魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

え、食べれるの!?高級珍味「ふじつぼ」

2011年06月27日 | ~その他~レシピ

これ、なんだか分かりますか?

何を隠そう、実は「ふじつぼ」なんです。

貝の一種に見えますが、実は甲殻類。
皆さんよくご存知の“かに”や“えび”の仲間なんです。

…ということで、実はこの「ふじつぼ」、食べれます。

見た目は「これが食べもの!?」といった感じですが、これが美味しいんです!
通にはたまらない逸品です。

青森県では初夏~秋にかけて陸奥湾などで水揚げされ、不定期で市場に入荷されます。
もしも市場を歩く機会があって、ふじつぼを見つけることができたらラッキーかもしれません。


そして、どうやって食べるのかと言いますと…

10分くらい塩茹でして、とがっているくちばし状の爪を引っ張ると中の身が出てきます。



これを「パクっ」といただきます。殻に残った煮汁も絶品です。

ちなみに味はどうなのかと申しますと、なんともいえない不思議な味わいですが、
例えるなら、えびやかに・うになどに近い味わいです。
磯の風味と濃厚なミソが味わえます。

意外にも日本酒と相性ばっちりなので、酒飲みさんにもオススメです。

ただし、「高級珍味」の部類に入るので、お値段も結構します^^;

一体いくらなの?と思った方は、コチラで販売をしておりますので、興味がございましたら一度ご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわしの味噌煮

2011年06月13日 | ~いわし~レシピ

梅雨時期に美味しいお魚と言えば「鰯(イワシ)」

この時期のイワシは ”梅雨いわし” と言って、脂がのってとても美味しくなります。

また、イワシを含む青魚は体にとても良いとされる水産物です。

特にEPAやDHA・ビタミンDを多く含んでいます。

【各栄養素の効能】
EPA……血液中の悪玉コレステロールの低下や血栓の防止、中性脂肪を低下させます。
DHA……脳に働きかけ学習能力の向上、老人性痴呆症の改善に役立ちます。
ビタミンD……カルシウムの吸収を促し、歯や骨に沈着させる働きをします。


真イワシのお刺身はオススメですが、梅雨時は食中毒が気になる方も多いはず。
不安なようであれば、火を通した料理で楽しんでくださいね。




いわしの味噌煮


[ジャンル]


和食



[難易度]


★★★☆☆




[調理時間]

30分








[[ 材料と分量 ]]・・・2人分



  • いわし

  • 2尾



  • 味噌

  • 大さじ3



  • 生姜

  • 1かけ



  • 【煮汁調味料】





  • 1カップ



  • みりん

  • 大さじ2



  • 砂糖

  • 大さじ2



  • 醤油

  • 大さじ2





[[ 手順 ]]

下準備



1 )
イワシは内臓を取り、水洗いをして水気を切っておきます。



作り方



1 )
イワシは3等分に切っておきます。





2 )
鍋に【煮汁調味料】を合わせて煮立てます。





3 )
薄切りにした生姜とイワシを入れて落し蓋をし、中火で5分程煮ます。



4 )
味噌を少量の煮汁で溶いて加え、焦がさないようにしながら中火で煮ていきます。



5 )
煮汁がとろりとしたら完成です。お好みで生姜の千切りを乗せて召し上がれ。












最後にポチポチお願いします^^;

ランキングに参加中です


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に向けて!しじみラーメン

2011年06月07日 | ~しじみ~レシピ


しじみの旬は二回。

寒しじみと言われる12月~2月頃の冬に獲れるしじみと

土用しじみと言われる6月~8月の夏に獲れる産卵時期の身が肥えたしじみ。

ということで、今頃のシジミは身がぷっくりして食べ応えあり♪

美味しいおダシも出るので汁物には最適です!

お吸物は飽きたという方にはラーメンをオススメします!
(暑い中で食べるラーメンもまた美味しいですよね)

昨年のおさらい、
【しじみの上手な砂抜き方法こちら】





しじみラーメン


[ジャンル]


和食



[難易度]


★☆☆☆☆









[[ 材料と分量 ]]・・・1人分



  • 活しじみ

  • 100g



  • 市販のスープの素

  • 1袋



  • 水(スープの素に書いてある分量)

  • 350cc



  • ラーメン

  • 1玉



  • ねぎ

  • 3cm



  • なると

  • 2枚



  • メンマ、のり

  • お好みで





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
しじみは砂抜きをしたものを、軽くこすり洗いをします。



2 )
鍋に水350ccとしじみを入れて、貝の口が開くまで煮立たせます。



3 )
貝の口が開いたら火を止めて、貝を取り出しておきます。(しじみのダシ汁完成)



4 )
別の鍋で麺を茹でている間に、器に市販のスープの素を入れて、しじみのダシ汁で溶いておきます。



5 )
茹で上がった麺を器に盛り、取り出しておいたしじみ貝を盛り付けます。




6 )
お好みで、ねぎ・メンマ・なると・のり、をのせて完成です!



※市販のラーメンスープは塩味がオススメですが、しょうゆ味や味噌味も美味しく出来ますよ。

※インスタントラーメンでもできます。水の分量をシジミのだし汁に代えて調理してくださいね!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理教室 参加者募集!

2011年06月04日 | 料理教室


【 参加者募集中 】
おさかな食育クッキング ~旬の魚 いただきます♪~

「もっとお魚を食べてもらいたい!」
「知ってもらいたい!」


これをコンセプトとした食育運動を
「おさかな食育クッキング」を通して行っています!
親子で食育に取り組んでみたい方、
家族の食育を充実させたい方…などなど
興味のある方であれば、どなたでも参加できます。




【対  象】
「食育に興味・関心のある親子または一般 40名」
旬のおさかな料理を作ることを通して、親子で食育に取り組んでみたい方、家族の食育を充実させたい方
(応募者多数の場合は抽選させていただきます。)

【日  時】
2011年7月30日(土)11:00~14:00(予定)
※10:45分から受付をいたします。

【場  所】
東北女子大学 調理学実習室 
〒036-8530 青森県弘前市清原1-1-16

【食  材】
7月の旬のお魚(ひらめ、たこ、うなぎ、しじみ、もずく)
(食材は変更になる場合がございます)

【参加費(当日徴収)】
・一般参加 1人500円
・親子参加 1組500円(1組最大3人まで)
        対象:小学生以下の子供とその保護者

【講  師】
東北女子大学

【持ち物】
エプロン・三角巾・ハンドタオル。
試食がありますので、ご自由にお飲み物をお持ち下さい。

【募集締切】
2011年7月16日(土)

【お申込み・お問合せ】
㈱弘前丸魚「おさかな食育クッキングプロジェクト」
TEL:0172-27-2345
メール:webmaster@hmaruuo.co.jp
(参加のお申込みは、電話・メールでお願いいたします。)

ホームページ(PC専用):
http://www.hmaruuo.co.jp/senshuraku/ryouri.html

-----------------------------------------
主催:弘前水産市場活性化協議会
後援:弘前市・(株)弘前丸魚
講師:東北女子大学
-----------------------------------------


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約いか・ほたて焼き

2011年06月03日 | ~いか~レシピ

先日の料理教室で作ったレシピ第4弾。
先日紹介した「いかと春野菜のトマトソース煮込み」や「ホタテのスープ 」で余ったいかのゲソやほたてのヒモを使った節約料理!
冷蔵庫の中の余り物も入れちゃいましょう。
野菜もたっぷりと食べられる簡単・節約料理をどうぞ。
(レシピ考案:東北女子大学




節約いか・ほたて焼き


[ジャンル]


和食



[難易度]


★☆☆☆☆




[カロリー]

231kcal



[調理時間]

30分








[[ 材料と分量 ]]・・・4人分



  • いか(ゲソ・エンペラ)

  • 2杯分(50g)



  • ほたて(ヒモ・エラ・ラン)

  • 6個分(330g)



  • 玉ねぎ

  • 1/2個



  • にんじん

  • 小1/2本(30g)



  • なす

  • 小1本(100g)



  • さつま揚げ

  • 小1枚( 50g)




  • 1個



  • 小麦粉

  • 80g




  • 小さじ1/4




  • 大さじ1





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
いかのゲソ・エンペラ→水分を拭き取って、みじん切り。




2 )
ほたてのヒモ・エラ・ラン→しっかりと洗い、水分を拭き取って、みじん切り。




3 )
玉ねぎ・なす・さつま揚げ→5mm角に切る。

にんじん→細かいみじん切り。




4 )
卵と小麦粉を加え、よく混ぜる。

ぼてぼてしているときは様子を見ながら水を加えて、なめらかにする。




5 )
油を熱したフライパンに、スプーンで広げて平らにならす。



6 )
弱火でじっくりと火を通し、こんがり焼けてきたら裏返し、同様に焼く。



7 )
皿にもりつけ、好みで青のりなどを振りかけてできあがり。



冷蔵庫の中の余り物なら何を入れてもOK!










最後にポチポチお願いします^^;

ランキングに参加中です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする