いつか干し柿を作ろうと思っていたら、、、、、
ある日の朝、離れの軒下に干し柿が吊るされていました。
ぼくを差し置いて、いつの間に?!
・・・・ヨメが友達と作ってみたそうです。
しかし!
ふっふっふ
これじゃあいけません。
なにがって、普通に果物を収穫するときみたいに、実を枝から切り離してしまってはいけません。
紐をかけて吊り下げるために、実の付いている枝の両端を切ってT字型に残しておかないと。
それに、皮は全部剥かずに、実の一番先っちょは皮を少し残しておかないといけません。
全部皮を剥いてしまうと、引っ掛かりがなくなって、柔らかくなった実がドロリと全部下に落ちてしまうのです。
そんな訳で、もう一度作り直してみました。
(明日に続く)

ある日の朝、離れの軒下に干し柿が吊るされていました。

ぼくを差し置いて、いつの間に?!
・・・・ヨメが友達と作ってみたそうです。

しかし!
ふっふっふ

なにがって、普通に果物を収穫するときみたいに、実を枝から切り離してしまってはいけません。
紐をかけて吊り下げるために、実の付いている枝の両端を切ってT字型に残しておかないと。

それに、皮は全部剥かずに、実の一番先っちょは皮を少し残しておかないといけません。
全部皮を剥いてしまうと、引っ掛かりがなくなって、柔らかくなった実がドロリと全部下に落ちてしまうのです。

そんな訳で、もう一度作り直してみました。

(明日に続く)