はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

最後の日・・・

2012年03月31日 02時41分32秒 | つぶやき

とうとう今日が最後の日です。

午後から机の周りを片付け始めると、「いよいよ・・・」って感じになります。

誰かがフラフラと寄ってきては話していったり、引き出しの奥から見つけた若い頃の写真を見てみんなで驚いたり、なかなか片づけが進みませんが、それはそれはありがたいことです

仕事は置いて行くので、持っていくのは個人のものばかり。

たいした量はありませんので、5~6人で荷物を異動先まで運びます。

異動先の建物に入ると、「もう後戻りできないんだ・・・・」という実感がひしひしと沸いてきます。

荷物を机の周りに置いて、みんなが帰った後、机の整理をしていると、周りにたくさん人は居るのに、孤独感が・・・・・

まぁ、すぐに慣れるとは思うのですが、やっぱり最初はそんなものですかね

最後の挨拶のために職場に戻ってみると、やっぱりココは落ち着きます。

やり残した大きな仕事があるので、明日も出勤ですが、嫌じゃありませんねぇ~

まぁでもいつまでもこんなことばかり言っててもダメですよね、がんばろ・・・


あと2日・・・

2012年03月29日 00時38分20秒 | つぶやき

会社の今の席に座るのも、あと残すところ2日になりました。

ホントさみしいです・・・・

いまボクの周りにいる人たちは、とりとめもないこと、今朝見た夢の話や今欲しいもの、クルマやバイクや自転車の話、おいしいものの話、なんでも話せます

昼休み、寝てる人がいるのでボソボソと休み中ずーっと話したりしています。

ときには仕事中ですが、ちょっとしたそんなとりとめのない会話が、かなりの気晴らしになっていたことは確か。

それで集中力がアップするなら、悪いことではありませんよね

建物が同じなら、ちょくちょく寄ることもできるのですが、それほど離れてる訳でないものの別の建物では、これといった用事が無ければ行ったりしません。

さみしいなぁ~

今週末を境に、ほとんど話すことも、会うことすらなくなってしまうなんて・・・・

若い衆にはまだまだ教え足りないことがあるし、とても心残りです。

が、仕方ないですよね・・・・

まぁ、新しい部署に行ったらバタバタで、それどこではないでしょうから、さびしいのは今だけかもしれませんねぇ

 


ゴルフやれって・・・・

2012年03月28日 01時43分56秒 | つぶやき

これまでいろいろお誘いはあったのに、一切やってこなかったゴルフですが・・・・

今度行く部署では「必須」だと言われてしまいました・・・・

うむむ、、、、一生することはない、する気も無い、しないと心に決めていたゴルフ。

多分やったら面白いのだろうなぁ、とは思います。

ハマるかもしれません。

でも、なんでやらないのか、というと・・・・

いろいろ理由を考えるのですが、どれもしっくりこない。

なんでしょうかねぇ・・・・

もう、嫌いだとしか言いようがない。

いや、嫌いというよりは、やる意味が無いというか・・・・・

歩くならウォーキングするし、自然にふれあうなら森林浴やハイキングや登山に行くし、誰かとしゃべりたいなら喫茶店に行きます。

結局、ゴルフって、ゴルフ自体を楽しんでるのではなく、ゴルフを口実にして、誰かとしゃべってるだけなのではないか、と思ってしまうのです。

そんなことのために、高いお金を払って・・・・・いや、それならみんなで温泉旅行に行くのと一緒か・・・・

考えても考えても、ゴルフをやりたくない理由が説明できない

とにかく何かが気に入らない。

あれだけのお金を払ってやるようなことではない、もっと有効なお金と時間の使い方があるような気がするのです

でも、やってみたらハマるかも・・・・

 

でもゴルフって、仕事の延長の場合もあるんですよね~

そもそも今度の部署で「必須」と言われている、その理由がズバリその仕事

これに関しては、本当にイヤです。

自分でお金出して、貴重な休日の自分の時間を潰して、やりたくもないことを、なんでやらねばならないのか・・・・

困りましたねぇ~

やらないなら、最初っからやらないと宣言した方が良いのか、一応お付き合いで行っておいて、へたくそ過ぎて誘われなくなるまで待つか、不治の五十肩で出来ないことにするか・・・・

あきらめてのめり込むか・・・・

難しい選択です。

でも、そんなお金はありませんよ。

これだけは間違いない、お小遣いでは無理です


新天地へ・・・

2012年03月27日 00時09分24秒 | つぶやき

このところ、送別会が続きます。

誰のって・・・・・

・・・・・ボクのです

4月から別の部署に異動します。

次に行くのは購買部門。

営業職を9年、経理職を13年務めて、事務屋としては、かなりいろんな仕事をさせてもらうことになりました・・・・

今の部署も長かったので、そろそろ出ないといけなかったのですが、特に次やりたい仕事もなかったので、「やったことのない業務」ということで希望を出していましたら、なんと希望が通ってしまいました・・・・

このトシで、何にも分からない部署にポイっと放り込まれるのも、かなりツライですが、自分が希望したことなので仕方ないですね・・・

今の部署には13年間いましたので、かなり長かったです

所属内でもいろんな仕事をさせてもらって、最後は「特命担当」なんていう訳のわからない肩書までいただいていました。

それでも、まだやったことのない仕事があって、それは心残りですが、13年も居るとさすがにもう新たに学ぶことも少なくなってきて、日々の仕事はこれまでの蓄えの中から知識を小出しにしていけば、ある程度苦労せずにこなせるようになってきます。

これではあまりよろしくないなぁ、という気はしていました

毎日何も苦労もなしに生きていると、どんどんグウタラになっていきます。

苦労の無いのが当たり前になってそれに慣れてしまうと、苦労に遭遇した時に、うっとうしいと思ったり、避けようとしたり、人に押し付けたり、人のせいにしたり、ロクなことになりません

強い人ならそれでもいいかもしれませんが、ボクみたいに弱い人間は、ある程度のプレッシャーが無いとダメになってしまいます

それはわかってました・・・・・ なので異動を希望していたのです。

そう考えると、一度やったことのある仕事は、あまり自分のためになりません。

なので、希望は「行ったことのない部署」ということになっ(てしまっ)たのです

決して購買部門を望んだ訳ではないのですが、事務屋で行けるところは、あと人事部門くらいしかありません。

正直人事部門はあまり行きたくなかったので、結果として望み通りになった、ということになりますか・・・

が、そうは言っても、苦労するのはやっぱり嫌です

一から覚え直さないといけないし、人も変わるので人間関係もこれから。

今、だから複雑な心境・・・・・

行ったことのない外国に初めて行く一週間前の感じでしょうか。。。。

面白そうで期待もあるけど、不安だらけで、うまくトラブルなく立ちまわれるか心配でしょうがない、そんな感じです

なんとかなりはするんでしょうが・・・・・まぁ、なんとかなるんでしょう


スタンディングのコツ? 7 坂道ぐりぐり

2012年03月24日 23時54分20秒 | 自転車

バックすることと、坂道をゆっくり登る練習。

これを参考にして考えたのが、坂道でのスタンディングです

なんでこんな練習かというと・・・・・・

前に進む時は、ペダルを漕ぐ。坂道を登ります。

バックするときは、ペダルの力を抜くと、下り坂のおかげて後ろに下がります。

ブレーキをかけずに、ペダルを踏む力だけで行ったり来たりしながら、バランスをとるです。

これは我ながら、なかなかグッドな練習法だと思います

これでやってみると、かなり長い間、1分を越えるくらいはコンスタントに立っていられます

ブレーキは最初の乗るときだけ。

乗ったらすぐに離して、あとはペダルを踏む力を調整するのですが、バックする時は足で調整するというよりは、上半身を前に倒して自転車に覆いかぶさるような感じでした。

ちょっと一度やってみてください!!

かなり面白いです~


スタンディングのコツ? 6

2012年03月22日 01時07分45秒 | 自転車

スタンディング久しぶりにやってみました。

前回うまく出来たと思っていたのですが、実際に数えてみると7秒~8秒がせいぜいでした・・・・

うむむ、、、、エラそうにブログにまで書いたのに、情けない

書いてある内容自体は間違ってはないと思うのですが・・・・、やってみて効果が無ければウソですよね・・・

すみません。

これではダメだ、ということで、いろいろ考えてみました。

ボクがいつも参考にしているのが「お気楽!自転車試行」というサイト。

あまりあちこち見ても気が散るだけなので、ささっと見て一番分かりやすいところだったココしかもう見ていません。

このサイトによると、スタンディングの練習の一つに上り坂をゆっくり登るのが良いとありました。

さらに、倒れそうになって前に進んだら、後ろに下がるのが基本で、また前後に動きながらスタンディングすると楽だ、というようなことが書いてありました。

ふむふむ、そうです

倒れそうになって前に進んでなんとか踏ん張るのですが、反対側に倒れそうになった時に、後ろに下がらないといけません。

が、これができない・・・。

大体、自転車で後ろに下がるって・・・?

前に体重をかけて、その反動を利用するようですが、そんなの難しいです、できません。

 

ちょっと待て!

解説しましょう

スタンディングする時は、少しハンドルを曲げた状態で、どちらかの足でペダルを踏んだ状態でブレーキをかけて静止します。

ブレーキを離すと、ペダルを踏んでいるので前に進みます。

ハンドルを曲げているので、前に進むと、ハンドルを切った方と反対側に車体が倒れます。

なんでかと言われると困るのですが、たとえば坂道を猛スピードで下っているとき、急ハンドルを切るとこけますよね~。

ハンドルを切った方と反対側にこけるの、分かります? 

