はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

JBL FLIP4 バッテリー交換に再チャレンジ!! サイドの蓋、外れた!!4 バッテリー交換するも。。。

2023年11月26日 22時24分26秒 | DIY

古いのが無事外れたので、新しいバッテリーを注文しました。

純正は売っていません。

安いヤツ、ROWA JAPANのバッテリー、送料も併せて3千円弱です。

他には7千円以上のがありましたが、中古で5~6千円本体が買えるので、これが妥当な線かな。。

 

届きました。

厚みが全然違う。。。

横から見ると、さらに顕著に分かります。

差し込みます。

スポッと入ると思ったら、けっこうギチギチです。
奥まで差し込んでから気づいたのですが、上下逆だった気がします。。。

でもコネクターは問題なく差し込めました。

 

さて、電源を入れてみよう。

ポチッとな。

・・・・
「・・・ん?

ウンともスンともいわない。
ランプの類も点かないし、なにかの間違いでしょうか・・・

でも、コネクター差し込む、電源入れる、それ以外に何もないはず。

充電プラグ差し込んでみましたが、点滅するはずのランプが点灯しません。

うむむ、、、バッテリー不良か。。。

こういうの憂鬱になります。

不良品を送り返して、検査結果を待つ間モヤモヤとします。

しかも、差し込んだバッテリーがキチキチにハマっていて、コネクターをちょっと引っ張ったくらいじゃ抜けそうにない。

お尻から押し出すと、バッテリーが変形してしまう。
そんな状態では、良品か不良品か判別できず、、、返品不可、なんてことも・・・

 

販売元に事情を連絡したら、何も言わず、すぐに代わりのバッテリーを送ってくれました

なんて親切なんだ・・・

 

届いた良品を、コネクターに差し込んで電源を入れる。
「・・・・

またしても、ウンともスンともいわないので、どうやら本体側が悪いようです。
バッテリーを外す際に、どっかやっちまったみたい。。。

 

販売元からは、不良品を送り返すよう言われていたのですが、これはいけません。

事情を話して、良品を送ろうと思ったのですが・・・
販売元からは、返金するので二つとも送り返してほしいとのこと
ラッキー!! と、一瞬思ったのですが、、、

一つはもう売り物にならないし、そもそもこちらのミスで、販売元には何も落ち度はありません。

さすがに申し訳ないので、良品だけ送り返すことにしました。
それでも送料は販売元持ちです。。。

申し訳ありませんでした・・・

 

なんだかんだ苦労した挙句、また復活して使えると思っていた黒いFLIP4がもう動かない、、、
けっこうショックです・・・

 

一応バッテリーが外せなかった場合の策は考えてあったので、プロジェクト2に移行します。

(まだつづく。。。)


力が入らず腕が上がらない。全然痛くない。これはヤバいヤツですよね。。。2

2023年11月25日 22時16分08秒 | 健康つくり

医者に行ってきました。
きっとヤバいヤツなので、放っておけません

 

診察室で。。。

いろいろ動かして、力の入り具合を確認。

一応自分で、肘を外側に回すときに力が入らないことを確認してました。

肘を外側に、、、なので、肘を前に持ってくると、上に上がらないことになります。

腕相撲は普通にできますが、腕引っ張り相撲(逆の方に引っ張る)では子供に負けますね。。。

「これ力入れてみて」

左右で同じことをして、力の入り具合を見ます。

自分では同じくらい力を入れてるはずなのに、右手の場合は簡単に戻されてしまいます。

医者「痛くない?」

はるにわ「はい」

医「しびれは?」

は「ありません」

 

レントゲンを撮って、再び診察。

「ホネに異常はありませんね。神経が圧迫されていると考えられます。」

筋力が衰えていく病気じゃなくてよかった

「首の骨と骨の間、ここが狭くなっていますね。こういうところで神経が圧迫されている可能性があります。MRIを撮ってみましょう」

「通常は痛みや痺れがあるのですが、、、症例として無いことは無いのですが珍しいケースですね」

そうですよね、、、痛みもなく突然動かなくなるなんて。

しかも運動などしてたわけではなく、居眠りから起きたらそうなってたなんて、原因の見当もつきません

MRIは近所の病院を指定だったのですが、別件で来週行く予定だった別の病院に変更してもらいました。

先生にはちょっと申し訳なかったのですが、そうそう会社を休めないし、病院は一つに統合した方が複合的に診断してもらえそうなので。

「近所の病院ならオーダーが効くんですけどね~、別の病院の場合はその病院の先生に診断をお願いすることになります」

先生、ちょっと残念そう。
珍しい症例だったので、ご自分で診たかったのかも

すみません。。。


力が入らず腕が上がらない。全然痛くない。これはヤバいヤツですよね。。。

2023年11月24日 00時09分45秒 | 健康つくり

腕が、というより肩が突然おかしくなりました。

ある一定の動きをする時に、右腕に力が入らないです。

何かの腱が切れた感じなのですが、全然痛くないのが不思議。

 

何でこんなことになったか。。。
分かりません

昨夜、パソコンに向かってブログを書き始めて直後に意識を失い、目が覚めたら2時半でした。

「いかんいかん」
と立ち上がろうとしたところ、腕が上がらない

よくあるんですよね、変な格好で寝てしまって、しびれて動かないことが。

と思ったのですが、どうも痺れてるような感じでは無い。

まぁいいか、と布団に入って寝てしまいました。

 

翌朝起きて、立ち上がろうとして改めて異変に気付く。

腕に力が入らない・・・

なんだ?

痛くもないし、ゴリゴリするとか引っ掛かるという違和感もない。

ただただ力が入らず、腕が上がらない。

そのうち治るかな、と思いつつ、昨夜その症状があったことを考えると、ほっといたら治るモノでも無さそうです。

いろいろ動かしているうちに、ある程度制御が効くようになってきましたが、違和感この上ない。

 

横からなら普通に腕が上がるのに、コーヒーのコップが口まで持ち上がらない。

腕を上下に振るときに、下げる方が制御できません。

頭を洗う時に、上下にこすれない。

肘を固定すれば、肘から先は普通に動くのですが、肘が安定しないんですね。。。

 

痛くないのが余計に気になります。

痛ければ、五十肩か、何かの拍子に腱か筋か何かが切れたか、で、なんとなく治る気がするのですが。。。
まったく痛みは無いので、原因が分からない・・・

痛みが無いということは、何か物理的に壊れたわけでは無さそうです。

確かに運動してたわけでもなく、単に寝てただけなので、そのせいで体のどこかを傷つけてしまう可能性は少ない。

鹿にぶつかって吹っ飛んだ時に右肩を痛めたのですが、その影響か??

原因が分からないとな・・・

バイクに乗って良いのか分からないですが、力が入らないことがどう影響するか。

薪割り等の力仕事も問題です。

明日医者に行ってみます、

直感的に、ヤバいヤツな気がします。。。


JBL FLIP4 バッテリー交換に再チャレンジ!! サイドの蓋、外れた!!3 バッテリーも外れた!!

2023年11月22日 00時02分43秒 | DIY

反対側の中の様子です。

 

バッテリーを押し出すための棒を突っこむ隙間を空けるため、4つのネジを外して、

USBのコネクタ部分をフリーに動くようにします。

 

 

奥に見える緑のモノがバッテリー。

赤い配線の付いた白いコネクターは、先ほどのネジを外したので、かなり自由に動くようになっています。

 

緑のパーツを目指して、ドライバーを突っこみ、棒でグイグイ押し出しますが、びくともしません。

縦にして、全体重をかけて押し出します。

ボクは、百均のドライバー(黄色)をまず使用し、長さが足らなくなったので、別のデカいドライバー(赤)を使用しました。

先がとがったものはバッテリーに刺さってしまいます。

あと、ボクのくらいバッテリーが膨張していると、全体重をかけて押し出すので、歯ブラシのような折れるものは大変危険です
やはりドライバーのような金属の棒がお勧めですね

 

ちなみに、下に敷いていた木の板には、かなり強い力がかかったことが判る跡がありました。

 

取り出したバッテリーです

押された部分が潰れてますね。

あとは、新品のバッテリーを入手して取り付けるだけです。
よかった~

 

いやぁ、しかし苦労しました。。。

後から考えると簡単で、もう一度やれと言われたら今なら15分で出来ますが、試行錯誤しながらは大変です。

これでもネットで調べながらなので、最初にやり遂げた人はホントに苦労されたと思います。

先人の功労に感謝です・・・


JBL FLIP4 バッテリー交換に再チャレンジ!! サイドの蓋、外れた!!2 原因判明!!

