goo blog サービス終了のお知らせ 

はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

英国ひとり旅 マン島TT観戦記20 ウェールズの絶景とYnycypandy State Mill そして本日のお宿は、、、なんたる偶然!!

2025年06月17日 00時13分38秒 | 旅行

今日はこれからYnycypandy State Mill(なんて読むか分からない場所の工場、世界遺産の一部のようです)に行く予定。

スノウドニアから南下します。

景色は最高

 

途中から幹線道路を外れて名もない道へ入ります。

 

クルマ1台がギリギリ通れる道、しかもひつじがウロウロしています。

バイクの感覚で走っているので、クルマではかなり厳しい環境。。。

少し遠回りするだけで、もっと快適な道もあるんですけどね~

振り返ると、、、

かなり高いところまで登ってきました。

「うひゃー!!」

やっとこさ峠を越えたと思ったところで、目の前に素晴らしい景色が!!

クルマを置いて、見晴らしの良いところまで登ってきました。

良い所です。

コーヒーを作って飲みたいところですが、もう17時を過ぎていて、あまりのんびりとはしていられません。

キャンプ場に行こうと思っていたのですが、あちこちで長居をしすぎたせいで、とてもたどり着ける距離ではなくなってしまいました

陽も傾きかけていて、そろそろ宿を決めないといけないのに、土曜日の晩は空いてないか、空いててもむちゃ高い。

「今日は野宿(車中泊)かな。。。」

 

クルマにもどってさらに先、これまた素晴らしい景色。

どこまでも続く丘陵地帯に

夕暮れ時の濃密な太陽の光が周囲を蜂蜜色に染めていきます。

クルマを脇に停めて、長い間眺めていました。
立ち去り難し。。。

ここで野宿してもいいかも。

 

工場跡が見えてきました。

西日に照らされて荘厳な感じ。

教会跡だと言われても信じてしまう。

もう少し大きいと思ってましたが、意外とこじんまりです。

横に小川が流れていて、静かでよい所でした。

オレンジ:絶景、紫:工場跡

 

ここでロンドンでお世話になったHさんからメール。

「今どこにいますか?」

「北ウェールズにいますよ」

「へぇ~ じゃあ意外と近くにいるんだ。今バンガー(Bangor)に向かってます」

バンガーと言えば、ペンリン城のある辺りで、じゃあこのすぐ近くにいるはずです。

と、いうことは・・・

「宿ってどうするんですか」

「B&Bを予約してますよ」

図々しいと思いつつ

「もう一人泊まれないすかね・・・?」

「え? 宿まだ決まってないの?」

「実は、、、かくかくしかじかで」

結果、B&BオーナーさんのOKをもらって、めでたくお宿は確保できたのでした

Hさんは、ボクが送った湖水地方の写真に触発されて、居ても立っていられず飛び出してきたらしい。

こんなすぐ近くにいるなんて、何たる偶然!! しかもこのタイミングで。

 

1時間ほどで到着(今日一日、そんな距離しか走ってなかったんですね・・・)。

8時の閉店ギリギリの中華テイクアウト屋にすべりこんで、熱い麵とごはんと唐揚げを注文。

こちら、蓋を開けたら八宝菜のような全然違うものが入ってましたが、久しぶりにちゃんとしたものを食べることができて、満足です。

結局スタート地点に戻ってしまいましたが、野宿することを考えると非常にラッキーでした。

Hさん、ありがとう



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。