お隣さんから頂いたサツマイモ。
薪ストーブで焼くとおいしいんですよねぇ~
いつもは水に浸した新聞紙で芋をくるみ、さらにアルミホイルで巻くのですが、
いろいろ試してみようと思って、今回は何通りか作ってみました。
・いも、そのまま
・アルミホイル
・新聞紙+アルミホイル
・キッチンペーパー+アルミホイル
ストーブの灰受け室に突っ込んで、3時間ほどで引っぱり出してみました。
さ~て、どれがおいしいかなぁ~・・・・!?
・・・まだ生でした。
けっこう焼いてたのに。。。。。
灰に半分くらい埋まっていたのがいけないのでしょうか、半分くらい焼けてるのと、全く焼けていなくて固いままのがあります。
置いた場所によっても違うようです。
うむむ、これでは食べれませんね・・・・
そうこうしていると、ヨメが焼き芋好きのお友達にあげたいと言うので、手頃な大きさのを直接ストーブの中に入れて、その間に食事です。
食べ終わった頃、おいしそうな焼き芋の出来上がりです。
出来上がりをお友達に届けて、子供と温泉へ(先週の土曜日の話です)。
帰ってきたら・・・・
残りの焼き芋は、ほとんどが薪ストーブの中で真っ黒け・・・・
でも食べれるのもありました。
おいしかった~
食べたのは、キッチンペーパーで巻いたやつです。
残念ながら、食べ比べはできませんでしたが、食べたお友達からは、キッチンペ-パーよりも新聞紙の方がおいしかったとコメントがありました。
やはりなぁ・・・・。
含むことのできる水の量が違うんだよな~
今度から、また新聞紙だな。
薪ストーブで焼くとおいしいんですよねぇ~

いつもは水に浸した新聞紙で芋をくるみ、さらにアルミホイルで巻くのですが、
いろいろ試してみようと思って、今回は何通りか作ってみました。
・いも、そのまま
・アルミホイル
・新聞紙+アルミホイル
・キッチンペーパー+アルミホイル
ストーブの灰受け室に突っ込んで、3時間ほどで引っぱり出してみました。
さ~て、どれがおいしいかなぁ~・・・・!?

・・・まだ生でした。

けっこう焼いてたのに。。。。。
灰に半分くらい埋まっていたのがいけないのでしょうか、半分くらい焼けてるのと、全く焼けていなくて固いままのがあります。
置いた場所によっても違うようです。
うむむ、これでは食べれませんね・・・・
そうこうしていると、ヨメが焼き芋好きのお友達にあげたいと言うので、手頃な大きさのを直接ストーブの中に入れて、その間に食事です。
食べ終わった頃、おいしそうな焼き芋の出来上がりです。

出来上がりをお友達に届けて、子供と温泉へ(先週の土曜日の話です)。
帰ってきたら・・・・

残りの焼き芋は、ほとんどが薪ストーブの中で真っ黒け・・・・

でも食べれるのもありました。
おいしかった~

食べたのは、キッチンペーパーで巻いたやつです。
残念ながら、食べ比べはできませんでしたが、食べたお友達からは、キッチンペ-パーよりも新聞紙の方がおいしかったとコメントがありました。
やはりなぁ・・・・。
含むことのできる水の量が違うんだよな~
今度から、また新聞紙だな。