2023年11月21日 00時41分00秒 | DIY

反対側のサイドの蓋、外れるかなぁ・・・

あっちがはずれたのだから、こっちも外れるはずなんですが

「ふん、、、、ふん、、、、、、ふん、、、、、、ふ、、、、ん、、、、、、」

やっぱりビクともしない。
なんでしょうね、この違いは
接着剤で固めたりしてないのだから、簡単に回るはずなんですけどね~

 

反対側の構造をもう一度確認してみます。

「ここがこう引っ掛かって抜けなくなるので、この距離分回れば外れるはずなんやけどなぁ」

「あっ!?

閃きました

左右2本づつの小さなネジ。。。

ゴムのパーツを固定していてこれは外れないとネットに書いてあったので、(現に外れないし)外れないものとしてそのままにしていたのですが・・・

外れたやん!! ほら!!

 

スピーカーの縁のスポンジのようなパーツに引っ掛かって外れないだけです。

 

このネジ、目的は外側のゴムパーツを固定する目的なのですが、実はサイドの蓋を貫通しています。

この状態だと当然蓋は回らないわけですが、、、

 

先ほどの写真のように、ネジが引っ掛かって取れてない状況だと・・・
先端がちょこっと飛び出て、蓋の回転を止めてしまうんですね

蓋は防水のため密着しているので、ほんのちょこっとの先端の飛び出しでも妨害効果は十分です

(下の写真は、蓋を外した状態)

ということが判ったので、ネジ2本を抜いたところ、いとも簡単に回転して蓋が外れました

なんだぁ~
こんな簡単なことだったのか~

 

偶然なのですが、百均の使えないツールのせいでいじくりまわしているうちに、ネジが外れて落ちたんですね。
ということは、やはりあそこで使えないツールを買ったのは正解だったということでしょう

巡り合わせは大切にしないとね!!

 

さて、いよいよ膨らんだバッテリーの取り外しにかかります。
力は要りますが、ここまでくればあとはネジ4本だけですからね~

(つづく)


JBL FLIP4 バッテリー交換に再チャレンジ!! サイドの蓋、外れた!!

2023年11月18日 20時06分22秒 | DIY

お気に入りのBluetoothスピーカー、JBL FLIP4。

バッテリーの持ちが悪くなって、バッテリーを交換しようとしたのですが、サイドの蓋が外せず断念。

1時間くらいはもつので、お風呂で聞く分には問題なく、そのまま使用していました。

(分解の記事は2023年7月12日付、https://blog.goo.ne.jp/haruniwa/e/f93c40891f91bff331a02bab95b933aa)

 

ところが、最近になってとうとうお風呂に入っている途中で切れるようになり、対策が必要となってきました。

FLIP4はステレオなのですが、新しいモデルはモノラルなので、買う気になれません

仕方なく中古で、色的にはあまり好きではない白いFLIP4を入手しました。
電池がまだ長持ちしそうな個体を選んだので、色はあきらめです。。。

 

ともあれ、後継機を入手し、将来の不安が無くなったことで、失敗のリスクを冒すことが可能となり、バッテリー交換に再度チャレンジしてみることにしました。

前回と違うのは、サイドの蓋を回すための強力なツールを準備していることです

百均に、ジャムの瓶の蓋などを回すときのツールがありますので、それを買いに行ったのですが・・・

どれも使えない可能性があり躊躇、頭の整理のため小サイズの六角レンチを買いに工具売り場に行ったところ、強力なのがありました

ちょっと疑問はありましたが、200円もするし、なにより導かれるようにここに来て見つけたので、何かの縁だと思って購入しました。

ゴムを対象物に巻き付け、引っ張って締め付け、取っ手で抑えつつ回すという代物ですが、
果たしてその結果は、、、

ゴムがツルツル滑ってポロリと外れるのでなかなかうまく回すまでいかない、回してもゴムがズルズル滑って力が入らない、ちょっと引っ掛かったと思ったら引っ張って収納したはずのゴムが引き出されて緩む、、、
とても使えないシロモノでした。。。

(あとからよく説明を見たら、ゴムの向きが逆でした。ちゃんとした向きでセットしておいてくれ~)

こんなことなら普通に瓶の蓋を開けるヤツでチャレンジするのでした。

 

しかも、「ボツッ」と音がしたので見てみると・・・

ネジが刺さった!!

