雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

旧竹林院

2017年09月15日 | 滋賀散策
延暦寺里坊群の一つ



里坊とは



延暦寺の僧侶の隠居所のこと



僧侶にも隠居があったという事実に驚くが
それよりもこの旧竹林院の庭園の見事さにも驚く



里坊庭園の中でも
最大の規模をほこる回遊式庭園



敷地面積は約1,000坪



池は無く
大宮川を引き込み
曲水としてある



八王子山を借景とし



滝組
築山
茶室
四阿などを配した見事な庭園である


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滋賀院門跡 | トップ | ガーデンミュージアム比叡 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sternenlied)
2017-09-15 13:49:44
調べてみたら、延暦寺も大津の坂本にあるのですね。
格式高い立派な寺のようですが、庭も本当風格がありますね。
いつか日本に行けるのなら、坂本にも行ってみたくなりました。

過去記事で拝見しましたが、JR舞子駅の近くにあった
孫文の六角堂は移築されたのですね?!

返信する
Unknown (j-garden-hirasato)
2017-09-16 07:02:45
ここの庭園も素敵ですよね。
延暦寺里坊の中では、
常時拝観ができるのも魅力です。
座敷でボーっとお庭を眺めたことを思い出しました。
また、行きたくなってきました。
返信する
Unknown (yaguchitenga)
2017-09-16 07:24:10
緑が濃くて瑞々しい庭園ですね
心が洗われるようです
返信する
Unknown (アンジェラおばさん)
2017-09-17 15:20:13
今は史跡モニュメントとして維持保存されているのみですが
かつて日本の文化は宗教によって
動かされていたことを寺社仏閣の施設
お庭など見せていただくたびに思います。


返信する
sternenliedさんおはようございます (雪だるま)
2017-09-18 08:48:57
比叡山延暦寺
西に下りれば京都
東に下りれば大津
と言うわけです
阪本は昔の雰囲気を残しており
通りは穴太衆が作り上げた石組を再現しています

舞子駅の孫文ですか
明石海峡大橋建造にあたり
下を通過する国道2号線が整備され
国道建設予定地にあった建物を移築したわけです
返信する
j-gardenさんおはようございます (雪だるま)
2017-09-18 08:50:06
坂本の里坊のなかでは
唯一常時拝観可能なのはこちらだけですからね
規模も最大級
実にいい庭園です
返信する
yaguchitengaさんおはようございます (雪だるま)
2017-09-18 08:51:29
かなりの規模の庭園です
庭園は高低差があり
東間や茶室なども配され
川の流れも作られています
春は枝垂桜が咲く名所です
返信する
アンジェラおばさんおはようございます (雪だるま)
2017-09-18 08:54:37
昔、学問が選ばれた者たちのものであった時代
権力者のほかでは寺院が学問を独占していました
そして金も集まり既得権益が生まれています

叡山焼き討ちをしたと言われる織田信長
当時信長が行っていた楽市楽座、あれは寺院権力の既得権益を奪うもので
それを許せなかった叡山が僧兵や信者を使って攻め滅ぼそうとしたことに対する反撃でした
返信する

コメントを投稿

滋賀散策」カテゴリの最新記事