雨の日曜日の朝。
休日は朝の散歩は自分が行くので、嫌がるコムギを捕まえてカッパを着せ外に。
いつもと違う袋小路の団地に向かうコムギ、雨の日はショートコースという訳か。。。
とはいえ、一旦外に出てしまうとノリノリウキウキで公園に向かうコムギ。
普段は行かない公園は、草ぼうぼうでしかもぬかるんでいます。
いつもなら行かなかったかもしれませんが、この日の自分は最強長靴を装備、怖いものなしです
その後団地をグルっと一周して帰ってきました。
家で朝のパンをかじっていると、、、
「うわー。。。もしかして草むらの中入った?」
「え、、あ、うん、公園の草むらに」
「ダニがついてるよ」
「あ、そう(取ればいいやん・・・)」
「う~んどうしよう、医者に行かんと」
「なんで。」
「ダニは無理に取ると血が止まらなくなるから医者に行って取ってもらわんと」
「え、そうなん?(ヒルみたいやな)」
「ほら、これこれ」
「どれ?」
「あれ、どこいった?」
脇の下の辺りのお腹をまさぐる。
「ないな、どこだっけ」
あちこちまさぐる。
「あった、これ」
ヨメがつまんでいるコムギのお腹の肉の毛の間から、黒っぽいポッチがのぞいている。
「これがマダニか・・・」
ちょっと赤くて透き通った感じなのは、血を吸って膨らんでいるからか。
丸っこくて、とても虫の類には見えない。
「よくホクロと間違うらしいから、注意して見とかないと」
「そうなんや(見透かされたか)」
「ちょっと病院行ってくるわ」
「うん」
調べてみました。
マダニは無理に取ると牙が体内に残って炎症を起こしたりするので医者に連れて行かないといけないらしい(決して血が止まらないわけではない)。
別にそこまでせんでも・・・と思うのですが、犬に関してはあまり口は出さない方が良いので、ヨメに任せることにしました。
ただ、自分でできないのか、何か方法があるはず。
ピンセット(専用のモノまであるらしい)でダニの口の部分を挟んでゆっくりと真っすぐ引き抜く、ということらしい。
コムギを寝かせて動かないように押さえて、あの小さなダニの、パッと見ただけでは分からないような口の部分を特定して挟んで引き抜く、のは、至難の業だと思いました
ダニが嫌いな酢を塗ると取れることもある、という情報があったので、試してみることにしました。
コムギを動かないように押さえて、お腹のダニを探し当て、つまんで場所を特定したうえでティッシュに酢を含ませ塗りたくります。
うむむ、、、こんなんで取れるのか。取れたらいいけどな。
医者で場所がわかるように、医療用のテープをダニの上に貼っておきました。
あれ、そういえば
「午前中にドコモに行くんじゃなかったっけ?」
「そうだけど、え、医者連れてってくれんの?」
「あ、、、う、うん、いいよ」
「ごめん、ありがとう」
というわけで、医者に行きました。
予約してなくて飛び入りなので1時間近く待ってやっと呼ばれました。
台に乗せられてブルブル震えているコムギが不憫になります
「どの辺りですか?」
「右の脇の下の辺りで、テープ貼ってあります」
「ありがとうございます、助かります。」
しばらくまさぐる。
「どこかなぁ。。。ないなぁ」
テープはリードを付けた時に剥がれてしまったか。
自分もお手伝いで、まさぐる。
「確かこの辺で、、、あ、ありました」
「ちょっと、写真撮って」
と指示を受けた看護師さんがIPADで写真を写します。
つまんだダニを一生懸命見ようとする医者、毛が邪魔になってよく見れないみたいで、かなり苦労している感じです。
しばらくして、
「これはダニじゃないですね」
「え、、、ホントですか」
「左側のこの辺りにもあります。一定の間隔でお尻に向けて8個とか10個とかある犬もあります」
「も、、、もしかして、チクビのことをおっしゃってます?」
「はい」
うん。そう言われれば確かにダニなんかよりもよほどチクビっぽいものでありました。
だれだ、ダニなんて言ったのは。。。
「でもこいつオスなんですけど」
「オスでもたくさんありますよ」
「えーっ!?そうなんですね、知らなかったです」
ということで、何事もなく無事帰宅しました。
まぁよかったのですが、、、コムギの立場を考えるとどうも
はい、何もありませんでしたでは済まないですよね。
可愛そうなコムギ、不憫なコムギ。
寄ってたかってチクビをまさぐられ、つままれ、酢を塗りたくられた挙句にテープを貼られ、、、
怖い病院で台の上に載せられ、見ず知らずの人にまさぐられ、つままれ、写真まで撮られて。。。
そんなコムギのことを考えると、、、
ごめん、もう笑いが止まらなくなるんです。。。
うちの犬も最近、ワクチン接種したんですが、昔の犬は狂犬病の注射ぐらいで外で飼って草むら走り回ってもぜんぜん平気だったように思うんですよね。
コムギちゃんはマダニじゃないて良かったですね😄
昔の犬は外で飼ってたので、ノミとかダニとか気にならなかったんでしょうね。多分見つけたらつまんでポイしてたと思います。それでいいと思うんですけどね。。。
でもホントちくびで良かったです~
ニップレス!!
場所を特定するために貼ったテープですが、チクビが見つからなかったのは、そういうわけだったんですね!!