はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

激走!!甲州秩父ツーリング4 ヨシヤーの湯 ひまわり畑 ハイジの村 矢崎家 平岡の棚田 中野の棚田 平林の棚田 春米の棚田

2023年08月29日 01時15分19秒 | ツーリング(バイク)

昨夜走った時も一応路面を見ながら走っているので、当然気付いてるはずなのですが、改めて明るいところで見ると、けっこうな山道でした。

 

キャンプ場からしばらく下ったダム湖のところに、ヨシヤーの湯があります。

「湯」だし、入浴禁止なんて書いてあるし、てっきり温かいと思ったら、水でした

しかも、この大きさの湯船で入浴は難しいのでは・・・?
ちょっと飲んでみましたが、塩辛いはずなのに、それほどでもなかったです・・・

 

ヨシヤーの湯から河原に降りて、ここで朝ご飯です。
最初は良かったのですが、だんだん暑くなってきました。。。

途中、ひまわりがものすごくきれいな場所を発見!!

ひまわり畑で有名なところがその先にあるのですが、あまりにもきれいなので、戻って写真を撮ってしまいました。

ラッキーなことに、その少し先には駐車場があって車がいっぱいでしたが、その横のひまわり畑はほとんど咲いてなかったです。。。

 

ハイジの村発見。

テーマパークなのか、、、

結局どういう場所だったのか、分からずじまいでした。

 

矢崎家住宅

悲惨な状態でした・・・

市の重要文化財らしいのですが、こんなになるくらいなら寄贈するか、もっと早くに市の責任でどうにかして欲しかった。。。もったいない

 

ここからは棚田地獄です。

興味の無い方はすっ飛ばしてください。

平岡の棚田

中野の棚田は比較的きれいですね。

違う場所からの眺め。

おぉ~!! いい感じです。

平林の棚田

春米の棚田

これはちょっと・・・

(つづく)


激走!!甲州秩父ツーリング3 たかねの湯 金山山荘キャンプ場

2023年08月27日 20時36分24秒 | キャンプ

時間的にこれから店を探して移動して食べて、としていると、お風呂に入りそびれてしまうので、ご飯はあきらめ、日帰り温泉に行きます。

たかねの湯に行きました。
「八ヶ岳を眺めながらのお風呂は最高」という口コミに釣られたのですが、露天風呂無し。。。

温泉は露天風呂、カフェはテラス席、必須なんですよね~

こんなことなら、キャンプ場に行く途中にある増富ラジウム温泉に行ってみたらよかった。。。

でもいいお湯でした。

さっぱりしたところでキャンプ場に向かいます。

20kmほど真っ暗な山道をひたすら走って着いたのが、金山山荘キャンプ場。

受付を済まし、少しだけダートを下って到着。

周囲はソロとグループが二組くらいで、空いていました。

晩飯はレトルトカレー。

食べ損ねたので仕方がない・・・でもおいしいから許す!!

朝です。

すがすがしい朝です。

夜、標高が高いせいか、けっこう寒くて、ダウンのジャケットを着て寝ました。

いつも「さすがに今回は大丈夫やろ」と思って、あと一枚、持ってくるのを止めてしまって、でも、いつも凍えているんですよね~

今回はもう寒さに震えるのはイヤなので、「いらんやろ」と思いつつ持って来たのですが、、、
やはりこうなった、持ってきてよかった。。。

隣のソロの方が話しかけてきてくれました。

「日が暮れて暗闇の中で、乾式クラッチの音が聞こえたので、何ごとかと思いました」

えっ!! 乾式クラッチの音を聞いて分かるなんて、相当なツワモノですぞ

2ストが欲しくて、R1-Zを購入されたそうです。

いるんですね~同好の士が
長らく、公害をまき散らす悪の権化、ポンコツ、遺物、プラレール(なんでレールやねん!!)等、数々のそしりを受けてきた身としては、涙が出そうになります

ありがたや~

 

炊事場です。

トイレは記憶に残ってないのですが、ウォシュレットがあるような感じでは無かったと思います。

出発してから途中の景色の良い所で食べることにして、荷造りして即出発。
前の晩にほぼ荷造りが終えれるので、効率よく出発できるんですよね~

(つづく)


激走!!甲州秩父ツーリング2 長澤の棚田 津金の棚田 津金学校 ほたる食堂

2023年08月26日 22時32分43秒 | ツーリング(バイク)

カフェでのんびりしたあと、棚田に向かいます。
宿がもう決まっているので、気持ちも軽い

長澤の棚田

津金の棚田

う~ん、棚田か?
確かに棚田と言えば棚田ではありますが・・・

これを棚田と謳うなら、ボクの地元は至る所棚田だらけになりますね。。。

 

近くに明治時代に建築された津金学校があるのですが、カフェやイタリアンレストランになっているようです。
ご飯を食べて行こうかと思ったのですが、けっこう高級っぽい所なので止めました

値段ではなく、イタ飯が問題。

スパゲッティーってお腹がいっぱいにならないのです。

蕎麦、ソーメン、冷や麦もそう。

つまりはご飯(コメ)のおかずとならないものや、イタ飯のように、コメが無いのが原因です。

いくら食べても満足できないもの、そんなものに高いお金は払えないのですよね。。。

 

いろいろ探して、そして見つけたのが「ホタル食堂」

古民家を改修して使用、名前からして映画に出てきそうな感じで、趣深い。

キャンプ場に行くのに少しだけ遠回りですが、是非行って見たい。

ここなら高くてもいい。

 

しかしこれ、旧い集落の中にあり、看板も何もなく、とても不安になります。
駐車場に停めて玄関まで行って、やっと確認できました

隠れ家的な感じが堪りません

ガラガラっと戸を開けて入ると、薄暗い店内にボーっと黄色い明り、こちらも雰囲気満点、期待感がほとばしる!!

「あのぉ~、申し訳ございません、予約制となっておりまして・・・」

「あ、、、そうなんですね、じゃあまた来ます、、、」

慌てて退散。
しかしほんとに残念
絶対また来たいお店でした

(つづく)


激走!!甲州秩父ツーリング 肉揚ラーメン 井詰湧水 旧平田家住宅 大滝湧水 三分一湧水 ギャラリーカフェ折々

2023年08月25日 01時27分31秒 | ツーリング(バイク)

甲州秩父方面にツーリングに行ってきました。

四国や島根という手もあったのですが、なにせ暑いのと、高速で500㎞の道のりを考えただけで、気持ちが萎えてしまいました

中央自動車道の諏訪南ICで降りて、昼飯は「てんほう」というラーメン屋で。

何にしようか迷ったのですが、「肉揚げラーメン」という名前が気になったので聞いてみました。

「肉の(、)味の付いた揚げです」

と店員さんが言うので、安かったし興味もあって頼んでみました。
てっきり油揚げが載ってるかと思ったら、豚肉の唐揚げでした。。。(うれしい誤算)

このあたりでは「揚げ」は唐揚げのことなんでしょうか。

 

暑い中、とても有難いことに、この辺りは湧き水が多いのです。

まずは飲み水の調達です。

小淵沢の道の駅の近く、井詰湧水に行ってみました。

辺りは湧水というよりかは川の感じです。

大きなもみの木

 

例によって、古民家巡りです。

旧平田家住宅は、資料館に隣接していて高台にあるので不思議に思ってたら、どうやら山の中にあったのを町おこしのために移築したようですね。

馬がいます。
・・・造りものです

あ、おばちゃんは本物です。

 

次に行くのは大滝湧水。

ここはどうやらけっこうメジャーな観光地のようで、バスが来てました。


神社の境内に水が湧いている、というよりは水が神様なんですね~

ものすごい量の水が流れ出ています。

湧水2連発!!

三分一湧水は公園になっていて、遊歩道もあります。

ここも大量の水が流れていて、10秒と手を入れてられないくらい、無茶苦茶冷たい

これでは水遊びは無理ですね・・・

 

このあとライフワークの棚田巡りをしてキャンプ場に行くつもりでしたが、、、
途中で見つけてしまいました。。。

道の脇にポツンと立つ小さな看板を。

「ギャラリーカフェ折々」

一旦は通り過ぎたものの、ひどく気になって引き返して行ってみると。。。

ちょっと高級な感じで気が引ける・・・と、思ったら

「うわぁぁ~」

入った途端に眼前に広がるテラス席!!

カフェ本体は写真左側の建物で、

ギャラリーが2か所

暑かったので悩んだものの、やはりテラス席にしました。
コーヒーも旨し

森に囲まれて、静けさの中で飲むコーヒーは、格別なものがありますね。

ツーリング初日、あまり巡れてなくてちょっと焦り気味だったのですが、これで落ち着きました。
キャンプ場もここで予約が取れ、ほっと一安心です

(つづく)


致命傷かな。。。KDX ドレンからのオイル漏れ3

2023年08月24日 01時04分50秒 | バイク

それからオークションサイトでエンジン探しが始まります。
しかし、こんなに高いとは・・・

ちょっと前まで3万円くらいだったと思うのですが、見たところ7~8万円以上します。

それも相当距離を走ったものや、得体のしれないもので、です。
キレイなエンジンだと10万円超。。。

そのきれいなものでも、本当にちゃんと動くかどうか分かりません。

ダメならオーバーホールして載せることになります。

それならいっそのこと、動く車体をまるごと買った方がいいか、、、

と、どんどん出費が多くなる方に考えが至り、そして現実問題そんな出費が許されるわけもなく、、、

 

悪いのはエンジンのケースなので、それだけあればいいのですが、新品は販売中止。

オークションでもケースだけの出品はなく、バラしてあっても他の部品と合わせ一式で売ってますし、

あったとしても、今のを降ろしてバラシて交換ということになるので、プラスでオーバーホールの費用がかかります。

いずれにしても、相当な出費が必要になってきますね。。。

 

子供も免許を取るし、いっそのこと新しいモデルに買い替えるか、とも思うのですが・・・

125ccのオフ車で欲しいのは、、、見つからない。
造りが華奢なのと、エンジンのパワーが半分くらいしかない。。。

不必要にデカいパワーは望みませんが、気持ちよく走れる最低限の馬力というのはありますよね。

坂道登らないのや、気持ちよく加速しないのは、ちょっとツラいです。

同じような金額なら、ボロくてもやっぱり2ストがいいかな~


桜の薪ゲット!! & 薪割り 疲れた。。。

2023年08月23日 00時54分44秒 | 古民家暮らし

ご近所さんから桜の木を切ったの情報をいただき、早速取りに行きました。

お盆の初日ですね、スパイダーと走りに行って、帰ってきてからすぐに作業開始です。

 

こうやってみると、大した量には見えませんが、、、

実はそこそこのボリュームがあります。

軽トラ山盛り2回分でした。

道路わきに側溝があって軽トラが敷地内に入れないので、玉切りしては道路の方に放り投げます。

軽ければ、道路脇に運んでから玉切り。

昼飯時まで1時間しかないので、細いの(割らなくていいヤツ)を重点的に攻め、軽トラ一杯分になりました。

午後からは、溝の蓋になるように板を渡して軽トラ突入!!
これでかなり楽になりました~

正直、薪割り作業って、玉切りして割るだけなら楽しいんです。
その後、運んだり、積み込んだり、棚に並べたり、これが面倒なんですよね。。。

 

今回は、会社の人たちがウチでBBQするイベントがあり、薪割体験のため一部は割らずに持って帰りました。

しかし、これで終わりではないんですよね~

以前にもらってきた大量の桜を、割って、棚に仕舞わないといけません。

 

この山と、その向こうの、、、

この山と、さらにその向こうの、、、

この山。。。

炎天下の灼熱地獄の中、熱中症に気を付け水分をガブガブ補給しつつ、ふらふらになりながら割っていきます。

割って、薪棚近くまで運ぶために軽トラに載せるのに、半日×2日間かかりました。


切ってすぐなら簡単に割れるのに、しばらく放置していたため、割れにくくなっています。。。

 

さらに薪棚を整理して積み上げるのに半日。

 

表面が腐って白アリがわいてる木があり、同じように白アリがいる可能性のある木が大量にあります。

このまま薪棚に置くとどんどん増殖する恐れがあるので、退治しなければ。。。

軽トラの荷台に並べて、直射日光で干からびさせようと思いましたが、、、

雨が降って白アリ君たちを喜ばせることになるかもしれないので、カバーをかけてまずは乾燥させることにしました。

 

これでひと通り残作業は終了、薪仕事は一段落です

しかし、疲れた。。。

手も、バイクに乗ってないのに痛めてしまいました

お盆休みの大半は、ガレージの掃除と、草抜きと、薪の整理で終わってしまった。。。

 

もっとモノを減らしてシンプルに生活したいとも思うのですが、、、、

それでもやっぱり、やめられまへんなぁ~


致命傷かな。。。KDX ドレンからのオイル漏れ2 万事休す

2023年08月20日 23時47分54秒 | バイク

逆回しに続き、痛恨のボルト斜め挿入。。。

そうなんです、こういうことがよくあるから、自分では重要な整備はやらないようにしているのです。
すべて、不注意による自分のミス
悪いのは自分、それは分かっていて、だからこそ後悔の念が拭い切れず、あまりにも悲しい・・・

最後の、そして一縷の望みをバイク屋に託し、借りた自転車で家路につきます。

だめならエンジン載せ替えかなぁ・・・

 

数日後、バイク屋から連絡があり、どうもネジの途中に空間があるらしく、さらに大きい穴を開けるのは難しいとのこと

万事休す

これで、エンジン載せ替えかオーバーホールしか手が無くなったのでした。。。

エンジンもすこぶる好調でしたし、ただのネジ一本で乗れなくなってしまうとは・・・


致命傷かな。。。KDX ドレンからのオイル漏れ 痛恨のミス!!

2023年08月20日 04時10分08秒 | バイク

KDXのエンジンが・・・

先日(と言っても二ヶ月以上前)ギアオイルの交換をしたのですが、翌日ふと見るとバイクの下にオイルが垂れています。

「あれ?、ボルトをしっかり締め忘れたか」
と思って、増し締めしたのですが、それでも垂れてくる。。。

ドレンからのギアオイル漏れで、乗れなくなってしまいました

(写真はオイルを拭き取った後です。)

下から覗くと、ドレンボルトにオイルが垂れてます・・・

これにはいろいろ事情がありまして・・・

2年前にボルトを外そうとして、痛恨の逆回し・・・
エンジン側のねじをダメにしてしまったのです
そんなに力を入れたつもりはないのですが、いとも簡単にねじ切れてしまいました。。。

それでバイク屋に新たにネジを切りなおしてワンサイズ大きいサイズのボルトを入れています。

以降特に問題は無かったので、治ったと思っていました。

 

それが今回何かの加減で漏れだしてきたようです。。。
あまり力を入れないように、最新の注意を払って作業していたんですけどね~

 

漏れるのは15分に1滴くらい。

なので、自分の感覚的には、

「とりあえず来年のオイル交換までこのままでいいかな。。。」

という気もしていました。
継ぎ足し継ぎ足しすれば、走れないことも無いしね

 

とりあえずバイク屋に持っていきます。

事情を説明しました。

「ボルトのサイズアップはできるかな、、、一回やってるからね。で、どれくらい漏れるの?」

「15分に1滴くらいかな(たいした量じゃないでしょ)」

「けっこうな量やね~」

「え、、、あ、そうですね。。。」

やっぱり治さないとダメか・・・

 

そこで教えてもらったのが、シールテープを巻いてみる方法。
水道の修理に使うやつですね

買ってきました。

ちょっと待て。

この作業するためには、バイクからオイルを抜かないといけません。

で、もしダメだったら??
どうやってバイク屋に持っていくんだ??

またオイルを入れて、走って行ければいいけど。。。

何があるか分からないし、オイル代もかかるし。

ということで、バイク屋に持ち込んで作業させてもらうことにしました。

 

シールテープをネジに巻いて、いざチャレンジ!!

ん、、、けっこう固いな。
シールテープが効いてますね、これは期待できそうです

、、、が、固い、ぞ、、、

「ゴキッ!!」
「あ・・・。やっちまった。。。 またねじ切ったかな・・・

「あれ、はるにわさん、、、これ、ボルトが斜めに入ってない? ほら」
「え、、、、

終わった・・・・

つづく


エランとスパイダー

2023年08月15日 00時01分18秒 | ドライブ

アルファのスパイダーと早朝走りに行ってきました。

6時に集合。

ロータスエランとアルファのスパイダーは、ともに1960年代に生まれた車同士。

なので、似た感じですね。

このスパイダーは’80年代のクルマで、フロントのバンパーやリアがごつくなったりして、ちょっと武骨な感じになっています。

 

1966年に発売されたときのはこんな感じ(Moter-fan.jpのHPより)

先っちょが尖ってたり、ライトにカバーが付いていたり、エランやマツダコスモスポーツ、フェアレディーZの240ZGにも通じるところがありますね。

ボク的には優雅な初期型が一番好きです

暑いので山の中をグルっと走って、途中の河原でグダグダの休憩をはさみつつ、いつものカフェに。

開店時間の9時ぴったりに到着。
すでに日差しが肌に刺さって痛い・・・

このスパイダーの持ち主は、結婚してから一度車検を切っていたのですが、、、

何年か前に復活させたようです。

クルマが好きなわけではなく、このクルマしか好きじゃないので、

「オレ、エンスーじゃないから」

(エンスー:エンスージアスト=憑依された人の意味で、熱烈なクルマ/バイクなどのマニア)

というのが口癖です。

どうやら、クルマについてうんちくをたれたり知識をひけらかしたりする人をエンスーと呼んでいるようです
みんなクルマが好きだから話したいだけなんですけどね~

ということで、彼はあまり人とつるんで走ったりしないのですが・・・

ボクは走るのが好きで、特に知識を持ち合わせたりしないので、どうやらエンスーとは認められていないみたい。
誘うと一緒に来てくれます

そうそう、発端はボクがバイクでブラブラ当てもなく走っているときにスパイダーとばったり出会って、一緒に地域のb級グルメを食べにいったのが始まりですね。。。

 

クルマやバイクの趣味はやたらとお金がかかるので、たまにこうやって同好の士と交流しないと心が折れそうになる時があるので、とってもありがたいです

(心が折れそうな理由は、ボチボチ書いていきます。。。


夏はやっぱり、、、かき氷

2023年08月10日 06時29分09秒 | 古民家暮らし

暑い。。。

夏なので当たり前と言えばそうなのですが、あまりにも暑すぎる。

毎日バイクで出掛けるわけにもいかず、土日のどちらかは家の仕事をします。

家の仕事とは、屋内ではなく薪割りとか、草刈りとかの屋外での仕事です。

元々暑いのは気にならないので、いつも通り外で働いて3時に休憩。

さて、何を食べますか? 飲みますか?

 

冷たいお茶を一気にごくごくと、、、か、濃厚なバニラとチョコ系のアイスも捨てがたい。
でもアイスって一瞬で食べ終わってしまうんですよね~

しかも食べた後喉が渇いて、結局冷たい飲み物も飲んでしまいます。

 

そこで、いつも食べるのは・・・

かき氷です

冷凍庫の氷を手動かき氷機でガリガリ削って、上にかけるのはブドウ味のカルピス。

これを縁側で食べます。

ジージーとセミの鳴く中、シャリシャリと食べるかき氷。
暑すぎて蚊もいないし、汗をかいているのでちょっとした風でも涼しく感じます

 

器はきれいなガラスの器、ではなく、100円ショップで売ってる300円のアルミの保温容器。

この容器、氷が全然溶けません。
最後までかき氷のまま、なんなら底に氷が張り付いて取れない事態も。。。

100均あなどるべからず。

普通の器で、最後シャビシャビになったみぞれ状のカルピスを飲み干すのも、これはこれでオツなのですけどね~

 

食べ終わった後、水分補給のため水をごくごく飲むので、結局アイス食べてるのと一緒か・・・

でも食べた後の満足感は、かき氷のが若干上なんですよね~