魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市~【3/15】

2014年03月17日 | もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市~
3月15日(土)朝8時~11時に弘前水産市場内において『もっとお魚を食べよう 弘前水産土曜市』を開催しました。



今回も水産市場ならではの鮮度抜群の豊富な魚介類や試食コーナー、お買得商品など盛りだくさん!
今回の目玉は超特大サイズ!のきんきんの開きと、特大サイズのきんきんの開きでした。



写真越しに見てもわかる大きさです!なんと全て完売となりました!ありがとうございます


他にも…ほたての稚貝や生まぐろ…そば、うどん、天ぷら用の海老など市場ならではの価格で販売していました。
また本日の振る舞い鍋はほたての稚貝のお味噌汁でした。3月と言ってもまだ雪がちらつく寒さ
あったかいお味噌汁を飲んで温まって下さいね
最後のほうには具がなくなりダシ汁だけとなってしまい申し訳ございません


さて!イベントの目玉は「模擬セリ」です!
「模擬セリ」の時間となるとステージ前にはあっというまに人だかりが!!


写真は模擬セリの目玉商品の一部です。
「冷凍ボイル毛がに」「赤えび」「ボタン海老」「殻付カキ」「お刺身セット」などなど…
模擬セリの商品も季節によって様々です。是非一度足を運んで参加してみてくださいね

こちらも人気のマグロの解体ショー
迫力満点です!試食もできますよ~



解体されたマグロも勿論購入できますよ~


はずれナシ!海産物が当たるルーレットも人気です。
本日はたらこが当たるお客さんが多かったです

他にも…仲卸さんの売場でも美味しそうな旬の魚介類が沢山売っていますのでぜひぜひ一度足を運んでみて下さいね






いかがでしたでしょうか?「弘前水産土曜市」は毎週土曜日の朝8時から開催しております!
季節を追うごとに市場に並ぶ魚介の種類も変わっていきますので、ぜひご来場ください!

次回の開催は、3月22日(土)です!
皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

~もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまぐりとキャベツのスープ

2014年03月07日 | ~はまぐり~レシピ


はまぐりと言えばお吸い物ですが、今日はちょっとアレンジを加えてスープにしてみましょう!野菜もたっぷり摂れる一品になりますよ。

★材料(4人分)

・はまぐり・・・4~8個
・キャベツ・・・1/4玉(200g)
・きぬさや・・・1/2パック(50g)
・にんにく・・・1/2~1かけ
・花麩・・・8個
・オリーブオイル・・・大さじ1
・酒・・・大さじ2
・水・・・700ml
・固形チキンコンソメ・・・1個
・こしょう・・・少々

★作り方

①はまぐり…砂抜きしてさっと洗う
 キャベツ…ざく切り
 きぬさや…筋を取り、さっと茹でて斜め切り
 にんにく…薄切り
 花麩…水でもどしておく

②厚手の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、はまぐりを入れる。酒をふりかけて蓋をし、はまぐりの口が開くまで蒸す。

③口の開いたはまぐりを取り出し、鍋に水を加えて、キャベツとコンソメを入れて煮る。

④キャベツが柔らかくなってきたら固く絞った花麩ときぬさやを加え、はまぐりを戻してさっと煮る。この時、アクが出るようであれば取り除く。

⑤コショウで味を調えたら器に盛り付けて完成!

【レシピ考案】柴田学園大学(旧・東北女子大学)(2014年3月1日開催)
<1人当たり>エネルギー:65kcal たんぱく質:2.2g 食塩:0.8g
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテと菜の花のサラダ

2014年03月06日 | ~ホタテ~レシピ

ホタテが甘くておいしい時期になりました。
トマトのドレッシングと和えてサラダ感覚でいただきましょう!
菜の花のお浸しは醤油でなく「だし醤油」を使うと塩分の摂取が抑えられます。

★材料(4人分)

・ホタテ貝柱(刺身用)・・・4個(90g)
・トマト・・・1個(120g)
・菜の花・・・1束(180g)

<ドレッシング>
・酢・・・大さじ1
・サラダ油・・・大さじ2
・白こしょう・・・白こしょう
・玉ねぎ・・・小1/8個(20g)

<だし醤油>
・しょうゆ・・・小さじ2
・煮だし汁・・・大さじ1

★作り方

①ホタテ…一口大に切る
 トマト…湯むきして種をとり、1cm角に切る
 玉ねぎ…みじん切りする
 菜の花…茹でて食べやすい大きさに切る

②調味料を合わせてドレッシングを作る。

③ホタテとトマトを②で作ったドレッシングで和える。

④菜の花をだし醤油で和えて皿に盛り付け、その上に③を彩りよくのせて完成!

