魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

ほっきの貝焼き

2010年08月31日 | ~ほっき貝~レシピ
貝焼きと言えばホタテが代表的ですが

ほっき貝の貝焼きもなかなかのもの!

焼きすぎると固くなってしまうので、さっと火に通すくらいがベスト。

色が赤く変わってきたら食べ頃です。




ほっきの貝焼き


[ジャンル]


和食



[難易度]


★☆☆☆☆









[[ 材料と分量 ]]・・・5個分



  • ほっき貝

  • 5個



  • しょうゆ

  • 適量




  • 適量





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
ほっきを貝からはずし、よく洗って、食べやすい大きさに切っておく。




2 )
しょうゆと酒を適宜貝に注ぎいれ、ほっきの身を並べ、網などで火にかける。




3 )
色が変わってきたら食べごろです。

焼きすぎ厳禁!! 固くなってしまいます。鮮度の良い貝を、サッと火に通す感じで。



味噌マヨネーズで焼いても美味しいですよ。










最後にポチポチお願いします^^;


ランキングに参加中です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっき貝のバター焼き

2010年08月30日 | ~ほっき貝~レシピ
ほっき貝は、タウリンや、カリウム、マグネシウム、

鉄といったミネラル成分が豊富。

国内では、北海道が主産地として有名ですが、

青森県では三沢など、東北の太平洋側でもたくさん水揚げされています。

今日はほっき貝のバター焼きです。

あまり火を通しすぎるとかたくなるので

さっと両面焼くのがポイント。




ほっき貝のバター焼き


[ジャンル]


和食



[難易度]


★☆☆☆☆




[調理時間]

10分








[[ 材料と分量 ]]・・・2人分



  • ほっき貝

  • 2個



  • 塩・こしょう

  • 少々



  • バター

  • 適量





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
ほっきの剥き身を使います。

身は開いておきます。



2 )
水気をふきとって、塩コショウで下味をつけます。



3 )
フライパンにバターを溶かし、両面焼けばできあがり。

お好みでレモンを絞って召し上がれ!



塩コショウの下味をしないで、バターとしょう油で味付けしてもおいしいですよ!









最後にポチポチお願いします^^;


ランキングに参加中です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっき貝のサラダ

2010年08月28日 | ~ほっき貝~レシピ
前回はほっき貝の剥き方を紹介しましたが、

今回はホッキを使ったマヨネーズサラダのご紹介です。

ほっきの歯ごたえとマヨネーズが抜群に合います。

作り方も簡単なので、是非チャレンジしてみてください。




ほっき貝のサラダ


[ジャンル]


和食



[難易度]


★★☆☆☆









[[ 材料と分量 ]]・・・4~5人分



  • ほっきむき身

  • 5個



  • きゅうり

  • 1本



  • 玉ねぎ

  • 1/2個



  • マヨネーズ 

  • 適量



  • 塩・コショウ

  • 各少々





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
ほっき貝はさっと茹でて切る。




2 )
きゅうりは薄い輪切りに、玉ねぎは薄くスライスし、塩もみをして水にさらす。




3 )
よく水を切ってマヨネーズ・塩・コショウで混ぜ合わせる。 




■お好みでカラシを入れてピリっとさせても美味しいです。

■野菜もお好きなものをどうぞ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっき貝の剥き方

2010年08月27日 | 【魚介のさばき方】

ほっき貝。青森県は三沢がほっきの産地としても有名です。

お刺身でも、火を通してもおいしく食べられます。

でも剥き方が・・・

そんな方もこれをみれば大丈夫!



ほっき貝の剥き方


[ジャンル]


和食



[難易度]


★★☆☆☆




[調理時間]

10分








[[ 材料と分量 ]]・・・1個分



  • ほっき貝

  • 1個





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
ほっき貝は貝の左右に貝柱があります。

貝と貝の間に隙間がある部分が、左右どちらかにあります。そこからバターナイフを入れ、左右に動かし貝柱を切り離します。反対側も同じようにします。



2 )
左右の貝柱が貝からはがれ、貝が開きます。

貝から取り出し、流水でよく洗います。





3 )
ほっき貝は身(写真上部)と貝柱・紐(写真下部)に分かれます。

紐には黒い部分があるので、取り除きます。

また貝柱と紐以外の濃いベージュ色の部分もすべて取り除きます。



それ以外は食べられないので全部取り除きます。



4 )
口のように見える水管部分は黒い膜がはってあるので、流水で洗いながらはがします。若干砂が混じっている場合もあるので、切り離して食べない場合もあります。



5 )
身に包丁を入れ、開きます。中の茶色やベージュ色の部分も流水で洗いながら、すべて取り除きます。



6 )
生のまま食べられますが、軽く湯通し(8秒くらい)して氷水でしめても、彩りよくなります。

刺身にする場合は、身を食べやすい大きさに切って完成です。



■ほっき貝は火を通し過ぎると硬くなります。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカとブロッコリーのミルク煮

2010年08月20日 | ~いか~レシピ
さて、本日は野菜と魚介を
両方とも美味しく食べれるレシピをご紹介します。

残暑が続きますが、しっかり食べて栄養つけてくださいね!

肉厚のイカと、ブロッコリーで食べ応え抜群!
シチューと違いバターも使っていないので、結構さっぱりといけます



イカとブロッコリーのミルク煮


[ジャンル]


洋食



[難易度]


★★☆☆☆




[調理時間]

10分








[[ 材料と分量 ]]・・・2人分



  • いかの胴

  • 150g



  • ブロッコリー

  • 150g



  • しょうが

  • 1片



  • サラダ油

  • 少々



  • 中華スープ

  • 1/3カップ



  • 牛乳

  • 1/2カップ



  • 塩・コショウ・砂糖

  • 各少々



  • 水溶き片栗粉

  • 適量





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
いかは皮を剥いておきます。



2 )
包丁で格子状に切り込みを入れ、一口大に切ります。そのあと塩・こしょうをふります。



3 )
熱湯で茹でてザルにあげます。



4 )
ブロッコリーは小房に分けます。



5 )
しょうがは薄切りにします。



6 )
フライパンにサラダ油を熱してしょうがを炒めます。



7 )
香りが出たらブロッコリーを加えてさっと炒めます。



8 )
スープ、牛乳、塩、こしょう、砂糖を入れて2~3分煮て、いかを加えます。



9 )
水溶き片栗粉を回し入れとろみをつければ完成です。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする