はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

力が入らず腕が上がらない。全然痛くない。これはヤバいヤツですよね。。。3 治って来たぞ

2023年12月06日 23時22分35秒 | 健康つくり

たまたま別の要件で病院に行く予定があったので、それと同時に診てもらうことにしました。

翌週の木曜日なので、ほぼ一週間あります。

その間に悪化しないかちょっと心配だったのですが・・・

翌日から少しずつ動くようになり、診察当日には発症前の8~9割くらいは動くようになっていて、生活に支障は重いものを目より上に持ち上げるときに、ちょっと不安になる程度。

ただ当初はなんともなかった肩が、治るにつれ時々痛むようになってきました。

動かすとゴリゴリいうときもあり、最初は神経を疑ったのですが、現状は肩の何か物理的な障害があるように思います。

診察を受けた結果は、首か肩かどちらかなのだが同時にMRIは撮れないので、まず首から撮る、ということでした。

今週の月曜にMRI、来週月曜日に診察があります。

肩が痛いのが心配で、大事を取ってバイクには乗らないようにしています

早く診断してもらって、気兼ねなく活動できるようになりたいですね~

変な病気じゃなきゃいいけど。。。


力が入らず腕が上がらない。全然痛くない。これはヤバいヤツですよね。。。2

2023年11月25日 22時16分08秒 | 健康つくり

医者に行ってきました。
きっとヤバいヤツなので、放っておけません

 

診察室で。。。

いろいろ動かして、力の入り具合を確認。

一応自分で、肘を外側に回すときに力が入らないことを確認してました。

肘を外側に、、、なので、肘を前に持ってくると、上に上がらないことになります。

腕相撲は普通にできますが、腕引っ張り相撲(逆の方に引っ張る)では子供に負けますね。。。

「これ力入れてみて」

左右で同じことをして、力の入り具合を見ます。

自分では同じくらい力を入れてるはずなのに、右手の場合は簡単に戻されてしまいます。

医者「痛くない?」

はるにわ「はい」

医「しびれは?」

は「ありません」

 

レントゲンを撮って、再び診察。

「ホネに異常はありませんね。神経が圧迫されていると考えられます。」

筋力が衰えていく病気じゃなくてよかった

「首の骨と骨の間、ここが狭くなっていますね。こういうところで神経が圧迫されている可能性があります。MRIを撮ってみましょう」

「通常は痛みや痺れがあるのですが、、、症例として無いことは無いのですが珍しいケースですね」

そうですよね、、、痛みもなく突然動かなくなるなんて。

しかも運動などしてたわけではなく、居眠りから起きたらそうなってたなんて、原因の見当もつきません

MRIは近所の病院を指定だったのですが、別件で来週行く予定だった別の病院に変更してもらいました。

先生にはちょっと申し訳なかったのですが、そうそう会社を休めないし、病院は一つに統合した方が複合的に診断してもらえそうなので。

「近所の病院ならオーダーが効くんですけどね~、別の病院の場合はその病院の先生に診断をお願いすることになります」

先生、ちょっと残念そう。
珍しい症例だったので、ご自分で診たかったのかも

すみません。。。


力が入らず腕が上がらない。全然痛くない。これはヤバいヤツですよね。。。

2023年11月24日 00時09分45秒 | 健康つくり

腕が、というより肩が突然おかしくなりました。

ある一定の動きをする時に、右腕に力が入らないです。

何かの腱が切れた感じなのですが、全然痛くないのが不思議。

 

何でこんなことになったか。。。
分かりません

昨夜、パソコンに向かってブログを書き始めて直後に意識を失い、目が覚めたら2時半でした。

「いかんいかん」
と立ち上がろうとしたところ、腕が上がらない

よくあるんですよね、変な格好で寝てしまって、しびれて動かないことが。

と思ったのですが、どうも痺れてるような感じでは無い。

まぁいいか、と布団に入って寝てしまいました。

 

翌朝起きて、立ち上がろうとして改めて異変に気付く。

腕に力が入らない・・・

なんだ?

痛くもないし、ゴリゴリするとか引っ掛かるという違和感もない。

ただただ力が入らず、腕が上がらない。

そのうち治るかな、と思いつつ、昨夜その症状があったことを考えると、ほっといたら治るモノでも無さそうです。

いろいろ動かしているうちに、ある程度制御が効くようになってきましたが、違和感この上ない。

 

横からなら普通に腕が上がるのに、コーヒーのコップが口まで持ち上がらない。

腕を上下に振るときに、下げる方が制御できません。

頭を洗う時に、上下にこすれない。

肘を固定すれば、肘から先は普通に動くのですが、肘が安定しないんですね。。。

 

痛くないのが余計に気になります。

痛ければ、五十肩か、何かの拍子に腱か筋か何かが切れたか、で、なんとなく治る気がするのですが。。。
まったく痛みは無いので、原因が分からない・・・

痛みが無いということは、何か物理的に壊れたわけでは無さそうです。

確かに運動してたわけでもなく、単に寝てただけなので、そのせいで体のどこかを傷つけてしまう可能性は少ない。

鹿にぶつかって吹っ飛んだ時に右肩を痛めたのですが、その影響か??

原因が分からないとな・・・

バイクに乗って良いのか分からないですが、力が入らないことがどう影響するか。

薪割り等の力仕事も問題です。

明日医者に行ってみます、

直感的に、ヤバいヤツな気がします。。。


鼻の下が腫れて、押さえると痛い。。。 その後2

2023年06月08日 23時43分12秒 | 健康つくり

歯医者に行ってきました。

噛み合わせの調整をすることになっていて、前回歯型を取っています。

その歯型を使いながら、前歯の神経が死んで炎症を起こした原因について解説がありました。

かみ合わせが悪いため下の歯が上の前歯に当たり、その衝撃で毛細血管が切れたのが原因とのこと。

もしくは強く打ったり、何かが当たったりしたことがあれば、それも原因の場合もあり。

「自転車でこけて打ったことがあります」

「そうなんですね・・・」

寝てる間に歯ぎしりしたりして、前歯にダメージを与えることもあるようです。

「寝てるときはマウスピースをしてるので、当たらないとは思いますが、、、」

「ではなぜ歯ぎしりするかですが・・・」

ストレスが原因の時もあるけど、かみ合わせが悪いと90%の人が強く噛み締めるようになるそうです。

で、かみ合わせが悪くなる原因ですが、自前の歯は少しづつ削れて行く一方、安い保険の詰め物の材質だと削れないので、かみ合わせが悪くなってくるということです。

で、天然の歯と同じ堅さの20kの金の詰め物/被せモノだと、自前の歯と同様に削れていくし、細かい細工ができるので、かみ合わせが悪くなることはないそうです。

言われてることは分かりますが・・・

なんか質問にちゃんと答えてもらってない気がして、モヤモヤします。

前歯の神経を失った原因が、歯ぎしりが原因なのかどうかわからない。

例えそうだったとして、嚙み合わせを治して歯ぎしりしなくなるかどうかわからない。

噛み合わせとの因果関係が不明なのと、上下2本で25万円くらいするので、一旦考えますということにして帰ってきました。

やらないよりはやった方がいいのは確実ですし、モノはいいのだと思いますが、ちょっとお値段が・・・

前歯の腫れは完全に引いていて今問題は無いし、お値段も絶対額として検討の対象外かな。。。


鼻の下が腫れて、押さえると痛い。。。 その後

2023年06月08日 00時39分37秒 | 健康つくり

鼻の下が腫れて、歯医者に行って、今回神経が死んだ歯と以前に別の歯医者で治療して海が溜まってきている歯の治療、かみ合わせの適正化をする方向で話をしました。

その後、かみ合わせ調整のための歯型を取るため一度通院。

保険外なので、5500円必要とのことでした。

うむむ、、、前の歯医者は普通に噛み合わせの調整をその都度やってくれてたのですが、何か違うのかな・・・

 

歯型を採るにあたり気になる点があり、確認することにしました。

実は前歯4本のうち左の1本は折れてありません。

差し歯にしていたのですが、魚の干物をかじった時に折れて、骨に余裕が無いのでもう差し歯は出来ないと言われ、

かといって、ブリッジにするために左右の歯を削ってしまうのはなんか本末転倒な気がして、入歯にしています。

噛み切りも磨り潰しもしない、負荷が殆どかからない歯なので、特に問題なし。

最近まではマスクをしているので入歯の必要が無く、ほとんど付けていませんでした。

 

歯型を取るにあたり、入歯をはめずに行ってしまったのですが、入歯を装着した状態とはかみ合わせが変わります。

一体どっちに合わせたらよいのか、、、

普段入歯するのなら、はめた状態にした方が良いですよね。。。

と思って聞いてみたのですが、入歯なしで問題ないとのこと。

うむむ、、、大丈夫かな~

 

と、思っていたところ・・・

歯医者の近くに住む会社の人と話す機会があり、曰くその歯医者で

・自分は勧められてインプラントにした歯があるが、本当に治療が必要だったのか今でも疑問に思う。
 セカンドオピニオンを聞けばよかった。

・知り合いのSさんは、前歯全部をインプラントにし80万円かかった。

 

その話は自分の感じた印象、つまり今特に問題の無い歯の治療も含め、保険適用に誘導しようとするように感じた、そのままではないですか!!

なにやら危険なニオイがしてきました。

今度完成した歯型で噛み合わせの治療をすることになっていますが、場合によっては中止することも必要かもしれませんね

入歯なしの状態の歯型でどんな治療をしてくれるのか、ようくチェックですね。


鼻の下が腫れて、押さえると痛い。。。

2023年04月15日 18時41分59秒 | 健康つくり

金曜日

薬が効いているのか、昨日の夜から痛みがかなり軽くなりました。

もしかしたら、神経が死にかけなのか・・・??

そして朝。

痛みも腫れもほとんど引いています。
歯医者に行かなくてもいい感じになってますね。。。

でも中がどうなってるのか心配なので、歯医者にはいきます。

 

昼前から診察です。

歯のチェックをして、歯茎の状態を調べて、歯のレントゲンを撮って、歯石の除去。

ひととおりのルーティーンが終わって、先生登場。

やはり、前歯の右側の神経がもう機能しなくなっていました。

そこに、ストレス等なんらかの原因で体の免疫が落ちたせいで、細菌が繁殖したようです。

神経は抜かないといけませんね。。。

歯の裏側に穴を開けて、膿が残らないように削っていって、もしかしたらほとんど歯を削ることになるかもしれません。
酷ければ抜歯だそうです

CTを使えばどこまで削ったらよいかわかるのですが、保険の範囲内ではCTの使用が制限されるので、明確でない場合は削るそうです。

 

神経がやられてしまった原因はというと・・・

過去に治療していないし、何かぶつけたり、衝撃を与えたりした記憶が無いので、考えられるのは、、、

かみ合わせが原因で、下の歯に上の歯が押されてそうなった可能性があるとのこと。

かみ合わせは大事ですね。
あとは、姿勢が良くないと噛み合わせに影響するようなので、そこも注意されてしまった。。。

 

さらに悪いことに、奥歯で神経を抜いた歯が一本あるのですが、その治療がまずくて中に膿が溜まっているそうです。
こちらも治療しないと、悪化して抜歯、最悪の場合複数の歯に影響を与えるかも。。。

 

この神経を抜いた歯は、金属の被せモノがしてあって、他の歯は擦り減るのにこいつだけは擦り減らないため、かみ合わせを悪くしている可能性もあり、なんらかの処置が必要。

次回嚙み合わせの検査(保険適用外:5000円)をすることにしました。

 

しかし、えらく時間がかかりました。

2時間近く歯医者にいたことになります(午後からの始業に間に合わなかった・・・)。

待ち時間はほとんどなかったので、検査と先生の説明で2時間。

振り返ってみると・・・

先生の説明は分かりやすいのですが、説明したあと空白の時間が長い。

「で?」

と聞きたくなるのですが、ぐっと我慢。

事実は話すけど、なかなか治療方針を言わない。

「で、どうしたらいいんですか?」

とはなかなか聞けないので、空白の時間に耐えきれず質問をします。

淡々と答えて、また空白。。。

最後、

「じゃあ、まず歯並びの確認をして、奥歯の治療と歯並びの矯正、そのあと前歯の治療ということですね」

と、自分から言うことになりました。

「あ、、、これって・・・

子供や部下に、人から言われてやるのではなく自分で決めさせるために、いろんな選択肢を提示して、あえてこちらの考えや結論を言わないようにしている、あれでは?
だとしたら、ものすごくいい先生ですね

「いやいや、ちょっと待て」

上司などに何か決定してもらう時に、相談するようなふりをして、こちらの意図する結論に到達するよう情報選択とストーリーの組み立てで、あたかも自分が判断したように思わせる、アレなのでは?

だとしたら、自分で納得して決めたように思っているけど、実は誘導されて要らない治療までしようとしてるんじゃ・・・

と、考えても仕方が無いので、とりあえず正常な判断をするよう意識しながら成り行きで決めます。

少なくとも、奥歯と前歯は何らかの処置が必要なので、あとは保険の範囲内でやるかどうか。

基本は保険で。

説明を聞いているうちに、どんどん保険適用外に心が引っ張られていきそうになりますので、注意しないとね~


鼻の下が痛い。。。

2023年04月14日 00時05分42秒 | 健康つくり

今週の月曜日。
朝起きたら、前歯2本のうちの右側が浮いたような感じで、痛いというか、なんというか・・・

何かにぶつけた時のような感じですが、そんな記憶もないし、寝てる間になんかやったのかな??
前歯は虫歯もないし、何も考え当たらないので、様子見することにしたのですが・・・

 

火曜日

鼻の下が痛い。押すと痛い。

どうやら腫れているようです、というか腫れています。

歯が浮いた感じは少し和らぎました。
とりあえず歯医者に電話したら、金曜日しか空いていないとのこと

そこまで耐えられるか心配ですが、それよりも手遅れになる方が怖いです。

とりあえず予約しました。

いろいろ調べると、歯の根っこが腐って炎症を起こしているようです。

治療は、抜歯か、歯の裏に穴を開けて神経と膿を出すか。。。
そういえば、学生の時に歯茎が腫れて、同様の処置をしましたが、すぐに折れたのを思い出した
嫌だ嫌だ、歯を抜くのも、穴を開けるのも絶対避けたい

さらに調べると、上顎洞炎というのもあり、こちらが原因なこともあるようです。

前歯は虫歯も無いし下から最近が入るとかはあまり考えられない。
上顎洞に膿が溜まって、歯の根っこに影響したのなら、まだ神経は生きてる可能性ありか?

 

水曜日

朝から外せない打ち合わせ等があり、病院に行けず。

あいかわらず腫れがひどい。

体もだるいし、寒気がするようなので熱があるのかもしれない。

歯茎はなんともなく、触らなければ歯自体は少し浮いた感じがするだけで、普通に噛んだりできて問題なし。

鼻から強く鼻水を吸い上げるようにすると、楽になる気がする。やはり上顎洞に何か溜まっているのかな

 

木曜日

朝から歯茎がパンパンに腫れている。

歯もグラグラ動くようになってきた。
頬骨の辺りまで腫れていますね。。。

朝一で耳鼻科に行きました。
上顎洞と前歯の根っこは離れているので、上顎洞炎ではないそうです

そうか、、、上顎洞炎の治療をすれば治るかと思って期待していたのですが、

「歯科に行って治療を受けてください」

とのことでした。

抗生剤を出してくれたのが、せめてもの救いです。
少なくともこれ以上の悪化は押さえないと。。。
もっと早く来てたら、ここまで酷くならなかったかもな~

前歯の差し歯、イヤだなぁ・・・


突発性難聴になった。。。5 治らない・・・

2021年12月27日 23時44分56秒 | 健康つくり

治療を始めて2週間が経ちました。

発症してからだと16日。

2週間経つと回復の見込みはほぼ無くなり、現状で固定されるようです。

治療もステロイドの投与は本日で終了。

ステロイドは薬を投与すると、甲状腺が「薬が入ってきて十分だからもういいや」と仕事をサボるようになるので、徐々に投与量を減らしていき、甲状腺の働きを元に戻す必要があります。

なので、自己判断で途中で薬を止めると、ステロイド不足になってしまいます。

逆に、6粒→3粒→1粒と減ってきたので、ということは、これで治療は終了。

また増量して始めることは無かろうと思うので、つまりもうこれ以上は良くならないと想定されているということです

 

いまだに、耳がボーンと詰まったような感じで、自分の声が頭の中に響きます。

自分の声がとてもうるさいので、だんだん話す声が小さくなって、ヨメに「聞こえない」と言われてしまいます。。。

今日久しぶりにお風呂で音楽を聴いたのですが、ある特定の音(スネア?)だけが、左の頭の上の方で鳴っていて、バランスがぐちゃぐちゃになっていました


幸いなことに、先日ブログに書いた、電車工事の様な耳鳴りはもう聞こえません
よかった。。。

活舌の悪い人や、早口の人の言ってることが聞き取れないことはありますが、日常会話に支障をきたすようなレベルではないので、そのうちに慣れると思います。

自分の声が響くのはちょっとツラいけど、、、それも障害のレベルからすると、どうだってよい部類に入るのだと思います。

明日診察ですが、言われることはだいたい想像がつきますので、受け止めてさらっと流すことにします。

あんまり考えたって仕方がないことだし、特に自分や他の誰かに責任を転嫁することも無いので、気が楽です。

明日会社に行ったら、あとはしばらく休み。
家でゴロゴロしながら、ボチボチと体になじませるようにしようかなぁ~


突発性難聴になった。。。4 おたふく風邪の

2021年12月25日 00時39分09秒 | 健康つくり

病院を出て、ふと思う。

「おたふく風邪の可能性を残したまま会社に行っていいのだろうか。。。」

医師の確認は取って、出勤可となっていますが、会社の判断が気になります。

所属に電話して、確認してもらいました。

「移る可能性のある場合は出勤不可だそうです。子供の小さい連中が特に不安がっています」
それはそうですね。。。

まだ1歳になっていない子供を持つ親が3名もいます。

 

ただ、今は一年で一番忙しい時期。

次回診察が28日なので、このままだと一週間以上休まないといけなくなってしまいます。

状況をきちんと理解してもらったうえで医師の判断を仰ぐために、病院に電話してみましたが、結果は同じでした。

これはまずい、ということで、おたふく風邪の検査結果だけ早く教えて欲しいとお願いしたところ、

「確認してきます・・・・・・やはり一週間から10日かかるので、来週になってしまいます」

「・・・そうですか。。。

なんでそんなに時間がかかる?

新型コロナは一日で結果が分かるのに、、、総合病院は身軽に動けないのか。

かくなる上は、、、

別の病院に行って、再度検査してもらうしかない。
ということで、近所の病院に行ったのですが、そこも1週間かかるという

その後、片っ端から電話して回ったのですが、どうやらおたふく風邪は検査に時間がかかるらしい。

 

上司と相談の上、やはり出勤することにしました。

まずは医師の判断を尊重しました。

大人の場合は重症化することが多いこと、4時間で腫れが引いたこと等で、当初から罹患の可能性については懐疑的な感じでしたしね。。。

次、おたふく風邪の感染力は、腫れる数日前が最も強く、腫れが引いたらどんどん落ちていく点。

学校に行けるのは、腫れが引いた翌日から6日目です。

空気感染はしないので、予防策はコロナと同じなので、しっかり対策している。

ということなど、しっかり説明したうえで出勤しました。

みんな大人なので、表面上は普通に接してくれていました。

 

クリスマス・イブの今日。

小さな子供がいる人は、どうやら一人で過ごすらしい、というのが聞こえてきました。
自分のせいなのか・・・

おたふく風邪に感染しているかもしれないお父さんは家族と離れてクリスマスを過ごすのか。。。

申し訳ない!!

なんてことをしてしまったのだろうか・・・

部下の大切な時間を奪ってしまった。
最低な上司ですね・・・

 

かといって、おたふく風邪の可能性が残る、と言われているのに黙って出勤するなど、とてもできません。
いや、ほとんど可能性がないなら、それは自己満足で、周囲にとっては迷惑なことなのか・・・

難しい判断ですが、とりあえずボクには黙っていることは出来ませんでした。。。

誠心誠意、何かで返すしかないですね。。。


突発性難聴になった。。。3 またも手遅れ? あ、そうなんですね。。。

2021年12月21日 01時28分46秒 | 健康つくり

朝病院に行く前に考えました。

もしかして、、、

おたふく風邪で難聴になることがあるのですが、右耳はおたふく風邪のせいで聴力が落ちているのかも。

左耳はさらに突発性難聴で落ちているとしたら、合点がいきます。
右耳と比較してはいけなかったということですよね。。。

 

総合病院に行って話を聞いてきました。

一番気になる点は、突発性難聴かどうかは何をもって判断するのか、です。

症状なのか、聴力のデータなのか。

症状は、耳がボーンと詰まった感じで、自分の声が頭の中で響く、音が耳からではなく頭の中で鳴っている気がする、電話の声など音質が悪い、など。

データの場合、聴力の検査をして、何と比較して落ちたか落ちてないかを判断するのか。

現状は、過去のデータもありますが、どちらかというと反対側の右耳を基準として判断しています。

 