【レシピ考案】柴田学園大学(旧・東北女子大学)(2014年3月1日開催)
<1人当たり>エネルギー:98kcal たんぱく質:5.6g 食塩:0.7g
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手綱ずし

2014年03月06日 | ~お寿司~レシピ

ひな祭りに手綱ずしはいかがですか?
彩りよく具を並べ、ラップを使って巻き上げればあっという間に出来上がり!

★材料(4人分)

・精白米・・・2合(300g)
・水・・・容量の10%増(400ml)
・昆布・・・5g

◆合わせ酢(2/3はすし飯用、3/1は浸け酢用)
・酢・・・大さじ4
・塩・・・小さじ1
・砂糖・・・大さじ2

◆うすやき卵
・卵・・・1個
・砂糖・・・小さじ1
・塩・・・小さじ1/10
・サラダ油・・・大さじ1/2

・本ます・・・1柵(180g)
・アスパラ・・・2本(65g)
・鯛・・・1柵(100g)
・きゅうり・・・1/3本(35g)

★作り方

①米は洗って分量の水に入れ、30分~1時間位おいてから炊く。飯が炊けたら半切り(すし桶)に移して中高に盛り、合わせ酢の2/3量を一度にふりかけ飯をほぐすように混ぜる。すし飯は8等分にする。

②本鱒・鯛…細長くなるように斜めに切り、合わせ酢につける

 アスパラ…根元の硬いところを折り、根元から1/3位の皮をサッと剥いて茹で、薄くスライスして合わせ酢を振り掛ける

 きゅうり…薄くスライスして、合わせ酢を振り掛ける

 うすやき卵…6×2cm幅位に切る

③まきすにラップを敷いて酢飯の形を整える(8本)

④まきすにラップを敷いて…

 (1)本鱒とアスパラを斜めに置いて交互に並べる

 (2)鯛とうすやき卵、きゅうりを繰り返し並べる

⑤④の上に形を整えた酢飯を乗せて半回転だけ軽く蒔いて具材と酢飯の上下を反転させる。

⑥両端から酢飯がはみ出さないように注意しながら固く巻く。

⑦巻き上がったらまきすを外し、ラップのまま切り分ける。

⑧ラップを外して皿に盛りつける。

【レシピ考案】柴田学園大学(旧・東北女子大学)(2014年3月1日開催)
<1人当たり>エネルギー:491kcal たんぱく質:22.2g 食塩:2.0g

※しょうゆ小さじ1、わさび0.5gをつけた場合
<1人当たり>エネルギー:496kcal たんぱく質:22.6g 食塩:2.7g
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第53回 おさかな食育クッキング レポート

2014年03月04日 | 料理教室

青森県弘前市にある「弘前水産市場」では、魚食文化の普及と食育をテーマに、隔月でお料理教室を開催しています。
3月1日(土)、東北女子大学において、第53回おさかな食育クッキングを開催しました。
食材は3月に旬を迎える「本鱒・鯛・ほたて・はまぐり」の4種類!

ひなまつりにピッタリ!
彩もきれいな見た目も楽しめるパーティーメニューに挑戦しました

第53回のメニューはこちら

手綱ずし
ほたてと菜の花サラダ
はまぐりとキャベツのスープ



それでは早速、おさかな食育クッキングのスタートです!
今回もたくさんの方々にご応募・ご参加いただきました!ありがとうございます!
各班で調理する前に、前に集まり先生の実演も混ぜながらの説明をしっかり聞きます。


当日入荷しははまぐりは、とても大きく立派だったため、中々はまぐりの口が開かず(笑)
はまぐりの口が開かなかったため、自分たちで開ける班もありました。


今回のはまぐりは通常より大きめだったので、食べやすい大きさに切り分けるところです。







自分の分は自分で巻いていきます。
まきすにラップを敷いて、本鱒とアスパラ、鯛と薄焼き卵、きゅうりを繰り返し並べて酢飯を乗せてぎゅーっと巻いていきます。


巻き上がったお寿司がこちら。
今回は本鱒と鯛を使用しましたが、彩りを考えて違ったネタを用意しても良いかもですね。
たとえば、エビ、イカ、マグロ、キュウリ、卵など…。


巻き上がったらまきすを外して、ラップのまま食べやすい大きさに切り分けていきます。


完成したらお皿にきれいに盛り付けていきます。


お子様から大人まで楽しめるボリュームたっぷりメニューの完成です!


自分で作った料理の味はいかがでしょうか?
美味しく召し上がってくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする