はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

KDX、お前もか・・・!? オイルが・・・

2016年11月30日 22時30分38秒 | TZR250SPR(3XVC)

先日、KDXに乗ろうと思ったら・・・

なんと、車体の下に何やらシミが!!

うむむ、、、なんだコレは・・・

においからして、ガソリンでは無さそうです。

冷却水でもない、ということは、オイルですね。。。。

さて、どこから漏れているか。

これが問題です

エンジンからとか、、、最悪ですよね・・・

 

この辺りからもうベトベトになってます。

どっからきてるのか・・・

このホースもベトベトです。どうやらこれを伝ってきているようですね。。。

たどっていくと、タンクに行きつきました。

ホースとタンクの繋ぎ目から漏れているのかと思ったのですが、こ・・・これは・・・

オイルのタンクが割れていますね・・・・

なんでこんなとこが??

ぶつけたことも無いし、経年劣化でしょうか

うむむ、、、これでは乗れません。

バイク屋でパーツを注文して取り付けました。

オークションで安く買おうかとも思ったのですが、経年劣化だとすると、中古はいつどこで割れるか心配ですからねぇ~

このバイクはTZRよりも古いくらいなので、どこが壊れてもおかしくないのです。

走行距離は3万km弱なので、エンジンはまだ大丈夫とは思いますが。。。

ゴムとかプラスチックのパーツは心配ですね・・・

新品がある間に買っといた方がいいのかなぁ~


エランでカフェ

2016年11月29日 19時48分58秒 | カフェ

先日の休日の話。

午前中は薪の整理。

シートがめくれて雨がかかると、その後シートをキチンと直してもなかなか乾かないことがあります

下の写真みたいに、こうなってしまうと、あと乾燥する前にどんどんスカスカになっていって、使い物にならなくなります

カビが生えてくる場合も・・・

全部いったん出して、上下並び替えました・・・

朝から近所の公園の草刈りから始まり、一生懸命働いたので、午後からは自由にさせていただきます。

といっても、出掛けたのは3時半くらいから。

この時間から行けるのは・・・

いつものお気に入りのカフェは、冬場5時で終了なのでもうタイムアウト。

もう少し近場で、走りも楽しめて、あまり遅くならずに帰れるところは・・・・

一件ありました。

一度行って、とっても良かったのですが、モーニングが無いのがネック

*モーニング:東海地区では、朝喫茶店でコーヒーを頼むとトーストやデザートなど、店によってはうどんや茶碗蒸しなどが付いてくるのです。初めての人はビビりますが、追加料金は無いのでご安心を。

朝に走りに行って朝食を食べる「朝カフェ」には不向きな、候補に挙がらないカフェで、こういう夕方にしか行く機会がありません。

丁度いい機会なので、エランを引っ張り出して行って見ました。

自然がいっぱいの敷地内に自作のログハウスと鉄の工房。

マスターは芸術家なんですね。

 

一人で店に入ってきたオッサンが、この寒いのに外のテラス席に行くというので、とっても気を遣ってもらいました。

「いつもはストーブつけてるのですが、今日は昼間暖かかったので、着けてなくて、、、すみません」

「毛布お使いください」

コーヒーを運んで来た時も

「寒くないですか、大丈夫ですか?」

「いや、外が好きなんで」

と、何回も言ったんですが・・・

 

そうこうしているうちに、クルマが目に入ったらしく

「エランですね、珍しい」

実はこの店、グーグルの地図で見つけたのですが、データも写真もクチコミも何も無く・・・

ただ、ストリートビューにシトロエンの2CVが写っていたので、オーナーがクルマ好きであろうことは予想していたのです。

それからクルマ談議が始まり。。。

2CV、ビートル、ミニと、車歴を聞いて、なんだか趣味が似ているなぁ、と思っていたら、なんとスーパー7をお持ちだとか!!

バイクは旧い英国車。

う~ん、カッコいい

クルマは工房の横のコンテナに収納されてました。

最近は7に乗るのがつらくなってきたそうで(確かに乗るのに気合が要ります)、知り合いからミニを譲り受けるので7は手放すのだそうです。

どなたか要りませんか~?

カネさえあれば、ボクが買うんですけどね・・・

 

いやぁ、面白いカフェです。

また行かないと。

モーニングがあればなぁ・・・・


紅葉情報2016 大矢田神社 定光寺 曽木公園

2016年11月28日 00時52分06秒 | 旅行

昨日の情報になってしまいますが・・・

岐阜県と愛知県にまたがり、紅葉を見に行ってきました

岐阜県美濃市の大矢田神社です。

残念ながら、下の方は散ってしまった感が・・・

それでも日が当たるとまだまだきれいです。

まだ緑の葉もたくさんあったので、終わった訳ではないと思うのですが・・・

神社は重要文化財に指定されたようですね。

ところどころきれいな所があります。

全体的に真っ赤になるのではなく、上から下に降りてくるでもなく、まばらに紅葉が進んでる感じですね。

木の種類によって違うのでしょうか・・・。

ここは山に囲まれていて、開いているのは南側だけ。

なので、陽の当たる時間を狙って行くなら正午を中心に考えると良いと思います

 

次は愛知県瀬戸市の定光寺。

寺の本堂の前は散ってしまっていましたが、周辺はとてもきれい

真っ赤よりも、こういうグラデーションの方がキレイですね。

太陽を背にして見るよりも。。。

太陽の光を葉の裏から見る方がきれい。

手水鉢のしたに、落ち葉が溜まってます。。。

展望台も。

茶店で何か食べようということになり・・・

子供は田楽(6本で500円)、ボクとヨメは甘酒(300円)を頼みました。

それほど混んでなかったので良かった。

朝テレビに出ていたらしく(着いてからヨメに聞いた)、まさに今が見頃なんでしょうねぇ~

下から参道を歩いて登っても良いですが、上にも駐車場があります。

ガラガラでした。

ちょっと下に小さな駐車場があり、自分たちもそこに駐車しましたが、上まで上りきった方が良さそうです。

 

お次は岐阜県土岐市の曽木公園。

こちらはもうそろそろ終わりですね。

4時頃到着、まだ陽はあったのに、店は閉まってます。。。

 

ライトアップすればまだきれいに見えるかもしれませんが、

来週は間違いなく、終わってしまっているでしょう。

ところどころまだ青いところはありますが。。。

一番きれいなのはこの木で、下の方はまだ青い。

この木だけなら、もう少し楽しめるかも。

ぽつぽつとキレイな木もありますが、大半がピークを過ぎて、あとは散っていくばかり

曽木公園の前には日帰り温泉の施設がありますので、帰りにどうぞ~


顔を洗いながら水を飲むと、なぜこんなに苦しいのか・・・?

2016年11月26日 08時18分25秒 | 教えてほしい

昨日の記事で「毎日快便」なんて書いたのにもかかわらず、昨日は全く便意をもよおさず・・・

そもそも朝の水の効果じゃなかったのか、朝の水の効果を打ち消す何かがあったのか、よくわかりません

今日は出ましたけど

そんなことはおいといて。

 

朝、顔を洗う時に水を飲むのですが、、、

洗面台で両手に水を受けてバシャバシャっと顔を洗います。

そのままの恰好で、両手に再び水を受けて、今度はそれをゴクゴク飲み干すのですが・・・

。。。苦しいんですね・・・ 

最近はだいぶ慣れましたが。

そんなに長い時間息を止めてる訳じゃないのに、水を飲んでる間のほんの数秒が耐えられないほど苦しい。

4杯飲み終えた後では「ハァハァ」言ってるくらいです

顔を洗う時でなければ、10秒や20秒息を止めてたってたいしたことないのに・・・

何でしょうかね??

人は皆そうなんでしょうかね??

自分だけなのかな・・・

 

もしそうだとすると、一つ思い当たることがあります。

昔から、窒息することに対する恐怖がものすごく強いというのは、自分でも自覚しています。

もしかしたら、、、

前世で溺死しているのではないかと・・・・

顔に水が付いた状況で水を飲むというのが、その時の遠い記憶を呼び戻しているのでしょうか

自分だけじゃなくて、人類皆共通の症状であれば、大古からの溺れた時の記憶がDNAに刷り込まれているのかもしれません・・・

謎です。。。誰か知りませんか?


便を出すスイッチ 朝に水を4杯

2016年11月24日 22時35分13秒 | 健康つくり

3年ほど前から体質が変わってきまして・・・

それまでウサギのようなコロコロの便が出ていたのですが、軟便となり。。。

全く便意をもよおさなくなってきました

それまでは、ほぼ毎日、少なくとも2日に1度は必ず出てたのですが、もうどれだけでも我慢できます。

ただ、出そうとすれば、出ます。

便意をもよおさない、ということですね

同時に太ももや腹に肉が付き始めました。

やせの大食いだったのですが。

これまでは食べたものをほとんど垂れ流していたのだと思います。

それが腹に溜まるようになって、血となり肉となるようになったんでしょうか・・・

あまり肉が付くのはうれしくないので、夜ご飯を腹いっぱい食べるのはやめていて、どんどん肉が付くのはある程度止まっていますが、便が出ないのは気になります。

「朝コップに一杯水を飲むと良い」

というので、朝顔を洗う時に飲むようにしていたのですが、あまり効果はありませんね。。。

 

そんなとき、テレビで便秘対策の番組を見ました(NHK試してガッテンだったっけな?)

その中で、衝撃的な事実、便を出すスイッチがどうやって入るか、について知ったのです

 

便を出すには大腸が活動しないといけません。

ただ、のべつまくなしに動いている訳ではなくて、後続の食物が来たら動いて便を前に送る、ということをしています。

で、便が前に前に送られると、便意をもよおして、排出にいたる。

じゃあ、どうやって後続が来たかどうかを判断しているか、ですが、大腸にはセンサーがありまして、そのセンサーがある刺激に反応すると「よし、行け!!」となるわけです

さて、その刺激なんですが・・・・

体にはいろんな複雑な仕組みがあって、脳が満腹感を感じるとか、ホルモンの効果とか、よくもまぁこんな仕組み考えたもんだ、と思えるほどの高度な仕掛けが作られていますが、、、、

便のスイッチを押す刺激は意外と単純で、「重さ」、なのだそうです。

つまり、食べ物を食べると、食物は食堂を通って胃に溜まりますが、どんどん溜まっていくと胃が下に下がります。

でその重さを大腸のセンサーが感じると、便を前に送るスイッチが入る、というわけです

「重さ」とテレビでは言ってましたが、結局「圧力」ということなんですかね。。。

シンプルで原始的で、ちょっと安心しますね

食物を食べると、どっかからホルモン物質が出てそれを脳が感知して大腸に動くよう指令を出す、みたいなのを想像していたので・・・

そういうことなので、なにかたくさん食べれば、大腸君は動き出します。

「なあんだ、朝ご飯たくさん食えばいいんだ」

とはいっても、朝からそんなに食べれません。。。

そうだ、そういえば。。。。

「朝顔を洗う時に、たくさん水を飲めばいいんだ」

別に食べ物でなくても、水でも重さは稼げます。

と、いうことで、毎朝水を両手に大きくためて4口、飲むことにしました。

これだけ飲むと、飲んだ直後から、胃に「チャポーン」とたまったのが分かります。

 

では、その効果や如何に!?

おぉ!! これは効いてますね!!

朝ご飯は新聞を読みながら20~30分くらい。

水を飲んでから30分ほどすると、なんだかそのような気がしてきまして・・・

ほぼ毎日、会社に行く前にスッキリして出掛けられてます!!

ただ、背筋(特に腰の上あたり)をピンと伸ばしてないと、効果が薄いようです。

普段姿勢は良くないのですが、朝はしっかり伸ばさないと・・・

 

ただ、テレビによると、便秘歴が長い方など大腸のセンサが壊れてしまっている場合があり、その場合は生活習慣から治していく必要があるということでした。

全員に効果があるという訳では無さそうですが、一度お試しあれ


とある日の抜け毛(興味ある方以外は見ないで下さい)

2016年11月23日 23時42分25秒 | つぶやき

先日、ふと思って写真を撮りました。

抜け毛の写真です。

あまりにも抜けるので、この異常さを誰かに見てもらいたい・・・・

風呂場から出るときに頭を拭きますが、その後です。

これは、頭を洗って抜け、リンスして抜け、その後これだけ抜けています。

そしてさらに。。。

ドライヤーで髪の毛を乾かした時にこれだけ

これが毎日です・・・

もうこの一カ月で何年か分が抜けています。

なんなんでしょうか・・・?

ボクが何をしたというんだ!!

髪の毛を伸ばして誤魔化しているのですが、髪の毛が割れて、隙間から地肌が見えるところまで来ています。

もうだめですね・・・

昨日今日はさらに抜ける量が増えています。

もうそろそろ止まってくれないと

これからどうなっていくのやら・・・

 


TZR エンジンがバラバラに!!・・・O/H中です。7

2016年11月20日 02時54分17秒 | TZR250SPR(3XVC)

今日バイク屋に状況を確認に行きましたら、例のYPVSの部品が完成してました~

←真ん中のが新規製作品

エンジンにも既に組み込まれています。

この側面の穴に・・・

このパーツがスポッと入って、写真左側のシャフトに・・・

例のパーツの穴がはまります。

例のパーツは丸っこいプレートに溶接されて取り付けられていますね

 

 

ふぅ~

よかった、よかった

最大の懸案だったYPVSがなんとかなったので、これからどんどん組み立てが進んでいきます。

あとは早いとバイク屋さんは言ってましたので、戻ってくる日も近いかと・・・

楽しみですねぇ~

と、その前に、おカネの用意が必要ですが・・・

 

しかし、ちょっと見てくださいよ

右が良品(予備で作ったのをもらってきました)、左がバイクについてたの。

ヒドイですね。。。

下の写真は左が良品ですが、右のは穴が広がって長円になっています。

真ん中が良品。左のは表裏が逆になってます・・・

ひっくり返すと、下の写真の通り。

こうやって見ると、左のは全体的に擦り減っていますが、右のはそこから更に一定方向に進行していった感じです

 

側面には固定するピンを刺す穴があるのですが・・・・

この穴の径も広がっています

こりゃひどい・・・

穴の縁からバリが出てますね。。。

 (肝心な部分がピンボケ・・・)

穴に通るシャフトもピンも擦り減ってないそうなので、このパーツだけが一人負けってところ。

全部引き受けてくれたので、ありがとうなのか??

それとも、そもそもこのパーツに問題があったのか。。。

2つのシリンダーの同じ側がダメになっていたということで、謎は深まります。

こんな風になるなんて、こいつの材質に問題があったんじゃないかと、個人的には思いますが・・・

でも例えそうだとしても、8万km乗った後じゃあ文句も言えませんけどね~

 

溶接を切った痕があります。

 

しかし・・・、うまく作るもんですねぇ~

図面も何も無いのにね

 

パーツを作ってもらって・・・なんだか旧車乗りの仲間入りを果たしたような気がします。

まだまだ新しい気でいましたが、もう20年以上経ってるんですもんねぇ~

早いもんです。。。

当然自分も20年経ってる訳で、そりゃあ髪の毛も無くなるし、そろそろあちこちガタが来るかもしれません。

元気が一番!! がんばろー!!

(何のはなしだったっけ・・・? 

 


TZR エンジンがバラバラに!!・・・O/H中です。6

2016年11月19日 08時54分46秒 | TZR250SPR(3XVC)

TZRの様子です(先週の話)。

エンジンはまだバラバラ。

掃除が結構大変だったそうで、それも2気筒のうちのリヤ側の汚れがヒドかったらしい

プラグが外れかけていたのはフロント側だったので、何が原因だったんでしょうかねぇ・・・

 

それと、作業が進まない理由は、やはりパーツが手に入らないとこ。

ヤマハの2ストバイクにはYPVS (Yamaha Power Valve System)という排気を制御するシステムが乗っているのですが。。。

ボクのTZRは特殊なのが付いているらしく、新品のパーツはもう無いし、中古でも出てこないのです

2気筒のどちらも、両脇についているうちの片側(同じ側)だけが、パーツの摩耗によりガタガタになってます。

なんで片側だけなのか・・・ 

しかも2気筒とも同じ側・・・・

そこのところはよくわかりませんが、ガタが出来た原因としては、使用しているうちにオイルなどが固まって動きが悪くなり、パーツに想定以上の負荷がかかっていたんじゃないか、ということです

そういわれれば、確かに思い当たる節が・・・・

バイクの電源を入れた時には、必ずYPVSが「ニィーー。ニィーー。」と動くのですが、昔の「ニィ。ニィ。」に比べ動きはかなり遅くなっています。

バッテリーが弱ってるせいかと思っていましたが・・・

前回バッテリーを交換した時、昔の速さに戻ったかどうかは。。。覚えてません

変わってなかったからなのか、若干改善していて満足したのか・・・・

 

シリンダー内にオイルか何かのドロドロのゴミみたいなのがたくさん溜まっていたみたいで、

「オイルを替えてみたら?」

とも言われたのですが・・・

このTZRの前に乗っていたTZR(一度買って事故で廃車になり、性懲りもなく買い直しているのです・・・ )は、ヤマハ純正のオイルを入れていて、2万km走らないうちに圧縮が抜けてしまったのです。。。

オイルが原因かどうか分かりませんが、ヤマハ純正のオイルは今入れているカストロールのオイルの半額くらいなので、スペックとしては推して知るべしとすると、これに変えるのはちょっと勇気が要ります

ホームセンターで売ってるのは、あとはスクーター用の怪しいオイルばかり。

で、あとはというと、 

「ワコーもまだ出してるよ」

ワコーは良さそうですね。。。

でも・・・

今のオイルで8万kmの20年以上走っています。

これから20年、70歳まで乗ってまた壊れたとしてもそれで諦められるかなと。。。

 

パーツは結局、同じものを特注で作ることにしたそうです。

留めているピンの径を太くして、ガスガスになっている部分を固定することも考えていたものの、問題のパーツが溶接で組まれていることから、作れると判断したようです

素人的には「詰め物するか、接着剤でくっつけたら?」なんて、思ってしまいますけどねぇ~

そこは専門家におまかせです

このパーツが出来てきたら、取り付け、確認後、シリンダーが組み立てられていきます。

完成したら、来年の春に向け、この冬の間に慣らし運転です・・・・

うぅ・・・寒そう・・・


裏山のみかん

2016年11月17日 23時01分04秒 | 古民家暮らし

裏山のみかんの状況です。

八朔は毎年楽しみにしている収穫物の一つ。

ちょっと酸っぱくて、みずみずしい。

さてさて、今年の出来は、というと・・・

今年は不作の年。

柿なんかもそうですが、果物は一年おきに豊作と不作を繰り返すようです。

いろいろ何かすれば、コンスタントに収穫できるらしいのですが、そこまではしていません

それでも今年はけっこう生ってる気がしますね、写真では分かりにくいですけど

 

大きさは、けっこうデカいのもあります。

楽しみですね~

と、、、

隣にミカンの木が。

ヨメが植えたものと思われます。

小ぶりの実が2個生ってますね

こいつも楽しみ

ただ、かなり弱ってるみたいに見受けられたので、周囲の背の高い草木を全部刈り払い、添え木をきちんと立て直して、、、

「あ。。。。

2個あった実のうち一個がコロリ

「あぁ。。。

見つけて、かなり楽しみだったのに、あっという間に元の木阿弥に。

オレンジに色づく前に早くも万有引力の力を知ることになってしまいましたこの青みかん。

もしかしたら、もう食べれるかも・・・・

持って帰って食べてみましょう。

家に戻って、子供に

「おーい。裏山で採れたミカン食べるか~?」

「いらん」

「・・・・」

なんだか急に自分も食べたい気持ちが冷めてしまって、そのままストーブ前のテーブルの上に放置

 

 

それから一週間と2日。皮がカラカラに干からびた状態のミカンを見て

「あ、食べるならもう限界かも」

とおもい、剥いてみましたところ・・・・

中はまだまだ。

とってもみずみずしい

いやぁ、こういうミカンが好きなんですよ~

薄皮で、長く放置しても、皮の水分は抜けるけど実はジューシー。

甘みが凝縮されたような、濃厚な味。

デカくて、皮が分厚くて、実と皮の間に隙間があるミカンは、大味で甘みはあっても味が希薄な感じがします。

で、時間が経つと、外見は問題ないのに、中は実がシワシワになっていて、水分が抜け、スポンジみたいになってます

 

家の裏庭にあるのが、このおいしい種類のミカンだということは、なにより喜ばしいことですね。

さて、お味の方は・・・・

「す・・・スッパ。。。

でもおいしい、予感がする

あぁ、、、これが大量に生ったら、うれしいぞぉ~

来年以降、楽しみです。

枯らさないようにしないとね


林道を目指し、、、ちょこっとだけ林道2 山の中のカフェ

2016年11月16日 22時37分37秒 | カフェ

先日バイクで凍えながらたどり着いた、小さな川沿いの道にポツンとあるカフェ。

前回、地図で大体の場所を確認したにもかかわらず、何度も曲がり角を通り過ぎ(看板小さすぎ!!)、やっとたどり着いたらお休みでした。。。

今回はやってるか・・・

車が一台もない。。。客の気配も。。。。

前回と同じ感じです。二の舞か・・・

と、思ったら、やってました~

 

中は暖かいけど、やはり外にしました。

いいですねぇ~ この感じ

うわぁ~この景色、、、 言うこと無しです~!!

いやぁ最高です。。。。でも。。。。

とにかく寒い・・・

体が冷え切っていまして、余裕がないというか・・・・

 

で、トイレを借りようと店内に入ったら、中は薪ストーブでほんのりとあったかい

「あぁ~~ こっちがいい、ぜったいにこっちのがほんわかとくつろげる、のんびりできる、あったかい・・・」

ココロの叫びを無視しようと必死で努力しましたが、体の芯まで冷え切った体には、持ってきていただいたひざ掛けだけではとても防ぎきれない外の寒さは厳しすぎるようです。。。

そしてボクは、この最高のシチュエーションを捨てて、店内に入ったのでした・・・

コーヒーはポットに入ってきて、優に2杯分はあります!! これはうれしい

お味は、苦くはなく、かと言って酸味が強いかというとそれほどでもなく、ニュートラルな感じです。

ボクは苦いのが好きですが、ドーナッツ(甘いもの)が無いのなら、どっちでもいいです。

ケーキもあったのですが、、、う~ん・・・なんとなく、お洒落なカフェにオッサン一人で来てケーキを食べるのって、どうかなぁ~

と、思いまして、食べたいのをグッと我慢してコーヒーだけにしたのでした・・・

 

外のヘルメットが寒そうですね・・・

若い女性客が一人でやってきました。

確かに一人で来たくなる店かもしれません。

静かで落ち着いていて、外界から隔絶されたカプセルの中のような空間です。

「うわ~、おいしそう!!」

並んだケーキを見て叫んでました。

ケーキ・・・・

 

またまたお気に入りの店が増えてしまいました・・・  

ちょっと遠いけどね

次回はケーキ


か、、、か、、、勝った......... 勝ったーーーー!!

2016年11月15日 23時34分22秒 | サッカー

はぁ。。。。勝ちました。

あぁ、勝ったーーー!!

とにかく、うれしい。。。

冷静に振り返れば、それほどたくさんのピンチがあった訳ではないのですが、、、、

なんとも落ち着かない、常に動悸が激しい状態が続いてましたね。

最後の10分くらいで、脇の下に冷たい汗が流れだし、終わった頃にはTシャツがべとべとになってました・・・

でも、勝ってよかったぁ~

これでやっと振り出しに戻した感じですが・・・

サウジとはアウェイの試合を残しているので、まだちょっと不利ですね。

オーストラリアとは、あとホームでの試合。

どれも負けられません

当然それ以外の国に負けるのは論外です。

サウジとオーストラリアに黒星を付けられるのは、日本も含めたお互いの3者だけ。

サウジとオーストラリアの試合でどっちかに黒星をつけてくれるとありがたいのですが、また引き分けたりするとややこしくなります。

まずは勝つしかありませんね

それにしても、無敗のサウジに黒星をつけたのは大きいですね~

精神的にもかなり楽になりました。

いや、ほんとによかった。

 

大迫選手、いいですねぇ~

トラップが正確で、しっかり足元に収まっているので、振り返ってすぐシュート!!なんかもできるんでしょうね。。。

キープ力もあるし、自信が溢れていて頼もしい

原口選手も良かったし、久保選手、、、なかなかプレーを見る機会がなかったのですが、ボールと相手の間に体を入れることのできる強さが見ものです

この強引さというか、粘っこさが、欧州のリーグで揉まれて獲得できる力なんでしょうか?

それとも、この力を持ってるから欧州でやっていけるのか?

後半から本田選手に代わってしまいましたが、これからが楽しみです~

 

ハリルホジッチ監督は、優しいですね。

本田選手にも香川選手にも岡崎選手にも気を遣ってるんですね。。。

久保選手も清武選手も交代するようなパフォーマンスではなかったし、本田、香川両選手がジョーカーとして入って何かが変わるかというと、そうでもない。。。

後半からスタミナを心配することなく、100%の力を出し切れるような場を作ったんじゃないでしょうか

それでいいパフォーマンスができれば、所属クラブでの立場も好転するだろうしね。。。

新しい選手を発掘するのも必要ですが、今の日本にとって、本田、香川、長友選手ら、クラブでスタメンに定着していないメンバーが100%のパフォーマンスを見せてくれるのが、なんだかんだ言っても一番なのですから。。。。

 

サウジもなかなかですね。。。

パス回しはうまいし、ボールは取られないし、、、

それでもピンチが少なかったのは、日本の守備がしっかり機能していたということなんでしょうね

とりあえず、首位のサウジとこれだけの戦いができる、ということが分かったので、安心しました~

五分五分になったので、これからの試合は、必要以上に手に汗握るのはやめますね。

あぁ、それにしても良かったよかった。。。

しばらく試合がないのでちょっとさみしいですが、3月からまた頑張って欲しい。。。

いつものメンバーも新メンバーも頑張れ!!


はふぅ~ 1点取った・・・・

2016年11月15日 20時25分35秒 | サッカー

あぁ、、、心臓に悪い。。。

清武選手、、、、ありがとう~!!

なんとか1点取りました。

この時間帯、何度も何度もチャンスがあって、ことごとく決められず・・・

おそらくここで点を取らなければ、流れからして厳しい状況になってたと思います

そういう意味で、とても大きな1点でした。

さぁ、これからです。

サウジはこれまでに取った8点のうち7点が後半らしい。

つまり、敵のスタミナが切れて動きが鈍くなったあたりで決めてくるということですね。

大丈夫か、日本

原口も相当走ってるみたいだし、ボールを持った敵の選手を2、3人で囲んだりしていますが、後半も同じようにプレーできるのでしょうか・・・

サウジアラビアの選手はキープ力が高いですね。

頑張れ!!日本!!

 

 

 


紅葉ツーリング2(ケイチャンの店タッチ)

2016年11月14日 23時02分23秒 | 食べ物

ツーリングで岐阜県の加子母村にやってきました

ここまで来たら、やはり食べたいですよね~

名物の「ケイチャン」です

以前に食べに来たことのある「まるはち食堂」に行ったのですが、ものすごく並んでいたのでパス。

ここは間違いなく美味しかったのですが、この店が特別にものすごく美味しかった、という認識は無かったので、別の店に行くことにしました。

で、ケイチャンの店を3件回りました。

こざと・・・・昼は営業してないそうです

がやの木・・・廃業

くまちゃん・・お休み

なるほど、まるはち食堂が繁盛する訳です(いや、味も美味しいですよ)。

ならば仕方がない、ということで、まるはち食堂に戻ったら、なんと!!

並んでる人が2倍になってました・・・

あのまま並んでいれば、もう席に座ってたかもしれません

 

まぁ、そこまでして食べなくてもいいか、ということで、近くの舞台峠ドライブインに行きました。

すると・・・

けいちゃんののぼりが立っているではありませんか!!

喜び勇んで中に入ると、うどんや五平餅しかない(アンケートに答えると五平餅一本サービスでした

店の人に聞いてみると、お土産で置いてるだけで、店では食べられないとのこと。

「けいちゃん食べたいんですか?」

「えぇ、でもどこもやってなくて、まるはち食堂は無茶苦茶並んでるんで」

「じゃあタッチは? 教えてあげましょう。ライダーに人気の店ですよ」

こ、、、これは願ったり叶ったりです

地図を書いてもらいました。

五平餅が出来るまでの間、お茶を飲んだり土産物の試食をしたりしてたら、さっきの店の方が

「タッチは今日はやってるそうです。電話番号を教えます」

と、わざわざ。。。

なんてしんせつなんだー!!

 

そこから数キロ、道の駅のすぐ先に店はありました。

やっと飯にありつける~

これで2人前くらい。3人前は鉄板に乗り切らないらしく、別皿で1人前が準備されています。

けっこうなボリュームですな。

味はまるはち食堂や、他で食べたものより薄味であっさりしています。

キャベツの汁で薄まるのかもしれません。

まるはち食堂の鉄板は山のような形で盛り上がっていて、汁が下に落ちるようになってましたね。。。

ただそれでもご飯は進む、進む。。。

文句なく、美味しいです

で、残った汁でうどんを

 ←2人前を頼みました。かなり食べ進んだ後の写真です。。。(0.8人前くらいか?)

けいちゃん1人前+ご飯中盛り+うどん2/3人前で、960円也。

この味でこの量でこの値段、大満足です

ライダーが次々に出て入ってきますが、ホントにライダー間で有名みたいですね。

まるはち食堂もいいですが、こちらもどうぞ~


紅葉ツーリング(横谷峡、佐美川峡、付知峡)

2016年11月14日 00時21分53秒 | ツーリング(バイク)

紅葉を見にツーリングに行ってきました。

まずは岐阜県の下呂温泉の近くにある横谷峡(四つ滝)。

今が見頃、とのネット情報で、確実に行けるようルートの最初に持ってきたのですが・・・・

ほぼ終わっていました・・・・

滝は四つありますが、一番下の滝でかろうじてモミジが残っていましたが、他の場所はちょっと残念な感じです。

道路の脇にはまだ青い葉も残ってはいますが・・・・

きれいな所もちらほらと。

でもネットの見頃情報は、少し遅れてる、と認識した方が良いでしょうね。

 

次に向かったのは、佐美川峡。

バイクを停めた所はもう散ってしまった感じだったので、がっかりしていたら・・・

橋のむこう側はまだまだモミジが見頃です。

木の上の方は葉はもうすぐにも散りそうな感じなので、来週にはもう半分終わってると思われます。

ライトがたくさん設置されていたので、夜来るとライトアップされて一層きれいかも。。。

山の上の方はもう散ってしまっていますので、全体としてはちょっとさびしい感じです。

先週くらいに来ると丁度良かったのかな・・・

さて、お次は付知峡ですが・・・

付知峡ってどこ??

看板に従って行ったものの、どこが紅葉がキレイな峡谷なのかがわからず、結局不動の滝に行って滝を見てきました

ここは紅葉がキレイ、という場所では無さそうですね・・・

滝は夏に来た方がよろしい。

寒い時期は、寒々しい気分が一層増幅されて、意味もなく寂しくなってしまいます。

遊歩道の上の方はちょっとキレイでした。

結局、どんなに紅葉してても陽が当たってなければ感動はありませんね。。。

多少赤と緑のまだらでも、逆光で見れば綺麗に見えるものです

 

紅葉を見に行くなら、陽の当たる時間に合わせて行った方がいい。

とはいうものの、山あいの場所なんかは地図を見ても分からないだろうし、難しいですね。。。

あと、山全体はもとんど落葉してしまっているのに、目の前のモミジは見頃になってたりしますが・・・

ボクが見てたネット情報は、モミジに合わせて見頃かどうかを判断してるようです。

モミジのピークが他の広葉樹のピークよりも遅いのか、単に高度の問題なのかよくわかりませんが、両立しないみたいですね。。。

東北地方みたいに、なんか山全体が真っ黄色で真っ赤なモミジがぽつぽつと、、、みたいなのにはならないのでしょうか??

そういう点からいくと、紅葉を山にわざわざ見に行くよりも、紅葉が平地に降りてきてから平地で見る方がキレイなのかもしれません

今回はツーリングがメインで、紅葉はついでだったので、いいんですけどね

 

さて、今回のツーリングのもう一つの目玉、お昼ご飯は、名物の「けいちゃん」

こちらも別途報告します~


林道を目指し、、、ちょこっとだけ林道

2016年11月12日 23時59分18秒 | ツーリング(バイク)

昨日までと打って変わって、暖かくて、とても天気がいい。

どうしようかなぁ~

って、出掛けるのは決まっていて、何(手段)で出掛けるかなのですが。。。

明日は会社の仲間とバイクでツーリングなので、今日はクルマか自転車が順当な線です。

なのに、なぜかバイクで出掛けたい気がします。

何(手段)でどこに出掛けるか、、、、いつも自分のココロに聞いてみるのです

「今日はバイクだな」

明日も走るのですが、ここはもう理屈ではなく、直感というか、正直な自分の気持ちに従います

 

紅葉がキレイそうで、林道がありそうな。。。。

あまり行かない愛知県東側に行って見ることにしました。

それっぽい方向に入り込んでいくと、林道出ました!! イエーイ

最初のチャレンジでヒット!!

と思ったら、なんと!!

前方からスーパー7が~

「大丈夫ですか~?」

ヘルメットごしに話しかけてみました。

「いやぁ、このクルマじゃ無理だね、わっはっは。地図じゃ通れそうだったんだけどね!!」

「こいつじゃきついですね。お気をつけて。」

どちらかというとイタ車が似合いそうな陽気な方でした

途中ガレガレの上に枯れ葉が積もって路面の状況が把握できず、ちょっと危険な感じでしたが、なんとか走破。

本日の未舗装路は、以降巡り会えず、これで打ち止め。。。。

というよりは、寒くて寒くて、17時に家に帰ろうと思って、あまり寄り道する余裕(時間的にも、寒くて精神的にも)がなかったのでした。

 

まず目的地の山の展望台。

まだちょっと紅葉には早いかな。。。 あんなに寒かったのに・・・

一部は紅葉してます。きれい。。。

 

おや? もしかして・・・・

桜が咲いてますね。。。。

急に暖かくなったので、勘違いしたのでしょうか。。。

以降、この近辺の桜はみんなちらほら咲いてました。

ということは、もうつぼみが出来てた、ということですね?? もうはい??

 

日が当たっているときれいですね。

 

日なたで、走ってなければとっても暖かいのですが・・・・

この寒さは・・・・堪え難し・・・

 

にもかかわらず、このまま走ればすぐに次の目的地であるカフェに着くのに、ついつい脇道に。。。

今日はカンが冴えています。

舗装路なれど、状態は良くなく延々と続く。。。。

かなり遠回りしました~

 

で、目的地は以前から気になっていたカフェ。

なんでこんなとこに造ったんだろう? と思ってしまう場所にあります。

こちらの紹介は別途。

 

コーヒーを飲んで、薪ストーブでちょっとだけ体が温まって、出発。

もう日が沈みかけています

急げーーー寒い~~~

なのに、、、、なんでこんなところにこんな面白いものが・・・・

立ち止まってしまうじゃないか~!!

国産旧車の専門店みたいです。

サビサビで、ちょっとかわいそう・・・

ここから、首にタオルを巻いたらかなりマシになりました。

それでも家に着いた頃にはガタガタブルブルの状態でしたけどね。

走り出して、意外と風が冷たいのに気付いたのに引き返さなかった自分がアホだったんですけど

明日のツーリングはちゃんと冬用の装備で出掛けよう。。。