と、思ったら、悪戦苦闘しているうちにネジが外れて、スピーカーの磁石にくっついただけでした。。。良かった

 

さて、頼みのツールが無力だと判明してしまい、前回と同じ状況になってしまいました。

「やっぱり手では開かないか。。。」

もう一度チャレンジしてみました。
「ふん、、、、、ふん、、、、、、、ふ、、、ん?
いろいろ持ち方を変えながら、何回か力を入れて回していたら、ジワ~っと動いて、開きました!!
あんなに力を入れてもダメだったのに、、、

 

接着剤でも付いていたのか調べてみましたが、それらしい痕跡はなく、もう一度はめて回して閉め、開けて回してみましたが、いとも簡単に回ります。

うむむ、、、一体なんだったのか。。。(真相はこの後

 

中はこんな感じ。

ネジを2本外して白いパーツを取り外します。

コネクターは、そのまま引っ張ったら抜けました。

 

さてバッテリーを引っ張り出します。

ネット上では、大抵の人が膨張した古いバッテリーの取り外しに苦労していますが、果たしてどうでしょうか・・・

外したコネクターを引っ張ります。

じっくり力をかけて引っ張ると良い、とありましたので、じっくり引っ張ったのですが、びくともしない。

無理に引っ張らないように気を付けようにも、出てこないので仕方がない。
力を入れてギューッと引っ張ったら、案の定コネクタがバッテリからすっぽ抜けました。。。
「あぁ~あ。。。

 

こうなるともう手がありません。

引っ張り出すのはあきらめて、他の方たちと同じように、向こう側から押すしかない。

反対側のサイドの蓋、取れるかなぁ~

(つづく)


激走!!甲州秩父ツーリング23 猪豚丼 黒澤家住宅 山本屋糀店 湯川新湧水

2023年11月18日 02時45分27秒 | ツーリング(バイク)

近くの道の駅で、名物の猪豚丼を食します。
くさみも無く、普通においしい

普通の豚丼ですね。

 

黒澤家住宅はお休みでした。

道路工事中で、臨時の駐車場から数百メートル歩いたのですが、暑さでフラフラ・・・

自分でなんとなく分かるのですが、ちょっとヤバい状況な気がします。

さっきの道の駅で水分補給とペットボトルへの補充はしましたが、かなりのペースで消費します。
無事帰れるのか、、、不安になってきました

 

気を取り直して、気持ちをしっかり持って出発!!

したのですが、この先の国道299が通行止め。。。

別ルートの県道124号は、以前ひたすら山道でかなりつらかった記憶があり、この状況下でそこだけは走りたくなかったのですが・・・
幸い迂回路が設定されていたので、つらい県道は回避できました

が、、、

その迂回路がまたすごい山道で、、、
しかもやっと国道299に出た!! と、思ったら、またひたすら同じような山道でした。。。

峠の一番高い所、なのに34℃・・・

山道を下っていると、バイクが転倒している!!

急いで脇に寄せ、こういうときには往々にして焦って自分がこかすので、落ち着いて1速に入れて停めます。

急いで助け起こしに行くと、ヤマハの3輪バイクでした

ヤマハのホームページより。

けっこう重い。。。

「どうしたんですか、滑ったんですか?」

「いえ、、、立ちごけです・・・」
「え、、、これ立ちごけするんですね

3輪なのでこけないと思っていたのですが。。。

途中まで持ち上げたところで、

「あ、もう大丈夫です」

「え? まだちゃんと起こしてないですけど」

「そうなんですが、よっと・・・」

ウィーーー
自動で立ち上がりました・・・

なんですか、この機能は??

今どきのバイクはすごいですね。。。

 

なんとか長野県まで下りてきました。

ここまで来ると、何回も来てるのでなじみがあり、なんとなく安心です。

 

佐久穂町にある山本屋糀店。

けっこう新しい建物で、印象と違いました。

八千穂高原の休憩所です。
すずしい・・・

極楽です。
ここでソフトクリームを食べて、最高の夏を満喫しようと思ったのですが・・・
売店はお休みでした・・・

予定では家に着いている時間だったのに、えらく時間がかかっています。
が、コーヒーを作って休憩してしまいました

 

諏訪近くの、田んぼの中で突然湧き出している湯川新湧水。
冷たくておいしい水でした~

ここが今回のツーリングの最終地で、あとは高速に乗って帰るだけです。

いろいろトラブルがあったり、寒かったり暑かったり、過酷なツーリングでしたが、楽しかった。
たくさん見残したところがありますので、また行くんでしょうねぇ。。。

ただ、今回でちょっと方針転換。

旧い家を見るのがライフワークみたいになっていますが、、、

・多くが街中にある

・内覧できる時間が決まってる

という事情で、かなり行動が制限されているんですよね。。。

夏場は特に、昼間の移動が暑くて大変なのですが、その時間帯に街中にいないといけないのは非常につらいのです

16時までに3件見るとすると、昼ご飯も合わせ、炎天下の街中移動でほぼ一日費やしてしまう。

半分義務のような感覚でこれまで古い家を巡っていましたが、、、

でもほんとは山の中をバイクで走っているのが、一番やりたいこと。

なので、今後は街中の旧い家はあまり近寄らないことにします。

少なくとも「見なければいけない」というのはやめることにしました。

街中を巡るなら、涼しい時期にします。

ということで、いろいろ反省することも多かったツーリングでしたが、無事終了しました


ミャンマー戦

2023年11月16日 23時55分02秒 | サッカー

とうとう始まりました、ワールドカップ、の予選。

まずは第一戦目、ミャンマー戦です。

5-0で勝利

危なげない試合。

相手は完全に守りに入っていて、点を取ろうとする気配がありません。

まず負けることは無い、一方的な試合でした

なので、今回はまず、

・引いて守る相手を如何に崩して点を取るか

・交代枠を使って、いろんなことを試してみる
てなことを考えるんでしょうか

せっかく欧州から招集できるベストなメンバーで来ているので、この機会を有効利用しないと

 

と、思っていたのですが、どうもいつもと様子が違うなと思っていたのが、両サイドのFWの交代が無かったこと。

いつもなら、少なくともタレントの揃っている右サイドは交代させてました。

できるだけ出場機会を、との配慮だったのだと思います。

ただ今回は右の堂安選手、左の相馬選手は最後まで固定でした。

ここに違和感を覚えていたのですが・・・

 

ゴールキーパーを交代させたことと、そのときの解説をあとからぼんやりと思い返していて、分かった気がします。

もしかしたら、堂安選手と相馬選手は最初から替えないつもりで、「点を取ってこい」と送り出されてたのかもしれません。。。

つまり、あまりにも強いライバルがいて、実力はあるのにあまり出番のない二人ですが、、、

ずっとベンチでモチベーションが下がるのはチームとしてマイナスです。

まず負けない試合で主力を温存し、日ごろ出場機会の少ない選手に、弱い敵を相手にフルで機会を与え点を取らせる、という作戦かと。。。

これなら主力のメンツも保たれるし、チャンスが与えられたら俄然やる気になってきます。
うむむ、、、こうやって全体のレベルを徐々に上げてきて、今の代表があるのですね。。。

いやはや、森保監督おそるべし・・・ (あくまでも自分の想像です・・・)

 

でも、欧州組に関しては、一試合目に出ないことが判ってるなら、2試合目から合流、みたいなことはできないのかな・・・

移動距離を考えるとちょっと気の毒なんですよね~

 

さて、堂安選手、点とれてよかったですよね~

惜しいのが何回かあって、もどかしい思いをしていました。

右サイドでは一番好きな選手なので、ここで踏ん張って欲しい所です。

相馬選手も惜しかった、、、3点くらい取っててもおかしくなかったですよね~

でも一番は南野選手ですね。

上田選手への絶妙なパスなど、人を活かして自分も活きるタイプなんだと、つくづく思いました。

その辺りを周囲が理解してくれないと、良さが出てこないのかな。。。
所属のチームでも頑張って欲しいです

あとドリブルで持ち込んで打ったシュート、惜しかったな~

 

次の相手はシリア。
何が起きるか分からないアジア予選、ドキドキしますが楽しみです


激走!!甲州秩父ツーリング22 ようばけ 恐竜の足跡化石 桜井味噌店 不二洞 猪豚丼 黒澤家住宅 山本屋糀店 湯川新湧水

2023年11月16日 00時54分17秒 | ツーリング(バイク)

朝早く出発して、日本水に忘れた水筒とペットボトルを回収に来たのですが・・・
ペットボトルは残っていましたが、水筒が無い・・・

サーモスの水筒なので安物ではないですが、2千円くらいで買えるものを、しかも口をつけるものを、まさか持って行ってしまう人が居るとは思っていなかったので、ちょっとショック

また買えばいいのですが、それよりも今日一日、水筒無しで過ごすのが心配です。
ペットボトル2本で足らなければ、補充するしかないのですが、今日も山道多いしな~

気を取り直して、見晴らしのいいここで朝ご飯。

 

今日のメイン、不二洞を目指して出発。

家まで帰る日なので、そんなに寄り道するつもりは無かったのですが、、、

デカデカと「ようばけ」の案内板。

「ようばけって、なに??」

つられて、ついフラフラと寄ってしまいました。

だそうです。

近くには行けませんでした。。。

その近くの「藤六の海底地すべり跡」にも行きたかったのですが、見つからず。。。

 

国道299にある、恐竜の足跡の化石です。

よくぞ残って、しかもこんな形で地表に露出してくれて、ありがとう!!

ヨメにおみやげを買わないと。

桜井味噌店。

1kgのしかなくて、小さいサイズが無いか聞いてみました。

たいていの店では小分けしてくれるのですが、無理だったので、仕方なく重いのを覚悟で購入。

 

念願の不二洞。
以前来た時には時間が無くて見ることが出来ず、やっと来ることが出来ました

受付などきれいに整備されて、すごく立派になりましたね~

 

受付から、えらく登ります。

やっと入り口に到着。

そこからさらに、登りのトンネル。
大声を出すと、楽しい

そこからまた上り階段、ひたすら上ります。

中は圧巻でした

やっぱり鍾乳石は茶色いですが、ボリューム、長さ、かなり大きい鍾乳洞です。

かなり歩いたせいか、鍾乳洞の中なのに寒くはなりませんでした。

出てきて、外のうだるような暑さにうんざりします。。


激走!!甲州秩父ツーリング21 かわせみ河原キャンプ場

2023年11月15日 00時34分39秒 | ツーリング(バイク)

ここに泊った夜はツーリング最後の日。
肉でも食べて豪勢な食事で締めくくり、、、たかったのですが・・・
グーグルマップで探したハンバーグ屋を目指して行ったのですが、無くなってました。。。

トンカツ屋はあったのですが、昨夜がかつ丼弁当だったし。
ウロウロしたあげく、時間切れ・・・

結局、幹線道路沿いのラーメンのチェーン店で、奮発してラーメンチャーハン餃子定食を頼みました。
おいしかったので満足

すっかり遅くなってしまったので、もう寝るだけです。

 

朝。

水汲み場に置いてきた水筒とペットボトルを回収するため、早起きしました。

格安でだだっ広いキャンプ場です。

受付の道路を挟んだ向かいにトイレと水場があります。

トイレは水洗。

受付です。

ほぼ寝ただけですが、受付の方も親切だし、安いし、良いキャンプ場でした


激走!!甲州秩父ツーリング20 吉田家住宅 日本水(やまとみず)

2023年11月13日 22時35分03秒 | ツーリング(バイク)

キャンプ場で受付をして、テントを組み立てて、さぁのんびり、、、
という訳ではなく・・・

そそくさと吉田家住宅に向かいます。
この時間帯では中に入れないのは分かってはいますが、せっかくなので外観だけでも

到着。
家はどこ? 無い・・・

と、思ったら、一般民家をぐるりと回った先にありました。
見れてよかった

 

陽も傾いてきましたが、キャンプで使用するための水を汲みに、途中で看板を見つけた名水百選の日本水(やまとみず)に向かいます。
キャンプ場の手前(秩父寄り)で看板を見たのですが、場所はこの吉田家の近くにあって、ラッキー!!

 

こんなとこにあるのか? と思えるような山道を走り、こんなとこにあるのか? という場所に、到着。。。
「う~ん ないな・・・どっか間違えたか?

しかし周囲は急峻な斜面に民家がポツンとあるような場所。
看板も無いし、探そうにも・・・

 

「あ、、、

よく見ると、、、

藪の中から塩ビ管が一本延びてきています。

水は出ていません。

もしやこれが、名水百選の日本水(やまとみず)??

名水百選、枯れたか?!

いやいや、絶対に、おかしいです

国道にでかでかと看板出しておいて、これはおかしい。

ということで、再度調べたら、本物はまったく別の場所にありました。。。
誰だ、枯れた湧き水を名水百選を語ってグーグルマップに登録したやつは!!

 

本物に行くには、元来た道をかなり戻るのですが、せっかくなので別の道を通ることに。
それが、かなりの山道でした

陽は暮れる・・・

 

ある程度こうなることは分かっていて山道を選んだのですが、、、
到着した時には完全に日は落ちて、あたりは暗くなっていました。。。

 

キャンプ場に帰ってから気づいたのですが、、、

ここまで苦労してせっかく汲んだ水、、、
実はここに置いてきてしまってました・・・

汲んだ後に、看板を読んだり、どこから水を引いてるのか探したりしてたので、汲んだ水筒たちをしまうのをすっかり忘れてました。

何のためにあれだけ走ったのか分かりませんよね・・・

明日の朝、取りに来ることにしました。
場所的には帰り道方面ではあるし、早起きすれば問題ないでしょう


激走!!甲州秩父ツーリング19 内田家住宅 旧新井家住宅 板石塔婆石材採掘遺構

2023年11月12日 05時45分57秒 | ツーリング(バイク)

昨日泊まろうとしていた寄居町のかわせみ河原を最終目的地として、途中にある旧家を巡ります。

まずは内田家住宅から。

のどかな田園の中にある茅葺屋根の家。

案内板があったので、導入路に入っていってしまったのですが、どうやら人が住んでいるっぽい。

全容の写真だけ撮らせていただいて、急いでUターンしました。

 

お次は旧新井家住宅。

別の場所に合ったものが、長瀞町郷土記念館の脇に移築されています。

こういう古い家は、周囲の景観や立地も含めて雰囲気を味わいたいので、ちょっと残念。

家の中を歩きながら、この地域の歴史や、ここで生活した人のことを想像したりするのですが、、、

移築されると、それまでの歴史や昔の人の生活の名残みたいなものが途切れてしまう気がします。

土壁などがきれいになっていて、リフォームされたような感じになってしまうのも一因かもしれません。
学術的なところを見てるわけではないんですよね~

しかしこれだけデカくて立派な家は、重厚感があってなかなかのものです。

 

さて、これだけ古い家を見たら満足、もうキャンプ場に向かいます。

17時までに受付しないといけないので、カフェに寄ったりする時間はありません。

ところが・・・

道中で案内板を見つけてしまったんですね~

「板石塔婆石材採掘遺構」

なんとも食指をそそる名前です。

躊躇して後ろ髪引かれつつ、一旦は通り過ぎたものの、堪らず引き返します。

時間が無い、急げ!!

 

バイクを置いて歩きます。

距離的には1km弱くらいだったと思います。

杉の枝葉がぎっしり積もっていて歩きにくいことこのうえない。。。

急ぎ足で歩いて約10分で到着。

切り立った岩。

採掘の結果こんな風に残ってしまったのか、それとも意図的に残したのか。。。

夕暮れ前の静寂のひと時。

時間に取り残された空間が広がる。

ツワモノどもが夢の跡ですね

バイクに戻って、キャンプ場まで急げ!!

途中「日本水(やまとみず)」の案内板を見つけるも、時間が無いのであとで行くことにします。

 

約束した時間までになんとか間に合った。

かわせみ河原のキャンプ場は、安価な河原のキャンプ場、500円でした。

つづく


激走!!甲州秩父ツーリング18 房野輪店

2023年11月07日 23時48分25秒 | ツーリング(バイク)

ヒューズを交換して、TZRは無事復活しました。

エンジンをかけて、いつもの通りエンジンが吹け上がり、いつものように加速するのを確認して、
涙が出そうになりました
TZRが戻って来た。。。

いやぁ、本当に良かった。

保険で運べるのは20万円分で、家まではとても無理。

途中のどこかのバイク屋に置いて修理してもらって、また取りに行かないといけなかったんですよね~

そんで「ヒューズ交換しときましたぁー」って言われて、愕然とするとこでした。

ホントに助かりました

ありがとうございました~

この日、帰路に就く予定だったので、房野輪店に別れを告げてから、上野村の鍾乳洞、不二洞と黒澤家住宅に寄って帰るつもりだったのですが、、、

時刻はもう3時前。

不二洞まで1時間ちょっとかかりますが、4時半には閉まってしまうので、ノンストップで行って、駆け足で回ることになります。

う~ん、それもちょっとなぁ~

時間に追われて走るのはイヤなんですよね。。。

それに秩父近辺にまだ見てない旧い家がたくさんあります。

炎天下でしばらく悩みましたが、もう一泊していくことにしたのでした

あとから考えると、これは正解でした

不二洞までの道のりでは見どころがたくさんあったし、不二洞はけっこう見ごたえがある鍾乳洞でしたので、駆け足で見るにはもったいない。

やっぱり旅は余裕が必要ですよね~


激走!!甲州秩父ツーリング17 バイクのバッテリー、ではなく・・・万事休す、ではなく・・・

2023年11月02日 23時18分23秒 | ツーリング(バイク)

バイク屋は教えてもらった候補が2軒。

大きいのは駐車場で教えてもらった方ですが、ちょっと遠い。

現状ではアイドリングはしますが、回転数は3千回転くらいまで上がってすぐに落ちるので、ほとんど走れません。

それに大きい店は事務的になりがちですからね。

 

橋立鍾乳洞で教えてもらったバイク屋は、グーグルマップで見る限り、自転車もやってる町のバイク屋さんという感じ。

自分がお世話になってるバイク屋も同じなので、好きでやってて腕もたつみたいな、なんとなく信頼感があります

「房野輪店」に向かうことにしました。
ただ近いと言っても「比較的」近いだけで、ここから3kmちょっとあります

歩いて押して行こうと思ったのですが、ギラギラ照り付ける炎天下では、さすがに自殺行為だと認識しました。

バイクには申し訳ないですが、アイドリングからアクセルを開けて回転数が上がり、すぐに落ちる、その一瞬の回転数の上昇を利用して、トロトロと裏道を走ります。

アクセルを開けてはちょっと進み、、、また開けてはちょっと進み、、、

それでも押していくよりは速いし、クラッチを握る左手以外は疲れません。

今朝あちこちで汲んだ水は、とっくに底をついています。
裏道には自販機は無い・・・

 

そして、なんとか房野輪店に到着。

事情を話して、症状を見てもらいました。

「ヒューズが切れてない?」

「ええ、一番最初に確認しました」

「う~ん、この症状だと、電気系だね。ちょっとウチではなんとも・・・」

「分かりました。では家まで運ぶ運送の手配って可能でしょうか?」

「う~ん、それもウチではやってないね、申し訳ないけど」
「わかりました。。。

覚悟はしてはいましたが、やっぱりそうか。。。

しかたない、もう一軒のバイク屋に持っていくか・・・

動かないバイクを抱えて、路頭に迷ってしまいました。。。

 

「保険屋には電話したの?」

「え、、、? いや、、まだ・・・」

そうか、、、その手があったか

事故でもないけど、故障でも保険は効くのでした。

気が動転していたのか、暑さのせいで思考が回っていなかったのか、その発想がありませんでした。

急ぎ保険屋に電話して、運送の手配をしてもらいます。

 

運送業者が来るまでの間、待たせてもらうことになりました。

房野輪店の店長さん、とても気さくな方で、橋立鍾乳洞の土産物屋のご主人とツーリングに入った話など、楽しい話を聞かせていただきました。

 

しばらく話していて、、、

「やっぱりヒューズじゃない?」

「え、でも最初にちゃんと確認したけど・・・」

あれ?
そういえば、バッテリーを逆につないでからは確認はしてないけど・・・

でもバイクのエンジンはかかってるし、なんなら10kmですが走れます。

「一応確認してみましょう」

荷物を降ろして、シートを外して、コネクターに付いてるヒューズを見てみると・・・
「あっ!! 切れてる!!

なんと、ヒューズが切れてました・・・
そんなことだったのか。。。

バイク屋に聞いた時もそう言ってたのですが、なぜ気づかなかったかというと、、、

それは、バイクのエンジンがかかったから。

ヒューズが切れてるのに、エンジンがかかるなんて!!
だって電流流れないんですよ!?

そんならエンジン掛かってるバイクのバッテリー外してもエンジンは止まらないんだ。

そんなこと、まったく思ってもみなかったなぁ。。。

ヒューズは最初にちゃんと確認したし、エンジンはかかるのでヒューズは関係ないと思い込んでしまったんですね。
文系出身なので電気系は弱いんですよ!!

でも確かに、KDXはバッテリーレスだし、カブはほぼバッテリー空の状態で走ってるなぁ・・・

落ち着いて考えればわかることなんですが、その時はダメだったんですよね。

暑さのせいということにしておきましょう