洛北の金福寺は俳句の聖地と言われています
もとは天台宗の寺院です
安恵僧都が慈覚大師、円仁の遺志により創建した寺でありました
その後、元禄年間に鉄舟和尚が再興し、現在は臨済宗南禅寺派の寺です
紅葉の時期も見ごたえ十分
特に鉄舟和尚が松尾芭蕉をもてなした茶室と紅葉は雪だるまお気に入りのスポットです
この写真の位置からなら、ツツジの時期が最高だと思っています
井伊直弼に仕えた村山たか女が、尼として余生を過ごした寺でもあり資料が展示されています
京都で茶室といえば定番みたいなもの
茶室を見ずして京都を語る無かれと言っても過言ではないでしょう??
ここの茶室は雪だるまお気に入りの一つです
佇まい清らかなりて抜ける清風
(by 雪だるま)
京都の街並みも見ることが出来ます
もとは天台宗の寺院です
安恵僧都が慈覚大師、円仁の遺志により創建した寺でありました
その後、元禄年間に鉄舟和尚が再興し、現在は臨済宗南禅寺派の寺です
紅葉の時期も見ごたえ十分
特に鉄舟和尚が松尾芭蕉をもてなした茶室と紅葉は雪だるまお気に入りのスポットです
この写真の位置からなら、ツツジの時期が最高だと思っています
井伊直弼に仕えた村山たか女が、尼として余生を過ごした寺でもあり資料が展示されています
京都で茶室といえば定番みたいなもの
茶室を見ずして京都を語る無かれと言っても過言ではないでしょう??
ここの茶室は雪だるまお気に入りの一つです
佇まい清らかなりて抜ける清風
(by 雪だるま)
京都の街並みも見ることが出来ます