はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

カメラ用にマイクのアタッチメントを作ったぞ 3

2014年01月28日 00時49分38秒 | 古民家暮らし

さて、実際に取り付けてみました。

う~ん、なかなかいい感じですねぇ~

なかなかカッコいいです

ところが、構えてみると・・・・

 うむむ、、、出っ張っていて、おでこに当たります

動画を撮るときは、液晶画面を見ながらなので、問題ないと言えばそうなんですが、写真が撮りたくなる時もあるかもしれません。

残念、、、と思ったら・・・・

180°回転させました。

出っ張りが無くなって、完全に一体化しました

カメラに付けると・・・・

バッチリですねぇ~


カメラ用にマイクのアタッチメントを作ったぞ 2

2014年01月27日 01時36分03秒 | 古民家暮らし

イイ感じに切り出されたマイク取り付け部。

マイクはクリップで取り付けるようになっているので、金属の天板をクリップで挟むようにすることにしました。

そのためには、側面に穴あけの加工が必要になります。

バラしてみました。

中の不要な部品を取り外していきます。

フラッシュ用の接点も不要なので外しました。

プラスチックの箱の側面をやすりでゴリゴリ削ります

現物合わせで、付けたり外したりしながら、微妙な調整をして、

できました

ふたを付けると・・・

完成!!

 


カメラ用マイクのアタッチメントを作ったぞ

2014年01月26日 08時21分39秒 | 古民家暮らし

ボクの一眼レフEOSkissX4ですが、決定的な欠点があります。

動画はハイビジョン画質で録画できるのですが、音声はモノラルなのです

これは動画としては致命的ですね

なんでこんな設定になっているのか不思議なのです。

仕方なくいつも、ウォークマン用のステレオマイクを付けて録画しています。

ただ、クリップで取り付ける方式なので、カメラに直接取り付ける訳に行かず、手で持ったり、ストラップに挟んだり、とても不安定だったのです。

なんとかしようと、とうとう重い腰を上げました。

どうやって取り付けるかというと・・・・・

カメラ屋のワゴンセールで中古のフラッシュを購入し、このマウントを改修してここにマイクを取り付けるようにします。

丁度良さげなフラッシュを300円で購入。

 丁度マウントの部分が独立していて、加工しやすそう

ややっ・・・!!

本体から切り離そうと思ったら、金属じゃないですか・・・・

うむむ、、、ちょっとめげそうになりましたが、気を取り直して金のこでゴリゴりやってみると・・・・

意外とあっさり切れました。

さぁ、これからマイクが取り付けられるように加工します。

 

 


伊勢志摩紀行 7

2014年01月20日 02時03分31秒 | 旅行

伊勢志摩旅行も最後、玉城ICから高速道路に入るすぐ手前のたい焼き屋さんによってみました

行きに高速のサービスエリアでもらったパンフレットに乗っていたお店です。

寄ってみて分かったのですが、かなり有名な店のようです。

カメラを持たずに店に入ったのですが、一口食べて、クルマに取りに戻りました

う~ん、うまい

パリパリの皮、甘みを抑えたあんこ。

でも、普通のたい焼きと違うところは・・・・・パリパリの下の皮がもちもちでおいしい!!

なんでしょう、この部分がおいしいかどうかなんて、あまり考えたこと無かったのですが・・・・

よくよく考えてみると、たい焼きの体積のうちで2番目に多い部分なんですねぇ~

パンフレットを見ていたら、あんこ無しのたい焼きもあるみたいで、でもこれならアリだなと思いました

たかがたい焼きですが、近くに行ったら寄り道してでも食べてみてください~

名前は・・・「わらしべ」です。

伊勢志摩紀行、、、なんだか旅行の話と言うより、食べ物の話ばかりでしたね・・・・


伊勢志摩紀行 6

2014年01月18日 01時18分37秒 | 旅行

翌日です。

とっても寒かったのですが、行くところと言えば展望台・・・・

大王崎の反対側の「ともやま展望台」行くことにしました。

スーパーで買い物をしていて、時間ははやお昼前、食事処を探しながら走っていたのですが、食べるところは見つからず、もう展望台はすぐ近くというところまで来てしまいました

と、、、、、、、

ヨメが

「あ、今カフェがあった」

というので戻ってみると・・・・

ありました、パッと見は普通の民家か倉庫。

バイクがたくさん停まっています

中はアメリカンな感じで、アメリカンなバイク乗りが集まるのも納得です。

メニューは、、、、カツがおいしそう・・・・・でもカレーもなぁ・・・・・

さんざん迷った末、頼んだのは??

ソースかつ丼です~

おいしかった、、、、普通に。

ただし、味噌汁はおそらく「ひるげ」です。

どうも味が薄いなと思ったら、底の方にとごってました・・・・

でも、ひるげはやっぱりおいしいから好きだ!!

ヨメはカツサンド。

子供はスパゲッティーを頼んで、とっても満足した模様。

とびきりおいしいという訳ではありませんが、料金は高くなく、良心的な設定で、気軽に立ち寄れる雰囲気が好感持てます。

もともとはおそらく倉庫かガレージだったのを改装したみたい。

ライダーたちが集まるのも解る気がしますね~

場所的にも、展望台近くで、ふらっと立ち寄るにはいい場所です。

こっち方面に来たら、また来ないと

あ、、、店の名前なんだっけ・・・? 


伊勢志摩紀行 5

2014年01月17日 00時56分29秒 | 旅行

翌日、例のごとく、近所のスーパーに干物を買いに寄りました。

下手な干物屋さんに行くよりも種類は豊富でしかも安いので、このところはスーパーで買って帰っています

ただ、気を付けないと地元産で無いものを買ってしまうので、産地をよく見ないといけません

10時頃から居たのですが、鮮魚が次から次へと入荷してきます。

今朝陸揚げされた魚たちです。

うむむ、、、これも魅力ですね~

アジ(特大2匹で500円)とサバ(1匹300円)その他もろもろ購入です

ウルメイワシが無かったのが残念 干物にしようと思ったのに~

スーパーの人に言えば、発泡スチロールの箱が貰えます

正月に干物を焼いて食べましたが、やっぱり地元産はおいしいですねぇ~ 

でも来年はまた自分で干物作りたい。

冷凍してないのが一番ですからね!!


伊勢志摩紀行 4

2014年01月16日 01時03分35秒 | 旅行

志摩半島の旅館に泊まって思ったこと。

おいしい料理をたらふく食べようと思ったら、7500円が下限ですね

これまで安くて美味しい宿を探し続けていましたが、どれだけクチコミの点数が良い宿であっても、7500円を下回るとガクンと質と量が落ちます。

おそらく7000円を越えるくらいが、質を保って経営していくためのギリギリのラインなのでしょう。

逆に、ここからプラスした金額分はある程度の利益を除いてどんどん豪勢になるということです。

7500円で十分に満足できる宿があるので、今後はここが目標ですね。

この値段以下のプランは、どれだけその宿のクチコミ評価が良くても、やめることにします。

10000円以上の宿もたくさんありますが、特に伊勢エビや鯛や高級食材が食べたいわけでもなく、安い魚でもおいしいのはたくさんありますからねぇ~

旅館やホテルの凝った料理はあまり興味は無く、シンプルに切る、焼く、煮る、揚げる、だけで十分です

建物は古くても、汚くなければいい。

そうなると、民宿ですね・・・・

 


伊勢志摩紀行 3

2014年01月13日 23時05分57秒 | 旅行

伊勢うどんとチャーシューを堪能し、さあ出発・・・・どこへ?

子供が赤福餅とはんぺんがどうしても食べたいというので、伊勢神宮に行ってみることに。

一体どんな動機だ!?

と思われるかもしれませんが、今の伊勢神宮は人が多くて大変なのです。

できれば、あまり近寄りたくなかったのですが、食い意地の張った子供がどうしても、というので、駐車場が空いてたら行く、ということにしました。

昔はふらっと立ち寄る場所だったんですけどね~

おそらく駐車場なんかとてもとても停めれるわけが無・・・・・えっ?! 空きアリ??

