魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

さんまと枝豆のつみれ(だまっこ)

2021年08月28日 | ~さんま~レシピ


今回はワンランク上の美味しさを楽しめるレシピをご紹介します。
青森県では「つみれ」のことを「だまっこ」と言います。
この「だまっこ」に枝豆を入れると、それはそれは美味しくなるのです。
ボリュームUPで食べ応え抜群ですので、是非作ってみてはいかがでしょうか?

★材料(4人分)

・さんま・・・5尾
・枝豆・・・2束
・卵・・・1~2個
・みそ・・・大さじ2
・片栗粉・・・少々

・水・・・1000ml
・和風顆粒だし・・・小さじ2
・みそ・・・適量

★作り方

①さんまを開いてワタ・骨・尾を取り、包丁でたたく。

②枝豆を生のままむき、すりばちで8割くらいにすりつぶす。

③すりつぶした枝豆に叩いたさんまを入れて軽く混ぜ、みそを入れて混ぜます。混ざったら溶き卵をいれてさらに混ぜます。柔らかいようなら、つなぎで片栗粉を入れます。

④鍋にみそ汁を作り、ぐつぐつにえたところに、(3)を大きめの団子にして入れます。つみれ(だまっこ)が浮いてきたら完成です。

"だまっこ"は大きめに作るのがポイント!
冷凍保存できますので、さんまが安いときにまとめて作っておくと食べたいときにすぐに頂くことができます。

【レシピ考案】株式会社弘前丸魚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんまのさっぱりサラダ

2015年09月23日 | ~さんま~レシピ


旬のさんまをさっぱりとしたサラダと一緒にしてみました。初秋にぴったりのレシピです♪

★材料(4人分)

・さんま・・・2尾(200g)
・塩・・・小さじ1/4
・オリーブオイル・・・大さじ1/2
・にんじん・・・1/3本(60g)
・チンゲン菜・・・1株(100g)
・えのきだけ・・・1株(100g)
・わかめ(乾燥)・・・2g
・ごま・・・小さじ1

【A】
・砂糖・・・小さじ1.5
・しょうゆ・・・小さじ1.5
・酢・・・大さじ1
・ごま油・・・小さじ1


★作り方


にんじん…3cm長さの千切り⇒さっと茹でる
チンゲン菜…ざく切り⇒さっと茹でる
えのきだけ…石づきを切り、3cm長さに切る⇒さっと茹でる
わかめ…水で戻しておく


②Aの調味料を混ぜてなじませておく


③さんまは頭と内臓を取って、三枚おろし、腹骨をすく。食べやすい大きさに切る。


④平ざるに置いて、さっと塩をしておく。


⑤④のさんまの水気をペーパータオルでふき取り、オリーブオイルを敷いて熱したフライパンで身の方から焼く。


⑥皮目の方も焼いてじっくりと火を通したら、平ざるに上げて余分な油を切る。


⑦①の野菜の水気を切り、②の調味料で和える。白ゴマも加えてサッと混ぜる。


⑧皿に野菜を彩りよく盛り、そのうえにさんまをのせて完成!

【レシピ考案】東北女子大学(2015年9月12日開催)
<1人当たり>エネルギー:217kcal たんぱく質:10.6g 食塩:1.0g


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんまの鳴門揚げ

2013年09月21日 | ~さんま~レシピ


さんまのおいしい季節になりました。さんまはいつも塩焼き…そんな声も聞かれます。今日はひと手間かけて、子供からお年寄りまで家族みんなが喜ぶメニューに変身させましょう。

★材料(4人分)

・さんま・・・3尾

<a>
・しょうゆ・・・小さじ2
・酒・・・小さじ2
・しょうが汁・・・小さじ1
・ねぎ・・・1本
・片栗粉・・・大さじ1

<衣>
・小麦粉・・・1/3カップ
・卵(Sサイズ)・・・1個
・水・・・大さじ2

・揚げ油
・つまようじ・・・6本

<長芋の梅肉和え>※付け合わせ
・長芋・・・80g
・梅干し・・・大2個
・砂糖・・・小さじ1
・しょうゆ・・・小さじ1
・みりん・・・小さじ1

★作り方


①さんま…3枚におろしaの調味料につけておく
 ねぎ…さんまの幅に切る
 衣の材料を合わせ混ぜる


②さんまの身の方に片栗粉をまぶす。


③ねぎを芯にし、尾の方から巻いてつまようじで止める。


④衣をつけて165~170℃の油でゆっくりと揚げる。


⑤つまようじを抜き、半分に切る。


⑥器に盛り付け、長いもの梅肉和えを添えて完成!

<長芋の梅肉和え>

★作り方


①梅干しは種を取り、よくすって調味料を加えておく。


②長いもを5mm厚さの半月切りする。


③①と②を和える。

【レシピ考案】柴田学園大学(旧・東北女子大学)(2013年9月7日開催)
<1人当たり>エネルギー:417kcal たんぱく質:16.9g 食塩:1.6g

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんまのつみれ汁

2011年09月09日 | ~さんま~レシピ


先日の「おさかな食育クッキング」
で作ったレシピ第2弾。
(レシピ考案:東北女子大学
今が旬のサンマを使ったつみれ汁。

ひと手間かけて味の味を楽しみましょう。
お魚の苦手な人にもきっと喜ばれますよ。
おおぶりの器でたっぷりいただけば、おかず代わりにもなる一品です。




さんまのつみれ汁


[ジャンル]


和食



[難易度]


★★★☆☆




[カロリー]

239kcal








[[ 材料と分量 ]]・・・4人分



  • 【つみれ材料】




  • さんま

  • 1尾(200g)



  • 味噌

  • 小さじ2



  • 長ねぎ

  • 20g



  • 卵おろししょうが

  • 5g




  • 1/2個



  • 片栗粉

  • 大さじ2




  • 小さじ1/4



  • 【その他具材】




  • 大根

  • 140g



  • 長ねぎ

  • 1/2本



  • もめんとうふ

  • 1/3丁




  • 4カップ



  • 【味付け調味料】




  • しょうゆ

  • 大さじ2




  • 大さじ1



  • みりん

  • 大さじ1/2




  • 小さじ1/2





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )


【つみれ材料】長ねぎ→粗いみじん切り

大根→いちょう切り

木綿豆腐→角切り

長ねぎ→ななめ切り



2 )
サンマは3枚に卸し、3~4cm幅に切る。



3 )
まな板の上で粗くたたいてすり鉢ですり、【つみれ材料】を入れて粘りが出るまで混ぜる。まとまりが出たら、サンマのつみれ完成。

(フードプロセッサーを使ってもOK)



4 )
鍋に水4カップを入れ、大根を入れて煮る。大根に火が通ったら、さんまのつみれをスプーンで形を整えながら落し入れる。



5 )
豆腐、長ねぎを加え、さんまのつみれがフワっと浮いてきたら、【味付け調味料】で味を調えて完成。











最後にポチポチお願いします^^;

ランキングに参加中です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんまの蒲焼

2010年10月14日 | ~さんま~レシピ


うちでよくやるさんまのレシピ、『さんまの蒲焼』。

携帯でとったから画像(下の写真)があまりよくないです・・・

でもさんま独特の魚臭さが苦手な人にはおすすめ!
(さんまの三枚おろしはこちらをどうぞ)

白いごはんが進みます!




さんまの蒲焼


[ジャンル]


和食



[難易度]


★☆☆☆☆




[調理時間]

15分








[[ 材料と分量 ]]・・・2人分



  • さんま

  • 2尾



  • 片栗粉

  • 適量



  • A しょう油

  • 大さじ2



  • A 酒

  • 大さじ1



  • A みりん

  • 大さじ1



  • A すりおろししょうが

  • 小さじ1



  • サラダ油

  • 適量





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
さんまは頭と内臓を取り、三枚おろしにします。

腹骨は包丁でそぐように取り除いておきます。



2 )
半身を半分に切ったら、片栗粉をまんべんなくまぶします。



3 )
フライパンに油をしき、皮目を下にしてさんまを並べ、こんがり両面焼きます。



4 )
調味料Aを入れ、さんまにからめて完成。











最後にポチポチお願いします^^;


ランキングに参加中です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする