②ベースを3等分しておき、それぞれ①②③とする。

③鍋に粉末緑茶を入れ①を注ぎ良く混ぜながらに煮立たせる。

④水で濡らした流し箱に流し入れ、冷やし固める。(1段目:緑色の部分)

⑤緑色の部分が固まったら、②を掻き混ぜながら煮立たせる。

⑥緑色の部分の上に流し入れ、冷やし固める。(2段目:白色の部分)

⑦白色の部分が固まったら③と潰したイチゴを混ぜ合わせながら煮立たせる。

⑧白色の部分の上に流し入れ、冷やし固める。(3段目:赤色の部分)

⑨しっかりと固まったら菱形に切り、器に盛りつけて完成。

3段目に使うイチゴはイチゴジャムでも代用ができます。その場合はジャムの糖分を考慮して、ベースの砂糖を減らしてみましょう。

【レシピ考案】東北女子大学(2013年3月2日開催)
<1人当たり>エネルギー:89kcal たんぱく質:2.2g 食塩:0.1g
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5種の手鞠ずし

2013年03月07日 | ~お寿司~レシピ

ひな祭りやホームパーティに手鞠ずしはいかがですか?お好きな具をのせて彩りよく作ってみましょう。
ラップを使って簡単にできるので、気軽に作れます。

★材料(4人分)

・精白米・・・2合
・水・・・容量の10%増(400ml)
・昆布・・・5g

<合わせ酢>
・酢・・・大さじ4
・塩・・・小さじ1
・砂糖・・・大さじ2

<うす焼き卵>
・卵・・・1個
・砂糖・・・小さじ1
・塩・・・小さじ1/10
・酒・・・大さじ1/2
・油(焼く用)・・・大さじ1/2

<具材>
・ほっけ・・・1/4枚(四半身100g)
・サーモン・・・80g
・えび・・・4尾(30g)
・とびっこ・・・15g
・にんじん・・・25g
・きゅうり・・・1/2本

★作り方

①米は洗って分量の水に入れ、30分~1時間位おいてから炊く。飯が炊けたら半切り(すし桶)に移して中高に盛り、合わせ酢の2/3量を一度にふりかけ飯をほぐすように混ぜる。

→1人5個計算なので、すし飯を20等分にする。


・ホッケは焼いて身をほぐす。
・えびはサっと茹で、半分の厚さに切り、合わせ酢に漬ける。
・サーモンは薄く12枚の削ぎ切りにして合わせ酢につける。


・薄焼き卵を焼いて、花型でくりぬき4枚の花を作る。残った部分は千切りにして錦糸卵にする。
・きゅうりは薄く輪切りにする(24枚作る)
・にんじんは薄く輪切りにして4枚花型で抜き、塩ゆでして合わせ酢につける。

④≪1種類目≫
ラップの上に、花型のにんじんを置き→ホッケ→きゅうり→丸めた酢飯の順に乗せ、ラップごとギュっと絞り丸く形を整える。

⑤≪2種類目≫
ラップの上に、花型の卵置き→ホッケ→きゅうり→丸めた酢飯の順に乗せ、ラップごとギュっと絞り丸く形を整える。

⑥≪3種類目≫
ラップの上に、サーモン3枚を隙間なく乗せて、丸めた酢飯を乗せて、ラップごとギュっと絞り丸く形を整える。

⑦≪4種類目≫
ラップの上に、えびの裏面を上にして置き、丸めた酢飯を乗せて、ラップごとギュっと絞り丸く形を整える。

⑧≪5種類目≫
ラップの上に、丸めた酢飯を乗せて、ラップごとギュっと絞り丸く形を整えたら、上部を少しくぼませる。そこにとびっこを乗せる。

⑨錦糸卵をアルミカップに入れて中心に置き、5種類の手鞠ずしを梅の花のように盛り付けて完成。

具材はお好みで変えてください。

【レシピ考案】東北女子大学(2013年3月2日開催)
<1人当たり>エネルギー:410kcal たんぱく質:16.8g 食塩:1.6g
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする