はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

絶滅危惧 みのむし

2014年09月28日 00時01分36秒 | 古民家暮らし

軒下に何かぶら下がっているな、、、と、思ったら、ミノムシでした。

中国からやってきた寄生バエのせいで、めっきり数を減らしてしまい、地域によっては絶滅危惧種に指定されているようです。

この辺りでもほとんど見かけませんでしたが、久しぶりですね。

しかも生きているのを見たのはどれだけぶり??

昔は実家のモミジの葉っぱを食べつくす憎い害虫でしたが、毒がある訳でもなく、いまやいとおしくさえあります。

葉の落ちた木にぶら下がっている様は、冬の風物詩、だったんですよねぇ~

なんとか元気に復活して欲しいものです。

ところで・・・・

この機会にちょっと調べてみたのですが、ミノムシってミノガの幼虫なんですが。

ミノガのメスって、羽もないし足もない、そうです。。。

じゃあどうやって動くの? と、いうと。

メスは一生蓑の中で暮らし、卵を蓑の中に産んで、卵が孵化したところで、蓑の下の穴から地面にポットリ落ちて死ぬそうです・・・

なんだか、けなげで悲しい一生ですね

 


ビデオカメラ 7 PJ800買いました~

2014年09月27日 01時54分23秒 | お気に入り

買ってしまいました

ソニーのPJ800です。

決め手は・・・もう「エイヤ!!」です。

特にありません

強いて言えば、音ですかね。。。。

バンドのライブを撮ったりするので、音にはこだわりたいところです

しかもバンドのメンバーとプロジェクターで見ながら反省会とか・・・

買ってきてみると、あんなにデカく感じたのに、実はいままで使ってきたビデオカメラとたいして変わらないんですね。

比べるから大きく感じるけど、こんなもんだと思えば問題なしです

現在充電中。

早くプロジェクターが使ってみたいですね。

で、明日は運動会。10月には村の祭りでの子供の晴れ舞台です。

良い画像を撮るためにいいのを買ったんだから、頑張って良い絵を撮りますよ~

明日の運動会でまずは実力発揮ですね。

ちょっとでも高い買い物しちゃったかなぁ・・・


ビデオカメラ 6 ワイプ撮り vs プロジェクター

2014年09月25日 23時07分24秒 | お気に入り

ワイプ撮りと言えば、パナソニックのW850M。

ちょっと前まで「いいなぁ」と思っていましたが、最近あまり興味が無くなってしまいました。

なんでかなぁ、と考えていたのですが・・・・いくつか思い当たります。

まず、デカすぎて形がイヤ。

うむむ、、、これまでさんざん調べてコレか、、、

と、自分でも思うのですが、どうも見ていてあまり欲しくならないカタチをしている

もうスペックとか理屈とかではなく、感性の問題ですね。

これを買って持って帰っても、多分あまりうれしくない。そんな気がします。

ワイプ撮りはどうかというと・・・

なんか中途半端な気がしてですね

なんだかんだ言って、やっぱりいい映像が残したい。

その時に、端っこに別の画像があったら、絵が台無しになるかもしれない、もしくは、構図が変わってくるでしょう。

確かに情報量は多くて、魅力的ではあるのですが、良い絵を撮ろうと思ったら邪魔かもしれない。

あとで消せるならいいのですが、後からは編集できないんですね・・・・

サブ画面も含めてなお良い絵を撮れる自信がないです。

(サブ画面なしでなら良い絵が撮れるかどうかは別の話

ただ、ウチのブルーレイプレーヤーがパナソニックなのですが、メーカーによって圧縮方法が違うので、違うメーカーのを買うと、画像が劣化する(と店員が言ってたが、ホントだろうか)ので、またパナソニックはソニーより望遠側での映像がキレイということなので、完全に候補から消えたわけではないのですが

 

一方ソニーのPJ800にはプロジェクターが付いていますね。

あまり使わないだろうし、重いだけの邪魔な機能だと思ってましたが、施設に入っている母親に見せるとか、キャンプでみんなで見るとか、クルマの中で見るとか、「いや、使わないだろう」と思いつつも「あれば使うかもなぁ~」と、だんだん欲しくなってきました

その他の気になるところです。

ソニーは暗いところでの画像に定評があるようです。

また、パナソニックに比べて起動時間が速い。

というより、パナソニックは遅すぎますね。

撮ろうと思ったところですぐに立ち上がらないのは、かなりストレスがたまります。

ただ、ソニーはデジタルズームになった途端に、画面がザラザラの荒いものになるのに、パナソニックは最後まできれい。

本体のモニターでの話ですが、実際の画像はどうなんでしょうかねぇ。

 

おっとっと、今週末は子供の運動会なので、明日には買わないと。

ということは・・・・今日決めないといけないということですね

あぁ、どうしようかな~


ビデオカメラ 5 V550M vs PJ800

2014年09月25日 01時24分04秒 | お気に入り

さて、子供の運動会を控え、ビデオカメラの選定作業も佳境に入ってきました。

残ったのは、パナソニックのV550MとソニーのPJ800

価格もグレードも全然違う二つが残ったのには訳があります。

使い勝手と性能、どちらを選ぶか・・・・。

V550Mは小さくて、ホントに気軽に持ち出せますね。

良い絵を撮るというよりは、日記に残すような感覚で撮るにはいいかもしれません。

ズームも光学50倍、、、そんなに要らないけど、あったら望遠鏡代わりになるかなぁ・・・

 

PJ800は、ぼくから見ると高級品ですが、その筋の人からすると、どうやら中級機種らしい。

それでもV550MやCX535などのエントリー機(らしい)に比べれば、画質は格段に違う(らしい)。

やはり後に残すことを考えると、できるだけ良い画像で残したいというのは人の常

一度買ったらその後は滅多に買い換えないので、いいのを買っておいてもいい。

ただ、いいのを買って10年使い続けるよりも、安い機種を5年で買い替える方が、トータルでは良いかもしれません

それでもやはりいいのが欲しい・・・という思いはあります。

ただ、、、いかんせんデカくて重い。

重さは550が235gに対し、800は450g!! 2倍ですね・・・・とても一眼レフと2つ持ち歩く気にはなりません

持ち歩くよりは、ここぞというイベントに持ち出す用ですね。

 

現状はというと、出掛けた時には必ず一眼カメラを持って行くので、動画もこれで撮っています。

ピントは合わないし、モノラル録音だし、テレビで見れないので、問題はありますが、、、

ただそれでも、カメラとビデオを2つ持ち歩くこと不便さを考慮してこの体勢です。

一応フルハイビジョン対応です。

うむむ、、、いくらV550が小さいからと言って、カメラと2つ持ち歩くかなぁ・・・・

 


苔場拡大

2014年09月23日 00時25分41秒 | 古民家暮らし

以前からあったのですが・・・

家の東側のスペース、隣家との境のところに、苔が生育しています。

これがどんどん勢力範囲を拡大しています

以前はこんなに広くなかったのに・・・・

やはり、ちょっと日陰になったところに生育するようです。

拡大してみると・・・

ちょっとイイ感じで育ってますが・・・・

今後ここをどうしていくのか、苔場にするのなら、生えたなりではなく、カッコよくするためにどうしたらよいのか・・・・

ちょっと勉強しないといかんですね。

 

通路として使ってる部分にも顔を出しています。

モミジの苗が大きくなってきて、やはり日陰になっていますね。

 

ハイゴケの群れも発見。

こちらはどうしようかな・・・・

スギゴケのライバルとなるなら、排除しないと。

こちらは家の北側。

細かい苔ですが・・・

よくみると、どうもハイゴケっぽいです。

こちら側については、スギゴケは日当たりの関係で生育しにくいと思いますので、ここは様子をみることにしましょう

苔の庭、、、、お寺の庭園なんかを参考に、ちょっと真剣に考えてみます~


竹箒を作ってみました

2014年09月21日 00時28分26秒 | 古民家暮らし

増えすぎた裏山の竹を切った後、かさばるので枝を払ったのですが・・・・

何かに利用できないかと考え、思いついたのが竹垣と竹箒。

竹垣を作ってみたいのですが、とりあえず竹箒をつくってみることにしました

払った枝を、蚊に刺されながら山から持ってきて・・・

メスの竹は枝が2本あるらしく、ということはウチにあるのはほとんどがメスのようですね。

二つに割れた枝を、両手に持って左右に引っ張ると、意外と簡単に真ん中からぱきっと割れます。

それを、先っちょを基準に束ねていきます。

枝が同一面上に広がっているので、そのまま重ねていくと横に広がった箒になってしまいます

枝の広がった面が直角にになるように交互に重ねていって、最後に番線で留めました。

柄はないのかって・・・?

ありませんよ!!

なぜなら・・・・

・面倒だから。

・柄にする竹が今切ったのだとすぐに腐りそうだから。

・柄の周りに竹の枝をきれいに巻いていって固定するのが難しそうだから。

・例え巻けたとしてもすぐに壊れそうだから。

など、理由はいろいろあります

でも、この柄なしなら手軽にすぐ出来ますよね~

竹が余ったので、ちょっと小さめのを作ってみました。

写真だといまいち分かりにくいですが、プライヤーの大きさを基準にして見てください。

ひとまわり小さくて、ちょっとしたときに使えそうです

保管は・・・・どっかに吊り下げとこうかな~


山芋(?)ころり

2014年09月20日 00時01分29秒 | 古民家暮らし

ドクダミ対策をしていたら、なにやら出てきました・・・

うむむ、、、どっかで見たことがあるような・・・

あっ!!

こ、これは・・・・

洗って見ると

山芋ですね~

中指くらいしかないけど、その気さえあれば食べれそうです。

でもどうやって食べるにしても、大きさが足ら無さそう

醤油をかけてかじってみようと思い、地面に並べて置いておいたのですが・・・・

忘れて家に入ってしまい、暗くなってから車に忘れ物を取りに行ったときに 足の下から

「ざくっ」

という小気味よい感覚が・・・

・・・見事ぺしゃんこになっていました・・・・

みると、山芋らしく、とろっとした感じも。

うむむ、、、残念

つるは他にもたくさん出てますので、掘れば収穫できると思うのですが、しかしなんでこんなに小さいの?

秋が収穫の季節だったと思うのですが、大きくなるのに複数年かかるのでしょうか?

あっ、そういえば、この小さい奴らは、つるらしきものが無くて、突然土中からコロリと出てきたので、もしかしたらつるの伸びてるのはもっとデカいかも

ようし、ちょっとつるの下を掘ってみようかな~

 


ドクダミ対策

2014年09月19日 00時39分48秒 | 古民家暮らし

あちゃー ドクダミです・・・

地下茎でどんどん広がって、抜いても抜いても生えてくる、恐ろしい雑草です。

一度顔を出すと、またたく間にドクダミだらけになって、せっかくの庭を台無しにします。

それが、だんだん南進し、駐車場に近づきつつあります。

このまま狭いところを右に進むと・・・広々とした新天地、駐車場に到達します。

なんとしても阻止せねば・・・・

アルミの板を埋めてせき止めるか、レンガ+セメントで固めるか・・・

悩んだ末、ホームセンターで固まる土を買ってきました。

隙間があると根が通り抜けそうだし、でもセメントはどうも好きになれないし。

ただ、この土・・・・使用法が書いてない・・・

どうやったらいいんだろうか??

「製品に撒く水は使用量を必ず守ってください(製品1袋当たり水3リットル)」

と、書いてあるところを見ると、土を敷いて水を撒くんだろうな、と想像できます。

が、、、、水を撒くのに使用量を指定されても、撒き方によってムラが出来たりしないのかな?

まあとりあえずやってみよ。

穴を掘って、土を入れて、水を撒きました。

が、、、水が下まで浸透しない・・・

結局セメントみたいにこねるしかありませんでした。

これで、ドクダミは阻止できそうです

 


ビデオカメラ 4 ソニー

2014年09月15日 03時15分31秒 | お気に入り

ソニーの機種も見てきました。

一番の売れ筋は、CX535、これにプロジェクター機能が付いたのがPJ540。

ソニーの売りは、手ブレ補正機能(空間工学手ブレ補正)とプロジェクターでしょうか。

手ブレ補正の優秀さは、パナソニック製品と比べても一目瞭然です。

ド素人のボクでもすぐに分かるくらいなので、性能の差は歴然としていると思います。

プロジェクターは・・・・使うかな・・・・??

家ではそもそも家族でビデオを見たりする習慣がない(ヨメは撮るのも見るのも興味なし)ので、実家に帰った時に使うくらいかなぁ・・・

あったらいいけど、無くてもいいかな。

画質を問わなければ売れ筋のCX535か、その下のCX420になりますが、CX420は空間工学手ブレ補正が付いていないので×。

でも一方のCX535はかなり大きくなって305gもあります。

パナソニックのV550Mが230g、W850Mが362gなのを考えると、ちょっと中途半端な大きさです。

CX535を買うなら、もう少しがんばって上のグレードを買います。

と、いうことで、ソニーで生き残ったのはPJ800のみとなりました~

 


ドルト香川 やった!!

2014年09月14日 07時42分33秒 | サッカー

香川選手、やりましたねぇ~!!

復帰最初のリーグ戦でいきなりの1ゴール、そして1アシスト。

ブンデスリーガのMOM(マン・オブ・ザ・マッチ)にも選出されたようです

さすがですねー

よかったよかった。

試合にも出てないし、周囲の期待や盛り上がりに対するプレッシャーもあるだろうし、心配していたのですが・・・・

そんなことでおかしくなるような才能じゃなかったということです。

後半足がつって交代しましたが、ずっと笑顔でプレーしてたらしい。。。

先ほどニュースで映像を見ましたが、「おーっ!!」と思ったのは、1点目のアシストのアシストで出したパスの蹴り方です。

右足のアウトサイドだったとおもいますが、「この体勢でこの角度にパスが出せるの??」という意表を突くパス。

このところ、とんとお目にかかったことがなかった気がします。久しぶりに見ました

これが出るようになると、本領発揮というところでしょうかねぇ・・・

今後の活躍が期待できますね!!


ビデオカメラ 3 パナソニックW850M 2

2014年09月14日 06時54分40秒 | お気に入り

W850Mのことです。

店頭でさわってきましたが、前回の記事に書いた懸念事項は解消しました。

小カメラ(サブカメラと称するらしい)はかなり広角のレンズなので、多少カメラを動かしたところで、それほど画像が大きくぶれたりすることはありませんでした。

また、同じく広角なので、サブカメラを上下に大きく動かすようなシチュエーションもほとんど無さそう。

なので、モニタごと上下に振っての使用は考えなくて良さそうです。

やはりうまく考えてありますねぇ~

 


ビデオカメラ 2 パナソニックW850M

2014年09月13日 00時51分44秒 | お気に入り

いま話題(?)のワイプ撮りの出来るビデオですね

モニターの液晶の端っこに小さなカメラが付いています。

小さなカメラはくるくる動くので、こちらを向けて自分を撮ったり、横向けて横の人を撮ったり、正面に向けて全体を撮りつつ本体でズームしたり(下の写真)できます。

「こ、、、、これは・・・・・

と、思いました。

いつも思います。

発表会や運動会などで子供の映像をアップで撮りながら、でも「これだと全体がわからんよなぁ・・・」

やはり全体あっての個です。

それが一度に撮れるのは、これは画期的です!!

真剣に欲しい、と思いました。

しかし、よくよく考えてみると・・・・

確かに、音楽の発表会などで本人が動かない場合や、運動会のように本人と全体が一緒に動く場合や、本人を中心に撮っていい場合は、本体カメラと小カメラは連動しても構いません

