醒井は中仙道の宿
江戸から数えて61番目の宿となる
江戸からだと
柏原宿の次
醒井の次は番場宿
宿から
霊仙山へ向かって
南へと山へ分け入る
宿からだと3km以上
宗谷川に沿って進み
景勝地である醒井渓谷まで進めば
そこが養鱒場
ニジマスで40万尾
アマゴ・イワナで60万尾
場内を流れる清水の
川の流れにも
黒々とした
川魚の背を確認できる
懐かしい構えの店があり
そこでは
鱒のフライや、刺身、塩焼きなどを食べることが出来る
夏などは
清水の涼しさもあり
避暑地的な面影もある養鱒場
普段は家族連れで賑うが
桜の頃はひっそりとしていた
季節の終わりに
桜の最後を愛でに
養鱒場を訪れてみた
江戸から数えて61番目の宿となる
江戸からだと
柏原宿の次
醒井の次は番場宿
宿から
霊仙山へ向かって
南へと山へ分け入る
宿からだと3km以上
宗谷川に沿って進み
景勝地である醒井渓谷まで進めば
そこが養鱒場
ニジマスで40万尾
アマゴ・イワナで60万尾
場内を流れる清水の
川の流れにも
黒々とした
川魚の背を確認できる
懐かしい構えの店があり
そこでは
鱒のフライや、刺身、塩焼きなどを食べることが出来る
夏などは
清水の涼しさもあり
避暑地的な面影もある養鱒場
普段は家族連れで賑うが
桜の頃はひっそりとしていた
季節の終わりに
桜の最後を愛でに
養鱒場を訪れてみた
桜を独り占め状態でしたね。
そういう自分だけのスポットがあるのは、
いいものです。
自分もどこか、
見つけようっと。
落ち着いた雰囲気が感じられて
さすが雪だるまさんの世界ですね。
水もきれいですし、涼しそうですね。
人も少ないようですし、桜を独り占めですね。
ところで、私の写真の色彩の件ですが、
私のモニターでは特に明るくないんですよ。
自宅のモニター(輝度は明るめ)と会社のモニター(輝度は暗め)の両方で見ましたが、
大丈夫でした。
彩度も特に上げていないですし、現像後に若干暗めにしたぐらいなので・・・。
他のPCで確認していないので何とも言えないですが・・・。
以前にも「オーバー気味じゃないですか?」と指摘されたことがあるのですが、
他の数人に聞いてみると「普通に見えている」ということでした。
モニターの輝度の標準ってあるのでしょうか?
気にしないでください~。
色飽和していたりするのかもしれません。
モニターのキャリブレーションも検討してみます。
ご指摘ありがとうございました。
山桜、そして、養鱒の池、ナカナカの所ですね。
余り派手さは無いものの少し歩いたりするには
いい所でしょうね。
(又明日から3日ほど留守になります)
とてもいい雰囲気に撮られてますね。
また、下の3枚はドキッとするほど透明感を
感じます。
ここ、いい場所ですね。
避暑地に、というのも分かるような気がします^^
とっても気持ちが良い♪
月曜からの伊勢方面への旅行。
とっても楽しみにしています。
わくわく♪お天気が心配ですけど^^;
雪だるまさん紹介の記事を参考に回ってきますねー^^
子どもの頃だったら釣竿持って走り回ってるでしょうね^^
いつか行こうと思いつつ、一体何度こちらのブログで見ているのか、醒ヶ井の地。
ええい、いつかはっ!!!!!(笑)
あ。
↓の滝の件。
実は霊仙山に登ろうと画策しているときに見つけたあの滝のことだと思われます。
霊仙山への登山道の途中には廃村もあり「むひひひひひっ」と思っていたのですが。
これからの時期は。
アレが。
出るのです。
ヤマヒルが。。。。。。。。。。。。。。 (ーー;)
------------- ヤマヒルが出なくなった頃に訪れているかもしれません。
朝の一瞬かもしれませんが
穏やかで静かで
歩いている人も無い
そんな一瞬の時間に出会えました
自分だけの場所
良いですよね
四季を通じて見たい場所
雪だるまも探しています