不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市~【9/8】

2012年09月09日 | もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市~

9月8日 朝8時~11時に弘前水産市場内において「もっとお魚を食べよう 弘前水産土曜市」を開催しました!
水産市場ならではの鮮度抜群の豊富な魚介類や、試食コーナーや、お買得商品など盛りだくさん!
毎週土曜日に弘前水産卸売市場で開催しているので、次回の9月15日にも是非おいで下さい!


入場口は「土曜市」の青い旗が目印!



8時30分には恒例の模擬セリがスタートです!
特設ステージ前には人だかりが!



写真は模擬セリの商品の一例です。
ちなみに上記のズワイガニ2kgは、なんと2000円で落札されていきました!
毛がには3尾入りで、これまたなんと1550円!
他にも秋刀魚2kgで9尾入り(1尾200g以上!)が900円!!

その他、魚卵や鯨ベーコン、エビなど色々ありましたが、どれも安すぎて値段は書けません
気になった方は9月15日の土曜市で確かめてくださいね!



9時からはマグロの解体ショー!
今回は脂ののったミナミマグロです。


解体され、柵に分けられたマグロが飛ぶように売れていきました…。
赤身、中トロ、大トロ、カマや頭まで全部販売していますので、欲しい部位は早い者勝ちです。


さて、季節によって商品が変わるのが市場の面白いところ。
先週はなかった魚介類がちらほらとありましたので、写真でずら~っと紹介していきますね!

花咲ガニが大量入荷中~


凄いお買得なまぐろのスライス!4Pで1000円です!


先週は無かった珍味の量り売り!さきいかは100gで200円でした!


生干し魚がよりどり3つで1000円!安い!

毛ガニは普段見たこと無い大きいサイズも販売してました。


こちらは三陸復興支援フェア。三陸地方で作られた魚漬や珍味、塩辛などを販売!
鯖の塩麹漬けが人気でした。



そしてこちらは「ふじつぼ」です!青森県の超高級珍味!茹でて食べればエビとカニミソの味!
頻繁に入荷するものでもないので、市場で見かけたらラッキーですよ!


魚介類だけじゃなく、きのこも売ってました(笑)



いかがでしたでしょうか?「弘前水産土曜市」は毎週土曜日 朝8時から開催しております!
季節を追うごとに市場に並ぶ魚介の種類も変わっていきますので、ぜひご来場ください!


次回の開催は 9月15日 です!

~もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋鯖と秋鮭の塩麹カレーピカタ

2012年09月07日 | ~さば~レシピ


流行の塩麹を使って、お魚をおいしく変身させましょう。
カレーとの相性もばっちりで、魚の生臭さを消して、子供にも喜ばれる一品です。

★材料(4人分)

・秋鯖・・・半身
・生鮭・・・1切れ

【a】
・塩麹・・・大さじ1
・小麦粉・・・大さじ2

【衣】
・小麦粉・・・大さじ2
・卵・・・1個
・カレー粉・・・小さじ1
・砂糖・・・小さじ1
・塩麹・・・小さじ1
・オリーブオイル・・・大さじ2

【付け合わせ】
・なす・・・2本
・きゅうり・・・1本
・にんにく・・・1かけ
・塩・・・小さじ1/2
・グレープシードオイル・・・大さじ2

★作り方


①鯖と鮭は一口大に切り、網の上で塩ををしてしばらく置く。クッキングペーパーで水分を拭き取り、臭みを取る

②①をビニール袋に入れて、【a】の塩麹を加えてよく揉み込み、【a】の小麦粉をふり入れて全体にまぶしておく。


③卵をよく溶きほぐし、ダマにならないように小麦粉とカレー粉を茶漉しでふり入れる。ここに塩麹と砂糖を入れてよく混ぜ、衣をつくる。

④③の衣に鮭と鯖をからませる。


⑤フライパンにオリーブオイルをひいて、焦げないように弱めの中火でじっくりと焼く。

⑥つけあわせを作る。

 にんにく…スライス
 なす…輪切り
 きゅうり…輪切り

⑦フライパンにグレープシードオイルとニンニクを入れ弱火にかけて、香りをだす。


⑧なすときゅうりを両面こんがりと焼いて、塩をふる。クッキングペーパーの上で余分な油をきる。


⑨彩りよく盛り付けて完成!

【レシピ考案】柴田学園大学(2012年9月1日開催)
<1人当たり>エネルギー:343kcal たんぱく質:16.2g 食塩:1.3g
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライパンで作ろう!えび三昧パエリア

2012年09月06日 | ~エビ~レシピ


フライパンで簡単にパエリアを作れます
具材はお好みでOK!
今回はエビを3種使って、それぞれの味を食べ比べてみました。

日本は世界の総輸入量の焼く3分の1を占める「エビ消費大国」です。消費される85%は輸入されたエビで、インドネシア・ベトナム・インドなど東南アジアからのものが多いです。
スーパーでもこれらの国名を見かけると思います。
ブラックタイガー、バナメイエビ、赤えびといった種類は比較的手に入りやすいエビとなっています。

ブラックタイガーはその名のとおり、黒い縞模様のあるエビ。
バナメイエビはブラックタイガーと少し似ていて、灰色のエビ。
赤えびは熱を加える前から赤い色をしていて、お刺身用として頭付きで売られていることもあります。

どのエビも加熱すると赤くなりますが、やはり種類によっては違いがあり、食感や甘みもそれぞれ。
おさかな食育クッキングでは、甘みが一番目立った赤えびが人気でした。

★材料(4人分)

・米・・・2合

・赤えび・・・4尾
・バナメイエビ・・・4尾
・ブラックタイガー・・・4尾
・あさり・・・8個

・玉ねぎ・・・1/2個
・にんにく・・・1かけ
・トマト・・・1個
・ピーマン・・・1/2個
・レモン・・・1/2個
・オリーブオイル・・・大さじ2

【だし汁】

・サフラン+ぬるま湯・・・約30本+200ml
・固形スープの素+ぬるま湯・・・1個+150ml
・酒・・・50ml

★作り方

①米はサッとあらってよく水気をきっておく。


②サフランを200mlのぬるま湯につけて30分以上置く。

③固形スープの素を刻んで150mlのぬるま湯で溶かしておく


④たまねぎ・にんにくをみじん切りにする。トマトは種をとって1cmに角に切る。ピーマンは千切りに、レモンはくし切形に切る


⑤えびは頭をつけたまま背わたをとり、ヒゲや足など邪魔になりそうなところはカットする。アサリは砂出しをしておく。


⑥フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを弱火でじっくkりといためる。香りが出たら玉ねぎを加え、透き通るまでいためる


⑦⑥に米を加えてサっといため、トマトも加えてひと混ぜする。


⑧一度火を止めて、だし汁を加える。


⑨この上にエビとアサリを美しくならべ、ピーマンを散らす。ふたをして弱火で15分~20分炊く。火を止めて10分蒸らす。


⑩炊き上がったら、上に乗せた具を取り出し、ご飯をかき混ぜて皿に盛る。


⑪エビや他の具を彩りよく盛りつけて完成。食べるときはレモンをたっぷりとかけてどうぞ。

【レシピ考案】柴田学園大学(2012年9月1日開催)
<1人当たり>エネルギー:338kcal たんぱく質:22.3g 食塩:0.8g

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市~【9/1】

2012年09月05日 | もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市~

9月1日 朝8時~12時に弘前水産市場内において「もっとお魚を食べよう 弘前水産土曜市」を開催しました!
水産市場ならではの鮮度抜群の豊富な魚介類や、試食コーナーや、お買得商品など盛りだくさん!
市場まつりでもおなじみの模擬セリ、大間まぐろの解体ショーも行い、来場者数は約900人と大盛況でした。


入場口は「土曜市」の青い旗が目印!


中に入るとさっそく「あさりの味噌汁」の振る舞いが!
毎週変わるかもしれない「ふるまい品」、数量限定なので食べたい方はお早めにご来場下さい(笑)




こちらは揚げたてのエビフライやイカメンチ。
目の前で揚げているので、出来立てサクサクを買うことができます。
来週はどんな揚げ物が登場するかな?



試食コーナーも充実!こちらは飯寿しの試食ですが、他にも魚漬やもずくなんかも!
旬の食材や、新しい商品に出会えるかもしれません。


8時30分になると、特設ステージ前には人だかりが!



市場まつりでもおなじみの「模擬セリ」でした!
かに、えび、高値とされる旬のさんまなど、500円~2000円前後で競り落とされていました。
模擬セリ商品は開始前に予めステージ脇のほうで見ることができますので、欲しい商品のめぼしをつけておくのが大事です。



9時半からはマグロの解体ショーが始まりました!をぐるっと囲む人だかり。


解体されたマグロはその場で即売会となり、お好きな部位を買うことができます。


お買物といえば、市場ならではの商品もたくさん用意していました。

こちらは今話題の「塩麹漬魚」。漬けている塩麹・醤油麹も販売してましたよ~。


さきいか等の珍味や、海藻の量り売りも!ダイナミックで良いですね。



イベント広場以外にも、市場ないの仲卸と呼ばれるお店にも、様々なお買得品がありましたので、写真でズラ~っと商会していきますね。





いかがでしたでしょうか?「弘前水産土曜市」は毎週土曜日 朝8時から開催しております!
季節を追うごとに市場に並ぶ魚介の種類も変わっていきますので、ぜひご来場ください!


次回の開催は 9月8日 です!

~もっとお魚を食べよう~弘前水産土曜市






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第44回 おさかな食育クッキング レポート

2012年09月03日 | 料理教室

青森県弘前市にある「弘前水産市場」では、魚食文化の普及と食育をテーマに、隔月でお料理教室を開催しています。

9月1日(土)、東北女子大学において、第44回おさかな食育クッキングを開催しました。
もうすぐ秋!秋と言えば「秋さけ」、「秋サバ」です!旬の食材を美味しくいただきましょう!
さらに「アサリ」や「エビの食べ比べ」料理も作りましたよ。


さて、今回のメニューは「フライパンでエビ三昧パエリア」「鯖と鮭の塩麹カレーピカタ」「フルーツジュースゼリー」です。

今回使用したエビは「ブラックタイガー」「バナメイエビ」「赤えび」の3種類!
どれも食感や味が違うので、パエリアで炊いたエビを食べ比べてみます!

さらに話題の塩麹を使ったピカタは、魚の生臭さを消して美味しく食べれます!
ご家庭でちょっと余った塩麹があったら、是非作ってみてくださいね。




それでは早速、料理教室の開始です。

こちらはエビの下処理を実演しているところ。今回は有頭エビを使ったので、背わた・ひげ・足など、食べるときに邪魔になる部分を丁寧に取り除いていきました。




お手伝いしてくださる大学生の方が、エビの説明図を用意してくれました。
毎回手作りの可愛いイラスト入りなので、勉強するほうも楽しくなります。


それではさっそく調理に入ります。

夫婦や家族で参加する方も最近増えてきました。
こちらはパエリア用の野菜を切っているところ。トマト・玉ねぎなど、特別な野菜は使わずに、家庭でも簡単に手が入る食材で作っていきます。



おばあちゃんとの「親子参加」。小学生以下の子供とその保護者であれば、誰でも「親子参加」になりますよ。
こちらはフルーツジュースゼリーを作っているところ。今回は粉寒天を使用しています。



こちらも「親子参加」です。1組3人までなので、保護者1名・子供2名でも、保護者2名・子供1名でもOK!
こちらもフルーツジュースゼリーを作っているところ。包丁も使わない簡単で楽しい調理なので、お家に帰ってからも一緒につくれます。



当社の男性社員も料理に参加。パエリアのお米を炒めているところです。
社員曰く「料理って手間がかかるものだな」だそうです。いつも奥さんが作ってくれているご飯は手間隙かかってるんですよ



パエリアに煮汁と具材を入れました。
灰色の有頭エビはブラックタイガー、無頭の灰色えびはバナメイエビ、赤いエビは赤えびです。
出来上がりの色もそれぞれ違いますよ。



蒸しあがるまでフタをして待ちます。待ち時間は女子会さながらのおしゃべりタイムになりました。



料理が得意な当社の男性社員。塩麹ピカタを焼いていきます。
カリっと焼き上げるのがコツです。


パエリアも炊き上がり、準備が整ったところで試食タイム!

さて、自分で作った料理の味はどうかな?


エビを食べ比べた感想を聞いてみると、柔らかくて甘い赤えびが人気でした。
赤えびは刺身用としてスーパーで売られていることも多いです。
ブラックタイガーは程よい歯ごたえがあるので、やっぱりエビフライなどにむいているのかも?
バナメイエビはプリプリしていて旨みがあるので、エビチリにはもってこいかもしれませんね。


塩麹のカレーピカタは鮭より鯖の方が美味しいという声が・・・・。
淡白な魚よりクセの強い魚を使ったほうが意外と合うのかもしれません。
サンマ・サバ・カツオ・ブリといった魚で作っても美味しそうです!


-------------------------------------------
次回のお料理教室は 11月24日 の予定です。
募集要項は後程
ふるってご参加下さい!
-------------------------------------------


≪本日のレシピはこちら≫
フライパンでエビ三昧パエリア
鯖と鮭の塩麹カレーピカタ
■フルーツジュースゼリー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする