はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

なぜここに・・・?  ズボンに謎の擦れが!?

2012年04月30日 22時03分04秒 | 教えてほしい

会社のズボンに穴が開いています。

破れたとか、引っかけたではなく、タバコで焦げたのでもなく、薬品でも経年でもなく・・・・擦り切れたみたいです

場所は左の太ももの中心よりちょっと左、腰骨の付け根より少し下辺り。

他の部分は問題なく、まだまだ使える状態なのに、この部分だけがなぜか擦り切れています

しかも、この作業ズボンだけではありません

もう一本も同じ部分が擦り切れて、今にも穴が開きそうな感じ

さらに!!

Gパンまでもが、、、、全く同じ部分です

ポケットに何か入れてるんじゃ?

と、思いますよねぇ~

確かにポケットのすぐ下に当たりますが、生憎左のポケットには・・・・・

右には鍵の束を入れていますので、右側なら「そうかな?」と、思います

が、左は・・・・・

Gパンにはケータイを入れています。

お尻のポケットに入れていると、バイクに乗ったり座ったりで、すぐに穴が開いてしまいます。

なので前のポケットに・・・・

理由が理由なだけに、「そうだろ?!」と、言われると、「そうかな」と、思います

でも、作業ズボンは・・・・作業ズボンのポケットには、一切何も入れません。

ケータイは上着の胸ポケットです

腰に悪いので、座ってるとき足を組んだりはしません。

作業ズボンのポケットに手を突っ込む癖はありますが、Gパンには突っ込みません。

作業服とGパン、仕事中と仕事していないとき、これに共通している擦り切れる原因・・・・・・

クセなのか、いつもやってる作業なのか・・・・

謎です・・・・・

 


耳ヘルペスになった 14

2012年04月29日 00時08分52秒 | 健康つくり

薬の効果について、先生に聞いてみました。

気になるステロイド剤は、、、、

神経が通っている穴は非常に細いところも多いらしいのです。

ウィルスに冒された神経が腫れて、血流が滞ることもあるようで、そういうのを防止する、ということでした。

つまり、治すのではなく、ひどくなるのを防止する、という効果でしょうか

坑ウィルス剤は、読んで字のごとく、ウィルスをやっつける薬なので、これもこれ以上酷くならないようにする薬と言えます

とすると・・・・治す薬って・・・・・

同じく点滴で入れていました。

ビタミンB12その他の成分が入っている薬。

ものすごく効く! っていうような薬では無いようですが、これで神経を修復するみたいです。

うむむ、、、ビタミンなので、確かに薬というよりは栄養剤っていう感じですね

 

もっと詳しく聞きたかったのですが、後ろで待っている方がいるので、あまり聞けず。

ちょっと不完全燃焼な感じですみません

 


耳ヘルペスになった 13

2012年04月27日 21時08分03秒 | 健康つくり

毎日、食っちゃ寝、食っちゃ寝の連続です
どんなことが起きるかというと・・・・・
太る・・・


確かに、ちょっと顔もポッチャリしてきた気がします。
病院のご飯は、流動食しか食べられないとか、アレルギーがあるとかは、きちんと対応してくれるはずなのですが、ことカロリーに関しては、特にそれぞれ個人ごとの適正カロリーが計算されてるのでは無さそうで、どんぶり一杯のご飯が毎食出てきます

ということは、自分で考えて食べる量を調整せよ! と、いうことなんでしょう。
確かに、ご飯を何%食べたか、毎回聞かれます。
しかし、、、残すのは勿体ないですよねぇ~  捨てられてしまうなんて。