という訳で、河原の一番奥ではありますが、年末は意外と空いてるんですねぇ・・・

まずは赤福にいって・・・熱いお茶とともにいただきます。

向かいでは、「赤福ぜんざい」なるものが売っていて、長蛇の列でした

夏には赤福氷を売ってる場所です。

赤福氷のおいしさを知っている者なら、誰しも食べたてみたくなるんでしょうが・・・・・今日は時間も無いし、次回に持ち越しです

はんぺんは、神宮に近くなると高くなるので、手前で購入。

ホタテとチーズが入ったヤツ、うまいです (写真は無し)

子供がどうしても食いたがる訳もわからんでもないですねぇ~

おかげ横丁でおもしろい看板見つけました。

なんか笑えます・・・・


伊勢志摩紀行 2

2014年01月13日 00時19分18秒 | 旅行

玉城ICで降りてカフェでのんびりとしたあと、玉城城跡に行きました。

高台にある見晴らしの良い気持ちいいところです。

城の形をしたものがあったので、下から見てるときは「お城の工事中か?」と思っていたのですが、登ってみると、鉄パイプの足場がお城の形に組んであって、どうやらライトアップしているようでした。

夜見たら綺麗かも・・・・もう終わってるかな・・・・

そろそろ昼飯時だったので、2年前食べ損ねた例のチャーシュー伊勢うどんを食べに、20分ほど離れた河崎町の「つたや」に行きます。

2年前・・・・・

まだ伊勢うどんに懐疑的だったボク。

ヨメは「マズイ」ものだと思っていたし、子供は食べたことが無かった。

もしかしたら、これは「うどんと名はついているが、うどんとは全く違うものだ」と考えれば、実はおいしいのではないか・・・、という仮説を証明するため、食べてみることにしたのでした

(実は近辺にその店しか食べ物屋がなかったのもあるのですが・・・)

そして結果は・・・・

伊勢うどんは、実はおいしい、との結論に達したのです!!

この店に入ったのは偶然ですが、実は名店だったので、あたりまえです(でもこの実験をやったのがこの店でなかったなら・・・・もっと違う結果になってたかも?)。

 

うどんといえば、ついつい「コシが」とか「のどごしが」とか言いたくなります。

伊勢うどんの麺は、ぶよぶよでぶっとくて、一般に皆がイメージする讃岐うどんの麺を基準に比較すると、とんでもない失敗作なのです

しかし、山梨名物のほうとうや、うどんに似てるけど「うどん」と名前のついていない名物で市民権を得ている麺はたくさんあるし、「ぶよぶよの歯ごたえが嫌」という人はみたらし団子なんかは食べないかというとそうではない

結局、目をつむって食べればおいしいのに、「うどん」と名がついているがために、「こんなものはうどんじゃねぇ!!」とばかりに、マズイというレッテルを貼ってしまっているだけなのです

で、前回は、伊勢うどんを食べるのだけで冒険だったので、さらにとても合うとは思われないチャーシュー入りなんて、論外だったわけなのですが・・・

行った直後にテレビでこのチャーシュー伊勢うどんが絶品で名物なのだと知って、一度食べねばと機会を伺っていたのです。

昨年のバイクツーリングでも狙っていたのですが、なんと日曜日が定休日だったので、予定が合わず断念

やっと念願がかなったという訳です

例によって、写真を撮るのを忘れて手をつけてしまったので、ネギがちょっと乱れています。

ダメですねぇ~

美味しいものを目の前にすると、すべてを忘れてしまうんですねぇ~

さて、お味の方ですが・・・・

さすが、テレビで紹介されるだけあって、これは・・・・・・ウマイ!!

写真では脂身が白く固そうですが、これをアツアツのたれの底の方に押し込んでおくと・・・・・

全てがトロトロになってきて、口に入れた途端にトロけて、口の中いっぱいに肉の旨みが広がります。

それはまるで・・・凝縮された肉の旨み成分が一気に口の中ではじけたような、それ程のインパクトがあり、決して脂っこくなく、何枚でも食べれそう

味の系統としては、すがきやのチャーシューを極限まで突き詰めていくとこんな感じになるのではないでしょうか。

うむむ、、、、これはすごいものを食べてしまいました・・・・

伊勢に来たら、必ず食べたくなってしまうじゃあないですか!!

他のものが食べれなくなってしまう・・・・・

でもそれだけの価値はあると思うのですね~


伊勢志摩紀行

2014年01月08日 01時04分41秒 | 旅行

先日伊勢志摩に行ってきました。

宿は志摩半島の先、御座白浜近くの旅館です。

途中で寄り道。

伊勢自動車道のサービスエリアでもらったパンフレットをもらって見ていたら、玉城町がおもしろそうだったので、玉城ICで高速を降りてみました

ICふきんカフェが何件かあります。

通りすがりのログハウスっぽいところは、住宅展示場併設的な感じでパス。

こじゃれた感じの名前のカフェは、到着してみたら「モッコリ」とかいう変な名前で、しかもお休みでした。

自家焙煎珈琲屋さんは、薪ストーブの煙突があって、おいしそうで、とっても惹かれたのですが、建物がプレハブっぽく、手前にあったガーデンカフェに行くことにしました。

ガーデンカフェ ボヌールです。

コーヒーよりも、紅茶とハーブティーに力を入れているようです。

手入れされた小さな庭が窓から眺められます。

店内もすっきりきれい。

ランチです。ケークサレセット。

写真を撮るのを忘れて、かなり食べ散らかした後です・・・・

ハーブティーは600円・・・ちょっと高すぎる・・・・

と、思ったら、ポットの値段で、カップは350円でした

いい店ですが、ボクが行くにはちょっとおしゃれすぎるかなぁ~

女性向きのお店ですね。

今度来た時は、外の軒下の席に座ることにします。


みたらし餅

2014年01月07日 01時36分55秒 | 古民家暮らし

先日の朝、薪ストーブの前で朝食を摂っているときのこと

おせち料理のたつくりを食べていたら、子供が下に溜まったたれを箸ですくってなめながら「これおいしいよ」というのです。

まぁそりぁあおいしいんだろうけど・・・・・真似してみました。

う~ん、みたらし団子のタレみたい

と、思ったら、みたらし団子を作って食べたくなりました。

ヨメに、団子の粉があるかどうか聞いてみたら、

「うーん、粉は無いけど、お餅ならあるよ」

というので、お餅で作ってみることに

タレを塗って、火鉢で焼きます。

薪ストーブがあると、すぐに炭が使えてとっても便利です

醍醐味の一つですね~

もっとたっぷり浸けたかったのですが、いかんせんたつくりの残りのたれ、なかなかそういう訳に行かず・・・・

いい感じに焦げてきました・・・うまそう

子供と半分づつ食べてみましたが・・・・

うまい!!

やはりもうすこしタレが欲しいところですが、甘辛さと香ばしさが絶妙です。

お餅もトロトロにやわらかくて、ある意味みたらし団子よりもおいしいかも・・・

またやってみたくなる一品でした

 


連休最終日・・・

2014年01月06日 01時57分58秒 | 古民家暮らし

もともと出勤する予定ではあったのですが・・・・・

当初15時くらいの予定が、準備が遅れて19時から会社に行きました。

それでも準備が整わず、結局その仕事を始めたのは20時30分頃から

別にやることはたくさんあるので、決して無駄に会社にいたわけではありませんけどね・・・

そして帰ってきたのが午前1時過ぎ・・・・

明日は辛そう・・・


明けましておめでとうございます。

2014年01月05日 02時44分45秒 | 古民家暮らし

年が明けました。

早いもので、お休みも明日まで・・・

お正月返上で働いてみえる方もいらっしゃる中、贅沢とは思いながらも、

「あぁ・・・・」

とため息が出てしまいます

しかも明日は年末にやり残した仕事があって、午後から出勤の予定。

薪も引き取りにいかねばならないし、山の上の薪置き場の整理も、、、そうそう、家の薪置き場への補充も必要です。

午前中は、子供と書初めもやらないと・・・

なのに昨夜・・・・

通常の生活状態に戻そうと思っていたのですが、子供と一緒に寝てしまって、目が覚めたら1時過ぎ・・・・

うむむ、、、、最終日の調整だけではキツイですね・・・・

なんだか新年始まって早々から、後ろ向きの話題で申し訳ありません

常に反省、修正しながらの毎日ですが、本年もよろしくお願い致します

今年もとにかくガンバロー!!