ところが、全体枠は固定で本人は動く場合や、上述の場合でもズームしていく場合などは、本体カメラと小カメラは別々に動かないといけません

小カメラは左右には動きますが上下には動かないので、モニタごと動かして対応します。

本体カメラをズームしてあるいは被写体を追いかけながら、小カメラはモニタと小カメラ自体を動かして定点撮影を続ける・・・・

これは難しい・・・・ぶれないようにするのはまず不可能ですね

小カメラをこちらに向けて自分を撮るなんてことは、絶対しないと思いますし、そうなるとワイプ撮りをする機会というのはかなり限定されるなぁと思います。

もう一つ。

小カメラの映像は画面のどこにでも表示することができますが、その位置は撮影時に指定します。

この位置、あとで動かそうとしても動かないんですね・・・・

全てが撮影時に決まってしまい、もう修正できません。

撮影中にやることが多すぎて、おそらく思ったようには撮れないでしょうねぇ~

と、いろいろ書きましたが、当初の期待とはかなり外れているものの、それでも欲しい機能ではあります・・・

小カメラのないV750Mと比べるなら、V850Mですね。

その一つ下のグレードがV550M、一番下のグレードがV230M。

この2つは大きさはほどんど変わらないので、多少高くても手ブレ性能が高いV550Mが候補かなぁ・・・

そんな訳で残ったのは850と550。

あとは性能&大きさ勝負になります。


ビデオカメラ

2014年09月12日 00時59分01秒 | 古民家暮らし

今度の村の祭りに子供が出るので、ビデオカメラを買おうと思います。

例によって、いろいろ悩んでいます・・・

普段は滅多にビデオカメラは使わないのです。

一眼レフのデジカメに動画撮影機能があるので。

デジカメの動画は、ピント合わせが遅かったり、撮影時間にリミットがあったり、なにより音がモノラルなんですよねぇ~

でも、いつもカメラを持ち歩いているので、まぁこれでいいか、と、思っています。

これにビデオを加えると、重いものを二つも持ち歩くことになって、いちいち持ち替えないといけないし、面倒なんです。

ところが・・・・

「ここぞ」という時には、やはりビデオカメラが欲しい。

滅多に使わないから、安いのでいいや・・・とも思うのですが、、、、

滅多にない機会だから、いい画像で残したい・・・・とも思う。

どうせ家にあるテレビなんて時代遅れの画質の悪いのばっかりなんだから、いいの買ってもなぁ、、、と思うのですが・・・

将来子供が見た時に、ひどい画像ではなぁ、、、とも思う。

いいのはデカいから、持ち歩けるように安くて小さいのでいいや、、、と思うのですが・・・

買ったって持ち歩いたりせず、発表会とかで3脚立てて撮るんだから、デカくても問題ない・・・とも思う。

安いのを何回も買い換えた方が、性能はいいんじゃないか、、、と思うのですが・・・・

どうせ一回買ったら滅多に買い換えないんだから、いいのを買っておこうかな、、、、とも思う。

今回対象は例によって、ソニーとパナソニックです。

いつも同じですね・・・・


ベネズエラ戦です

2014年09月09日 23時48分11秒 | サッカー

アギーレ監督就任の第2戦目です!!

引き分けではありましたが、見どころ一杯で、面白い試合でした~

時間帯によって攻められるところもありましたが、後半の1点先制した辺りは、パスの精度も上がって、狭いスペースでの細かいパス回しも見れたし、追い越していく動きが頻繁にあって、興奮モノでした

前回みたいに、真ん中にぽっかりスペースが空いてることも少なく、みんながボールを迎えに行ってましたねぇ~

注目すべきは、チャンスと見るや一斉に駆け上がっていく場面があったことですね!!

いやいや、これまで日本代表の試合ではあまり見たことが無かったですが、これが頻繁に出来るようになったら、もっと得点の機会が増えることでしょう

例え点は取れなくても、相手が警戒して思い切ったことができなくなるという効果もあるのではないでしょうか

ワールドカップで見たチリの戦い方に一歩近づいた感じです

香川選手がいない中でこれほどの戦いができるのであれば・・・・

期待できますねぇ~

次の試合が楽しみになってきましたよ・・・

 


香川選手ドルト移籍

2014年09月07日 08時10分30秒 | サッカー

2年前にドルトムントからマンチェスターユナイテッドに移籍した香川選手。

またドルトムントに戻ることになりました

でも難しい選択だったと思います。

マンチェスターで試合に出られなかったのは、決して監督のせいだけでもなく、システムのせいだけでもなく、香川選手自身の調子のせいだと思うのです。

ドルトで輝いていた時の調子があれば、マンUでも試合に出れてたと思うのです。

あの頃の香川選手はホントにすごかった。

それだけに、ドルトのファンの期待は大きいし、世界も注目しています。

難しい選択だったと思うのは、、、、

前のように輝ける可能性が一番高いのは間違いなくドルトムントです。

監督からの信頼も厚いし、トップ下の位置は確保されているし、昔戦ったシステムで仲間もいる。

でも、これは両刃の剣で、もしドルトで調子が上がらず、昔の輝きを取り戻せなかったとすると・・・・

これは恐ろしいことで、あのころとほぼ同じ環境で同じような活躍が出来なければ、香川はもうあの頃の香川ではない、という評価になってしまい、やり直しがきかないからです。

他のチームに移籍して再び浮上することは難しくなってしまう・・・

一方で、ドルト以外のチーム、アトレティコマドリードやナポリや、噂のある一流チームに行って試合に出るには、また厳しい競争に勝ち抜かなければなりません。

また試合に出られずベンチを温めることになる可能性も少なくありません。

ただ、そうなったとしても、ドルト時代の香川は間違いなく香川なわけで、うまく歯車がかみ合えばまだ活躍できる、と、本人も世界もまだそう思えるのですが、、、

個人的には、新しいチームで頑張ってほしい

でもベンチを温める姿を見るのはツライ

香川選手にもドルトムントにもこの洗濯が一番よかったのだと思います。

ドイツではもの凄い盛り上がりだそうで、それだけにプレッシャーも大きいと思いますが、

後が無い香川選手、頑張ってほしいです