それで、多いと解っていても、ついつい食べてしまいます

それと、立ったり座ったりや、歩いたり、階段の昇降や、通勤で自転車に乗ったり、なんてことももちろんありません

その結果・・・・
太ももの筋肉がげっそり落ちてしまいました

こいつはいけません。
筋肉のお陰で保護されているものって沢山あります。
筋肉が落ちることで、そういうところに負荷がかかると一気にガタが来たりします

もう若くはないのでネ

それで、点滴していないときは、ことあるごとに1階まで階段で下りて、すぐに上がってくることにしました

1階の図書館に行くときはもちろん、お湯を汲みに行ったりとか、トイレに行くときとか、わざわざ1階まで下りてから上がってきます。

こんなのではまだまだで、座っている間も太ももに力を入れたり、足を浮かせたりしてなんとか筋肉を戻そうと懸命に努力です

・・・・・すぐにイヤになりました・・・・


耳ヘルペスになった 12

2012年04月26日 22時40分12秒 | 健康つくり

今日は一日雨のようで、いつもの外のベンチには行けなかったので、仕方なく見晴らしのよい休憩所に行きました
そこに設置されているテレビを久し振りに見たら、出てくるテロップや人の顔がボヤけてとても見にくいのです
入院して以来、見にくいのは気にはなっていたのですが、ずーっと本(マンガ含む)ばかり読んでいたので、目が一時的におかしくなったかと思ってあまり気にしてなかったのです。
が、いつものように目を凝らしても、左の目だけは治りません
左・・・・目の神経も耳の神経も顔にある以上同じような場所にあるのだ、と思えば、視神経もやられてておかしくないかもしれません
心配になったので診察の時に言ってみたら、あまり聞かないけれど検査しときましょう、とうことになりました。
結果は・・・・視神経も問題なしでした
よくよく考えたら、近いところは見えるけど、遠くはボケるなんて、神経の問題ではないですね
ただ、視力の方はガタ落ちでした。
大体会社の健康診断では1.0潤オ0,8の間なのに、今日測ったら0.3でした
これはちょっと問題です
その時々でバラツキがあるにしても、ここまで落ちると原因が知りたくなってきます。
何でしょう・・・・検討がつきませんね潤オ
医者の先生からは、眼鏡を考えた方が良いのでは?
という提案まで。
自転車に乗るときの保護のために、伊達眼鏡を買わないといけなかった(サングラスは景色の色が変わるからキライ)ので、良い機会なのかもしれません
耳が中が完治(外科的に)した時点で視力が戻ってなかったら、考えてみます



耳ヘルペスになった 11

2012年04月26日 00時27分51秒 | 健康つくり

今日の朝、起きてお湯を汲みに歩いたら、なんだかいつもと勝手が違う
真っ直ぐに歩けません
ぐるぐる廻る感じではなくて、フラフラします
手を広げて鳥のように(?)バランスをとらないとよろけます
昨日までこんなことはなかったのですが・・・
でも、朝ごはんを食べる頃には治っていました
これでちょっと心配になってきましたよ。
鼓膜の外側は治ってきていますが、内側はどうなんでしょうか?
まだ頭を動かすと、耳の中に水が入ってる感覚があって、大きく動かすと痛みます。
まぁ、めまいの方は治っていくようなので、そんなに気にしなくてもいいのかもしれません
今日また聴力検査をしました。
入院当初と比べると、かなり回復してきてはいるようなのですが・・・・
やっぱり実感として、左側が右に比べて大きく劣っている感は否めません。
両耳で聞いているときはさほど違和感は無くとも、右耳に指を突っ込んでみると、左耳の情報量は圧倒的に不足しています
医者の先生は、左耳は十分普通のレベルだし、これの程度の左右差違は珍しいことではない、と言ってはくれますが、ボク個人としての比較の対象としては、絶対評価ではなく、やっぱり病気の前と後の変化が気になってしまいます
この部分については、後遺症として残るだろうという覚悟はしてきたはずなのです
が、それでも少しでも良くなって欲しいという思いがどうしても未練がましく残るのも、人情として仕方ないですよねぇ潤オ






耳ヘルペスになった 10 難聴

2012年04月23日 23時44分33秒 | 健康つくり

本日難聴の検査をしました。
結果は微妙に少しだけ良くなった、というもの
うむむ、、、喜んでいいものか、悩みますねぇ~
ただ検査とは関係なく、実感として、ほとんど聞こえなかった高音域が、若干なりとも聞こえるようになった、というのはうれしいです
依然として、左右の聴こえには、大きな開きがあるにしても、です。
一つ問題が
左の側は、ある特定の複数の周波数もしくは周波数帯にだけ反応して耳鳴りがします。
例えば、入院当日の外来で流れていたクラシック音楽のオーボエという楽器の音(の一部)だけが、異様に切り取られてきこえたり。
少し離れた所にあるナースステーションから漏れてくる看護師さんの声。
右耳からは「座薬入れますかぁ」なのですが、左耳からは「ポポポピーピー○ー」のように聞こえます
多少の音程の差があっても、ある音程のピーに変換されているみたいです。
最初は当然違和感があって、それでも、これでギターのチューニングが楽にできるんじゃないか、などと冗談を言ったりなぞしてたのですが、全然治る兆候も無いとなると、気になってきました
聴力の検査もこの「ピー音」を使いますし、この周波数帯の結果が、実際には使えない「聞こえ」なのに、よい結果として表示されている可能性もあると思います
これが治らないとなると、ちょっとツライナァ~


スタンディングのコツ? 8 坂道グリグリ

2012年04月22日 23時46分02秒 | 自転車
以前ご紹介した坂道グリグリスタンディングですが、これってホントに練習になります
普通にスタンディングする時に、一番難しいのはバックすることではないかと思うのです。
だって、バックするって言われても、「一体どうやって・・・・」って思いますよね
そうなんです、皆目検討がつかない要求なんです。
自転車は後ろ向きには漕げませんのでね
坂道スタンディングなら出来ます。
ここでコツをなんとなく掴みました。
坂道でバックする時、ペダルの力を抜けば、重力の力で自転車は下がります。
やってるうちに、もっと早く下げたい時が出てきます。
そんな時どうするかというと、おそらく誰もが無意識に同じことをするんじゃないかと思います。
すなわち「エイッ!」と、自転車を手前に引っ張ること、もしくは自分が自転車の前に出る(ハンドルの上に覆い被さる感じ?)こと。
加速度って最初ゆっくりで徐々にスピードが上がっていくものですから、この最初の動き出しの速さって結構重要で、ボクみたいなド素人でも気になるもんなんです、きっと。
そうやって何とかしようとしてるうちに、自転車を引っ張るカタ(空手の型みたいなもんでしょうか?)が出来上がるのだと思います
平地でやるときに、なんとなくですが、「どうしたらバックできるのか」がイメージ出来るようになってました!
これって大きな違いです。
砂漠でどっちの方角に町があるのか、知ってるのと知ってないのくらいの違いがあります。
ただ、平らなところで手前に引っ張る時は、当たり前の話ですが、坂道の時よりもパワーが必要で、明確に「引っ張るぞ!」という強い意思をもって引っ張らないと、自転車は動いてはくれませんね~
あとは練習あるのみです。
が、此処まで書いておいて言うのもナンですが、前後に動きながらのスタンディングのコツと、ピッタリ静止しながらバランスをとるスタンディングのコツとは、全く別物のような気がするのですが・・・
もっと上手になったら融合するのかも

耳ヘルペスになった 9

2012年04月21日 22時09分22秒 | 健康つくり

入院四日目、顔面の麻痺はありません。
めまいは、入院初日から回復して、それからはあまり変化は見られません。
急に不用意に立ち上がったり、下を向いてて起き上がったりすると、グルグル回ります。
ずっと下を向いてたりしても、気持ち悪くなります
良くなったのは、難聴
すこしですが、耳元で指を擦り合わせる音が聞こえるようになりました。
治ってるのでしょうか?
ここの病院の良いところは、後遺症を匂わすようなことは言わないことですね!
「今めまいって、薬で抑えてるだけなんですか?」と、聞いてみても、質問に素直に回答するではなくて「投与してる薬には、抑えるものも入ってるし、治すものも入っています。」
という回答。
治ってるとは言いませんが、治ってる可能性を感じさせてくれます。
事実を述べてるだけなんですが、そこがありがたいというか・・・・
他に言い方はたくさんある中で、この言い方を選択するところがうれしいのです。
後遺症が残ることを恐れてる患者にとって、残るかもしれないけど、ちょっとでもよくなってるという思いがないと、希望が無いのです。
この病院に来る前の医者は、他人事みたいに(まぁ事実そうなんですが)得意気に後遺症が残ったら大変だとか、ヘルペスも耳にできると運が悪い的なことを、平気で話してましたので
最初にリスクがあるという事実として情報は欲しいですが、医者の個人的な感想なんて聞きたくもありませんよねぇ~
そうです、正確な事実情報だけ教えて貰えれば、あとは自分の問題ですから。
きっちりと説明してくれる医者の少ないこと!
これが仕方のないことだとすると、やっぱり自分がしっかりしてないとね~




耳ヘルペスになった 8

2012年04月21日 00時44分59秒 | 健康つくり

朝ごはん、食べられました
すぐ出てきました。
久し振りに食べるご飯、おいしかった。
茄子のお浸しと味噌汁とカボチャのサラダと牛乳。
旅館の朝ごはんを期待しなければ、こんなもんでしょう。
昼ごはんも魚の切り身が出ました。
で、夜ごはん。
ものすご~く期待していたのですが、おそらく夜だから豪勢なものが出るというのは、勝手な日本人の常識であって、病院では毎食淡々と同じ様にカロリー計算されて出てくるんでしょうね。
品目数が決まってるみたい。
特に代わり映えのしないと言うか・・・・
玉子焼きのあんかけにレンコンの煮物、菜っ葉のお浸しにバナナでした。
うむむ、どうやら味噌汁は一品目にかぞえるらしい。
健康になりそうな気がしてきました。
でも全く動いてないせいか、お腹は一杯になりましたヨ。


耳ヘルペスになった 6 入院!2

2012年04月20日 07時32分42秒 | 健康つくり

入院二日目の朝です。
昨日は気分が悪くてご飯が食べられなかったのですが、今日は薬が効いたのか、動いてないからなのか、吐き気はありませんので、朝ごはん食べられそうです。
美味しいごはんならいいのですが・・・・
いつまで入院かは、ちりょうの進み具合で決まるようなので、すぐ帰るかも知れないし、何日かかかるかもしれません。
が、せっかくなので、おいしい方がいいですよね~
6時に起床で8時前にご飯。
お腹すきました!


耳ヘルペスになった 5 入院!

2012年04月19日 18時30分02秒 | 健康つくり

医者に行ったら、急遽入院となりました・・・・・
なんだか医者には難聴とめまいがあると言う認識がなかったみたい。
確かにその時には鼓膜の前に大きな水脹れがあったので、そのせいだ、と言ってました。
めまいは医者を出てから以降なので仕方ないですが・・・・
これからは、「3日後に来てください」といわれたら、「注意すべき症状は、どんな症状ですか?」と、確認することにします。
三日後に来て、あたふたされるようでは、せっかく早期発見しても処置なしです。
それと、そんなに重大な症状なら、昨日の医者はなんだったのか?
昨日とは症状はほとんどかわっていません。せっかくセカンドオピニオン聞きに行ったのに、なんにもなっていませんねぇ・・・・
結局すぐ近くの大病院ではなく、隣の市の病院を紹介され、初めての入院生活を始めています。
ホントは、もっと気楽な入院が良かったのですけど・・・・まぁそんなこと言っても始まらないんですけどね~

病院に着いたら、すぐに治療に入るのかと思ったら、やはりそうではなく、聴覚の検査(さっきの病院でもやったんですけどねぇ)、検尿、血液検査と、一通りの検査を終え、やっと病室へ。
一刻を争うのではないのか
この間吐き気がひどくて一度吐きました。
どうやら新人君が研修中で、教材にされてしまいました。
変なゴーグルをはめて椅子の背もたれを倒しては上げ、右を向いて倒しては上げ、今度は左向きです。
モニターに映し出された目の動きを見て、上方か、とか、やっぱり回転性だとかいってましね。こっちは吐き気を堪えるのに大変だったのですが、めまいの性質を知るのに役立ちました。どうやったらめまいが起きて、どの動きではでないのかが判れば、動作の順序なんかも変わってきますからねぇ~


ここまで、自分で出来ることは最大限やって来たつもりで、なんとか思っていたレベルの治療にまで到達できました(時間はかかりましたが・・・・)。
あとはとやかく考えず、医者に任せるだけです
ここまで来てくよくよ悩んでもしょうがないし、ねぇ~


耳ヘルペスになった 4

2012年04月19日 05時18分11秒 | 健康つくり

昨日は昼間起きて夜寝て、普段通りの生活。
ほとんど24時間寝続けていた一昨日までとは大違い
今朝は熱も平熱より1℃upと、かなり楽になりました。
とは言うものの、まだ吐き気はするし、めまいが一層ひどくなってきました
時折、目をつぶっているときに、変な映像がふと目に浮かびます。
カビの胞子みたいのや、ウィルスの顕微鏡写真、ケロイドみたいなもの、海底の局皮動物
何で急にそんなものが見えるのかよくわかりませんが、体の中に潜んでいる敵の姿が目に見える形で具現化されているのだと思って、火炎放射機で焼き払ったり、切れ味鋭いナイフで切り刻んで吹き飛ばしたり(想像の中でです)しています。
昔テレビで、ガンと戦っている方が、毎日がんをやっつけている場面をイメージしてる、と言われていたのを思い出しました。

ついつい会社のことを考えてしまいます
仕事に穴開けてしまったなぁとか、着任早々部下の皆にどんな顔したらいいとか、せっかく引っ張ってくれた上司の顔を潰してしまったなぁとか・・・・
そういうのがいけないんですよねぇ~
ほら、こうやって書いただけで頭が痛くなってきました

今日も会社は行けそうにありませんが、仕方ないさ!
自分の体が一番大事ですから


耳ヘルペスになった 3

2012年04月18日 15時43分23秒 | 健康つくり

朝、また吐きました。
ご飯はお粥をなんとか少し。これはよかったのですが、しばらくしてデコポンを食べたのがいけなかった。
吐き気がひどくて、とても何か食べれる状態にない。
ネットで調べたけど、吐き気って書いてない。
いよいよ大病院に行って、聞いてみようと思い立ち、ヨメの運転で出発。もとより運転は荒っぽい方でしたが、吐き気を抱えた病人に気遣う繊細さなどというものは持ち合わせているはずもなく・・・・
途中で一回吐きました
待つこと数十分、町医者なのに臨時で入っているらしいその医者からは、特にネット以上の情報は得られず、聴覚の検査だけして帰ってきました。
この聴覚の検査、ヘッドホンから色々な音域と音量で音を出し、患者は聞こえている間中手元のスイッチを押し続けるというもの。
これが2種類あって、ひとつ目は普通のヘッドホンを使用するのですが、もうひとつは片側にスピーカーが付いていない、代わりにゴムのような固い材質のものが付いているヘッドホンを使用します。そのゴムの部分を耳の上や後ろの骨の部分に当てます。これで音が聞こえるんです
骨伝導というやつですね
恐らく鼓膜などの振動を伝える部分が悪いのか、振動を受けて神経を通して脳に伝える部分が悪いのかが解るのでしょう。
ボクの場合は、神経がやられているので、どちらの検査もおなじ結果だったはずです。
医者からは、高音域が聴こえにくくなってる、といわれただけですが。
とにかく耳の出来物が治らない限り、そこにヘルペスはいる、いる限りは顔面麻痺が出る可能性があるということなので、やはり早くウィルスを退治しないと。
ウィルスは高温に弱いということで、耳にカイロを当てておくことにしました。
少しでもリンパ君達の手助けになればいいですね~


耳ヘルペスになった 2

2012年04月18日 09時45分00秒 | 健康つくり

今朝少し楽になりました。
昨日は熱のせいか、頭は痛いし吐き気はするしで、晩御飯ももどしてしまうし、辛かったですが、体温が0.2℃下がっただけなのに、気分はまあまあです。
代わりにめまいがひどくて、歩いてる途中でうずくまることも・・・
これも後遺症として残るのでしょうか?
音楽を聞くのはもちろん演奏する身としては難聴は辛い。
でもバイク、自転車を趣味に持つものとしてめまいも辛いです。
どちらも日常生活にも大きく影響を与えるので、精神的なショックはかなり大きいです
もう一つの後遺症、顔面麻痺も、これからいつ発症してくるのか、ビクビクして過ごしています
できるだけのことはしたいので、大きな病院でもう一度診察してもらってみようとおもっています。
もしかしたら、いい薬がもらえるかもしれません
普段は自分の治癒能力を信じて、薬は飲まないようにしていますが、今は何にでもすがりたい気持ちです