耳ヘルペスの状況などを話したうえでの先生のご意見は、

「やはり、発症前のデータが無い場合は、反対側の耳の聴力を基準として、落ちたかどうかを判断します。耳ヘルペスを治療した病院にはデータがあるかもしれませんが、今手元に無い以上そういう判断になります。」

う~ん、そうなんですね・・・

症状だけでは判断せず、やはりデータを主に判断しているようです。

従前より明らかに左耳はおかしくなっているし、右耳と比較しても全然聞こえ方が違うのですが。。。

なので、左右ほとんど同じだから大丈夫、悪くなってないよ、と言われても、実感としては全くピンとこないのです

ただ医者としても何とも答えようがないんですよね。。。

まぁ、そこがどうであれ、ステロイドの点滴後に顕著に効果が出ていることもあり、このままステロイドの治療は継続するそうです。

今できる最高の治療をしてもらえるなら、もちろん特に異論はありません。

 

気になるおたふく風邪はというと、

「大人の場合は大抵重症化するのですが、、、すぐに腫れは引いたんですよね、、、気になるようなら血液検査で判りますので検査してみてもいいですが。。。おたふく風邪が原因の難聴はもう少し後に症状が出てくるので、今回関係は無いですね」

「そうですか。。。人に移すといけないので、検査はお願いします。」
そうか、、、おたふくは関係なかったか

 

「ステロイド投与の前に血液検査が必要なので、一緒にやっておきましょう。おたふく風邪かどうかにかかわらず、ステロイドの治療はやりますので。」

 

血液検査の後、再度診察です。

「特に問題ないので、ステロイドのお薬を出しておきますね。あと耳下腺の炎症を示す物質が出てましたので、おたふく風邪の可能性は残ります。」

「点滴はやらないのでしょうか。点滴した2日間は調子が良くなったので。昨日は薬を飲んでまた元に戻ってしまって。。。」

「調子が良くなったのはステロイドのせいですね。」

「それまでも薬は飲んでいましたが」

「当初はステロイドは出ていませんよ」

「あ、、、そうなんですね(軽い薬とはステロイドではないのか・・・)。でも薬よりも点滴の方が効果があるんですよね」

「ステロイドは点滴も経口投与も変わりません、むしろ経口の方が良いという報告もあります。点滴にはステロイド以外の薬、というかビタミン剤みたいなものは入っていますので、違いと言えばこれくらいです」

うむむ、、、町医者の言ってることと違うが、まあいい、こちらを信じる。
実感として点滴の方は劇的に効果があったのですが、プラセボ効果なのかなぁ・・・
ちょっと恥ずかしい感じです・・・

 

そうそう、おたふく風邪で確認しておかないと。

「会社は行ってもいいんでしょうか?」

「熱が出たり、体に変調が無ければ行ってもいいですよ」
あとあとこれでバタバタすると分かっていれば、もっとしっかり確認したのですが・・・

 

いま書きながら気づいたのですが・・・
心臓の鼓動に合わせて、「ズォーン、ズォーン・・・」と耳鳴りがしています

遠くで鉄道工事やってるのかと思いましたが、自分の左耳の中で響いてますね。
これけっこう気になるなぁ。。。

寝るときずーっと鳴ってるのかな。
治らないのかな・・・


突発性難聴に(多分)なった。。。2 またも手遅れ? いや、これは・・・?

2021年12月20日 00時50分57秒 | 健康つくり

どの医者に行くか。。。

ホントは総合病院に行きたいのですが、近所の病院は行くたびに後悔しています。
耳ヘルペスの時も、セカンドオピニオンを聞きに行っても何も得られず。。。

診察の後、親切な看護師さんが駆けて来て「酷くなるようなら病院に行ってください」って・・・

ここ病院なのにね。。。

耳ヘルペスになった1 - はるにわ日記 (goo.ne.jp)

 

町医者はというと、いつも行っていた耳鼻科は、コレも同じく耳ヘルペスの時に放置され、手遅れになっています。

かといって、行ける範囲に何個かある耳鼻科がここより良いかどうかは、賭けになります。

さすがに2度もミスみたいなことはしないだろう、という楽観と、これまでに蓄積してきたデータを持っているメリットから、これまでかかっていた町医者に行くことにしたのですが・・・

これが間違いのモトでじだ・・・

 

呼ばれて診察室に行くと、若い先生。

「息子かな・・・」

不安倍増。

症状を話して、聴力を測り、再び診察室へ。

 

見せられたのは、耳ヘルペスにかかったときのデータとの比較でした。

「前回のデータと比較しても、ほとんど聴力は落ちてませんね。突発性難聴の可能性はほとんどありません」

「あ、そのデータは耳ヘルペスにかかったときのデータで、入院して治療した結果、そこから回復しています」

「そうですね、9年前の耳ヘルペスの時のデータですが、右耳も落ちてきていて、左耳と同等のところまで来ていますので」

確かに、歳のせいか、右耳の聴力が当時からガクンと落ちて、左耳よりちょっといいくらいのレベルになっています。

とはいえ、あの時の左耳のひどい状態に比べたら、かなり改善してきているので、違和感満載です。

「でも少なくとも左耳は当時よりも聞こえているので、このデータよりは良くなってるはずです」

と訴えたものの、とにかく突発性難聴の可能性はほぼ無いが、念のためとりあえず軽い薬を出しておく、という医師の見解だったので、そのまま薬をもらって帰ってきました。

腑に落ちないところはありますが、確かに右耳の聴力は落ちてきているようだし、それと同じと考えるのが医師の判断ならそれを信じます。

特に生活上の注意点や指示も無かったので、普通に会社に行ってストレスに曝され、家に帰ったら柴犬のこむぎと2km走っていました。。。

突発性難聴は最初の一週間から2週間が治療期間で、ストレスなく安静にすることが大切だそうです

 

木曜日の朝、3日分出されていた薬が無くなりました。

また来るように言われてましたが、予約も特段していないし、朝新しい事業の説明を偉い人にしないといけないし、、、

なんといっても「突発性難聴ではないだろう」ということだったので、もう医者に行くのは止めようかとも思っていたくらい。

それでもなんか気持ち悪かったので、翌日の金曜日に再度医者に行きました。

あらためて検査をしたところ、月曜日よりも聴力が落ちていました!!

一番低音のところと、中音付近から高音になるにつれ落ちがひどくなっています。

「少し落ちています。この半マスの部分をどう見るかですが、まあ誤差の範囲ともいえます」

半マスって・・・、最も高音域は2マス下がってるやん。。。

「この状態では明確に突発性難聴とは判断できませんが、念のため少し強い薬を出しましょう。それとも、もしお時間があれば点滴も可能です」

うむむ、、、10時に出社予定って部内に連絡してあるし、点滴ってめんどくさい。。。

「薬と点滴はどう違うのでしょうか、効果に差はありますか?」

「薬は胃や腸から吸収しますので、その程度によって差が出ます。点滴は直接体内に入れるので、確実に薬が届きます」

「どれくらい時間かかりますか?」

「大体一時間程度ですね」

「それでは点滴でお願いします。」

会社に電話しとかないと。

「では今日と明日も来ていただくことになりますがよろしいですか?」

え、、明日も・・・ 土曜日じゃないか。
せっかくの休日の朝が・・・ 仕方ない。。。

「わかりました、お願いします」

 

その後、点滴を始めたのですが、どうも針の位置が悪くてとても痛い。

と言ったのですが・・・

「しばらく様子を見ます」と白衣のお姉さんに言われ「はい、分かりました」と言ってしまうオヤジがここに一人。。。

 

ほとんど終わりかけのところで、針を見に来て少し慌てた様子で「痛みますか」と聞く。

「あぁ少し痛いですが、もうあと少しなのでいいですよ」

と言うも、「腫れているので」と、年配の方を呼びに行って、針の打ち直しと相成りました。

 

手を左側に変え、針を打っている間、年配の方がいろいろ衝撃の事実を話してくれました。

「聞こえは悪いですか?」

「いや、特に聞こえないという訳ではなく、ボーンとした感じです」

「突発性難聴は低音と高音域が落ちるのだけど、会話などはほとんどが中音域なので、あまり分からないんですよねー」

え、、、 検査の結果、低音と高音が落ちてたけど、あれって・・・

「ストレスはありますか?」

「あぁ、会社でストレスだらけです」

「よくないですね、安静にしてゆっくりと過ごしてください。あと睡眠はたくさんとってね。薬のせいで眠れなくなったりするけど、起きたりせずに横になったままでね。」

うむむ、、、普通に会社に行って8階まで階段で登ってた・・・。毎日こむぎと走ってるし。

「土日は出掛けたりしないですよね?」

「あ、はい・・・」
知り合いのところに、伐採したカキの木を取りに行くことになっていたのですが、マズイか・・・

「ならいい。ホントは点滴は3回打つんですけど、日曜日はココはやってないのでねぇ・・・」
あ、、、そうなんだ
2回で大丈夫なのか・・・

 

会社に行く途中、不安にさいなまれる。。。

医者は判定できないって言ってたけど、これって明らかに突発性難聴なのでは?
注意点も何も言ってくれないけど、もしそうだったらどうしてくれるんだよ・・・

このまま総合病院に行って、再度診察してもらうか?

でも、点滴はすでに突発性難聴に対するおそらく最高レベルの治療。

土日を挟むことを考えると、とりあえずこのままでいいか。

それでもこんなに放置されていて、実際のところどうなのかきちんと診察してもらった方が良いのでは?

土日は総合病院はやっていないので、行くなら今日行かないと。

結局何度も出勤予定を変えるのを躊躇して、会社に行ってしまいました。

 

翌日、点滴の効果が出たのか、かなり耳の調子はいい。

2回目の点滴を打った後の検査の結果も良好で、悪化した分がかなり戻っていました。

「点滴の効果が出ているようですね。来週は薬を出して・・・」

「あの、、、すみません。医者を変わりたいので、紹介状を書いていただけますでしょうか」

「あ、そうですか。分かりました。そしたら明日の分のお薬を出しておきますね」

 

ちょっと離れたところにある信頼できる総合病院に行くことにしました

なんかそれだけで不安というかモヤモヤが無くなって、ちょっとすっきりした気分です。

ところが、どうもそれだけでは終わらないようで・・・

 

その夜(土曜日です)は薬の副作用で眠れず、朝の4時頃です。

寝転がってパソコンを見ていたら、なんか顎が痛い。

横になって変な格好で寝てたから、顎の骨に変な力が加わったのかなぁ・・・
ん? 左の顎のえらのところが痛い。骨じゃなく・・・

腫れてる!!

耳の下から顎のエラの下あたりが明らかに腫れていて、痛い。。。

こ、、、これって。。。
おたふく風邪??
そうなんです、子供のころにおたふく風邪やってないんです。。。

大人になってから発症すると大変なことになるって聞いたことがある。
そ、、、そんな・・・

子供もかかってないのでうつさないようにしないと。

ネットでいろいろ調べてみると、、、
げ、、、腫れる数日前から感染力が最大になってるってことは手遅れやん・・・

最悪おたふく風邪でも難聴になるのか。。。
突発性難聴ではなくおたふくだったのか、併発しているのか

難聴の原因が同じなら、ステロイド剤入れてるので大丈夫なのかな・・・

熱が上がらないケースもあるみたいだけど、そう考えたらなんか寒気がしてきたような気がする。

はぁ~、どうも耳になにかと問題がでますね。
音楽好きにしてみると、これはけっこう辛いんですけど・・・

 

そのまま枕を涙で濡らしながら眠りに就き、、、朝になりました。

「ん? エラの下、治ってる・・・」
なんと腫れが引いていました。。。

押さえると多少痛みはありますが、ほとんど分からないくらい。
うむむ、、、治ったのか、軽傷で済んでるのか、そもそもおたふく風邪じゃなかったのか

とにかく今日の日曜日は安静にして、明日の総合病院での診察に臨むことにします。

 

なんかいろいろありますが、歳には勝てないんですね・・・

こうやって対応しながらボチボチと付き合っていくしかないか。
ま、なるようにしかならないし、あまり悩んでもしょうがないですよね~


突発性難聴に(多分)なった。。。1 またも手遅れ?

2021年12月19日 00時57分20秒 | 健康つくり

先週の金曜日の夜から、左の耳がおかしくなりました

ボーンと詰まったような感じ。

高いところに登った時に、気圧の差で耳がおかしくなりますよね。
ちょうど、あんな感じです

その場合は唾をのんだりあくびをしたりして耳抜きすると治るのですが、これは治らない。

でも耳が聞こえない、と明確に分かるほどではない気がします。

土曜日はあまり気にせず、自分が主催のバイクツーリングに行ってしまいました。

 

土曜日の夜から日曜日、やっぱり気になるので、耳と脳の両面から、いろいろ調べてみました。
今はインターネットですぐに調べられるので、ほんとに便利な時代ですよね~

手足のしびれは無いし、吐き気や頭痛もないので、脳ではないと考えました。

「突発性難聴かな。。。

耳が閉じた感じがするということなので、これでしょう。

昔よく聴いた歌手のスガシカオさんがなった病気。

でも、耳の中がボワーンとしている感じで、聴力が明確に落ちた、という自覚はありません。

 

確認のため、風呂で音楽をかけながら、右耳と左耳の穴に、交互に指を突っこんでみました。

すると、、、

左耳を閉じても、右から音は聞こえてきて、音自体の印象は変わりません。
一方で右耳を閉じると、左から聞こえずに頭の中心でモコモコ音が鳴っている。。。
明らかに左耳の聴こえがおかしくなっていますね

 

突発性難聴は、原因は分かってはいませんが、ストレスやウィルスなどの理由で血流障害が起き、

内耳にある「有毛細胞(音の振動を電気に変え脳に伝える」が壊れてしまうそうです。
有毛細胞は二度と再生しないので、早めの治療が大切

48時間以内が望ましく、1週間以内、少なくとも2週間以内には治療を始めないと、後遺症が残る可能性がどんどん高くなっていきます

 

自分の場合は金曜の夜なので、月曜日に医者に行ったとして、48時間は超過してしまっています。

それでもかなり早いタイミングで治療が出来そうです。

完治する可能性はあまり高くなく、改善しないケースも相当程度あります。

こうなれば、スピード勝負で可能性に賭けるしかありません。

 

ということで、月曜日、医者に行ってきました。

すると・・・

(つづく)


鼻くそ対策 → 花粉症対策 お風呂で鼻うがい

2021年02月07日 23時51分28秒 | 健康つくり

花粉症対策、という訳ではなかったのですが、結果的にはそうなっています。
お風呂でする鼻のウガイです

 

元々は鼻くそ対策で、昔から鼻くそが貯まってしょうがなく、いつも小指の爪を伸ばしていました。
鼻くそをほじるためですが、チェッカーズの藤井フミヤさんもそうだと言ってたので、恥ずかしいことではありません

が、社会人2年目くらいの時です。
友人の実家に泊まりいったとき、夜中にふと目が覚めると、指に鼻くそが乗っています・・・
どうやら、寝ながらほじっていたらしい・・・

見渡せどティッシュもゴミ箱も見当たらない。

今から思えばトイレに行けばよかったのですが、寝ぼけていたのか、寝ている友人たちに気を遣ったのか、
処置に困ってほじった鼻くそを再度鼻の中に戻して、そのまま寝た思い出が・・・

そこからです、何とかしようと思ったのは。。。

当時独身寮に入っていたので、さすがに20代でオッサンみたく「チーン」とお風呂で鼻をかむのはそれまではばかられていたのですが、あの体験が強烈過ぎてそれどころではなく、風呂での鼻ウガイを習慣づけたのでした

以来鼻の中はスッキリ、鼻くそはほとんど出ません。
朝起きた時スッキリは当然として、不思議と昼以降、夜になっても全く鼻くそは出ないのです

キャンプでお風呂に入れなかったときなどは、翌朝久しぶりの鼻くそと再会し、その後も一日気持ちが悪い

裏を返せば鼻ウガイの効果はテキメンだということですね

 

さて、では実際どうやるのかと言うと・・・

チーンと鼻をかむ方は誰でも普通にやっていることで、これの難しいところは鼻にお湯を入れるところです。

鼻の中にお湯を入れて、お湯もろとも鼻水や鼻くその元を排出するのです。

(つづく)


やっちまった。。。ぎっくり腰

2020年04月25日 22時03分50秒 | 健康つくり

やってしまいました。。。
2回目の軽いぎっくり腰

そんなに重いものを持ったわけではないのです。

単管パイプの小屋の中を片付けてて、薪を入れている金網を奥から引っ張り出そうとしてただけなのに。。。

ちょっとひねった感じにはなって、変な力はかかったかもしれませんが、普段の生活の中でいくらでもあるレベル。

「あ、、、

ギグっと違和感を感じて、すぐに治るかなと思っていたら、そのまま続く・・・

 

これはイカンと、今日はずっと寝ていました

せっかく天気もいいし、屋外の仕事を片付けようと思っていたのですが、映画を4本見て一日が終わる。。。

自宅から出られない方がたくさん居られる中、田舎に住んでる自分は「屋外に出てやることいっぱいあるもんね~」と高をくくっていたバチが当たったのかもしれません。。。

 

これはGWの計画も怪しくなってきました。

物置の整理、山の上の薪置き場や裏山の草刈り、倒壊した物置跡の整理(焚き火できるようにしたい)、エランのドアの修理等各種整備作業など、やることはたくさんあったのに・・・

 

今日一日寝てたので、かなり良くなってきましたが、膝の周りに時々冷たく感じる点がポツっポツっとできるのは、ぎっくり腰の証拠のようです。

 

明日も様子を見ながら行動しないと。

あるネットの情報ですが、ジッと安静にして寝てるより、普段と同じように生活する方が治りは早いらしい

意外ですね。。。
それならあまり気にせず、ブロック持っていいか、というと、おそらくそうでないのでしょうね。。。

コムギの散歩も連れていけないし。。。

うむむ、、、せっかくの休みなのに、、、

明日は天気それほど良くなさそうなので、それが救いですね、あきらめつくし。。。


身体は治し方を知っている? 寝相が悪いとき。。。

2019年04月14日 17時40分25秒 | 健康つくり

肩がかなり良くなって、先週バイクで200kmほど走ってきました~

それでこれからはじゃんじゃん走れるぞー、と思っていたら・・・ 

今度は腰がおかしくなりました・・・

会社から帰る時にエレベーターから降りたあたりで腰の違和感に気付き。。。

いろいろ修正を試みたところ、最初は何をやっても痛かったのですが、最終的に前かがみになると痛い、ということになりました。

家に帰っても、ズボンを脱ぐときとか、手を洗う時以外はそれほど支障も無く過ごせます。

 

寝るときに、ヨメが湯たんぽを用意してくれましたので、うつ伏せで腰に湯たんぽを載せて就寝。。。

珍しく、夜中に目が覚めました。

とんでもない恰好で寝ています。

上半身は布団からはみ出し、腰から下は布団の上。
そして腰の下に湯たんぽ・・・

 

普段は寝相は悪くないので、布団からはみ出すなんてありえないうえに、腰の下に湯たんぽ。。。

「なんでこんな格好に・・・」

布団に入り直してそのときはすぐに寝たのですが、あとから何となく思い至ることが・・・

 

バイクで事故をして肩を痛めてから、接骨院に通っていました。

ここで、寝るときやってはいけないカタチを教えてもらったのですが、その形は、、、、

仰向けに寝て、手を下(足元)におろし、肘を曲げて肘から下を顔の近くに持ってきて、そのまま横に開く。

丁度、後ろから銃を突き付けられた時に手を挙げる、あの形です。

これをやってはいけないと言われていたにも拘らず、しかも普段そんな形で寝ないにもかかわらず、、、
事故後に限って毎日その形で寝ているのに、気付くのでした・・・

で、接骨院からベルトを貸し出されて、手を挙げないように腰で固定していたくらい。。。

 

最終的にはどこも悪くはなく、ずーっと痛かったのは動かさなかったのが原因ということが分かったので、結果的には「あの形で寝ていたのは正しかった」、ということになります

特に接骨院が悪いということではありません(情報も無かったし)。

自分の身体は今どうしたら良いのかということを知っていて、無意識に支配される睡眠中に、自分で治そうとしてたのではないかと思うのです

 

考えてみると、寝ている時の恰好って、その時の自分の状態を表してるなぁと思うことがあります。

開放的な時は仰向けですが、人恋しいときはうつ伏せ、落ち込んだ時は丸まって寝ます。

これって精神状態がそうなのだからこの格好をする、ではなくて、そうだからこの格好をして治療しているのかもしれませんね。。。  ・・・同じことか・・・

 

とにかく、普段と違う寝相で寝てるときは、何か身体に異常があって、それを治そうとしている時かもしれません。

なので、そんなときは注意した方が良さそうですね