まぁ、おそらくそういうもんなのです、これは・・・説明できませんが

 

ボクの場合は、ハンドルを右に切っているので、ブレーキを離して前に進むと左に倒れます。

つまり、右に倒れそうなときは、ブレーキをちょっと離すと、それで修正できます。

で、左に倒れそうなときは・・・・・バックすればよいのです。

が、、、、このバックが出来ないのですねぇ~

おそらく、ごくごく基本的な技なのだと思いますが・・・・・。

 

そこで、これをなんとかしようと、坂道を利用して練習することにしました。

つづく・・・・


伊勢志摩の食べ物

2012年03月19日 18時42分16秒 | バイク

この土日は、伊勢志摩方面へツーリングでした。

しかし、あいにくの雨・・・・・ 出発時点からカッパの着用を余儀なくされました。

で、集合時間を2時間遅らせて・・・・大渋滞にはまってしまいました

今回は1600ccのハーレーと、ミニが同行しましたので、すり抜けができず、5年分くらいの半クラッチを使ってしまった感じです・・・

神戸からの参加者との集合場所(三重県の関宿)に到着したのは、もう12時半になっていました

伊勢まで行って、「つたや」の伊勢うどんを食べようと思っていたのですが、この時点でもうお昼ごはんの時間

「つたや」は日曜日休みなので、あきらめました。

 

さて、今回の宿は安乗岬の旅館で、二輪車限定のツーリング・プラン。

通常1万円超の宿代が8400円に!!

と、思ったら・・・・・・

どうやら貧乏人が多い(?)ライダー向けの単なるお安いプランだったらしく、全体的に量が少なくて、通常のコースにはある鯛の活け造りや煮物が無く、魚の焼き物はなんと! 干物でした・・・

特に煮物は、お風呂の窓を開けた時にものすご~くいいにおいが漂ってきてて、もうそれはそれは期待していたので、がっかり・・・

この値段なら、いい民宿はたくさんあったのですが、ちょっと失敗しました

ただ、朝食に鯛のアラの煮物が出てきて、こちらは納得です

 

翌日も雨 

おかげ横丁にお昼ごはんを済ませておこうと、県道24号の伊勢神宮手前のドライブインに入りました。

ここで伊勢うどんはリスクがあると思って、普通のうどん定食780円にしました。

が、、、、麺が伊勢うどんの麺でした・・・・

別のメンバーが頼んだ伊勢うどんのセット(900円)

案の定、麺がぶよぶよでイマイチ君でした・・・・

そのあと、おかげ横丁に行こうと思ったら、まさかの駐車場大渋滞。

河原の駐車場でさえ長い列が出来ています

正月でもないのに、なんでこんなに混んでいる??

バイクだから関係ないや、、、、、と思ったら、今回参加者にミニが1台居るので、完全に渋滞につかまってしまいました

仕方なく、まだ帰るには時間は早いけれど、帰りの高速道路の渋滞もあるし、早めに帰途につきます。

雨が降っていると、あまり寄り道する気がしません・・・・

 

ごはんがイマイチだったのと、雨のせいで、なんだかテンションの上がらないツーリングでした。

(ブログのトーンもやる気無い感じになってしまい、申し訳ありません・・・・

が、全員無事(ハーレーは立ちゴケ1回)に帰って来られたのでよかったです~

このモヤモヤをなんとかするため、近々日帰りツーリングを実施するということで、散会したのでした

 


スタンディングのコツ? 4

2012年03月16日 00時49分35秒 | 自転車

やっと本題です。

どうやったらスタンディングが出来たかというと・・・・

口で言うのは非常に難しいのですが・・・・・

感覚で言うと、自分がブレなければ、自転車がどれだけ動いても倒れない、ということでしょうか

というより、自分がブレないために自転車を動かす、と言う方が近いですね。

例えて言うと、う~んそうですね・・・・

小学生の時、ホウキを逆さまにして手のひらの上に柄を乗せて立てて、倒さないようにバランスをとって遊びませんでしたか?

 ホウキの傾きと同じ方向に手を動かして、傾きを打ち消し、真っ直ぐに保ちます。

自転車でいうと、ホウキが自分の体で、手のひらはペダルになります。

ホウキの場合は、前後左右あらゆる角度に傾きますので、手のひらもグルグルあらゆる方向に動かさないといけませんが、自転車の場合は前後には傾かないので、左右方向に動かすだけでOK。

「ペダルに乗せた足なんて、左右に動かないじゃんか!?」

と、思いますよね・・・・

でも、自転車を傾けることによって、実は動くんですねぇ~

いや、動くからと思ってやった訳ではありません。

たまたま傾けたらうまくいったので、どういうことなのかと考えて、出した結論というか推定がこうだったというだけ

なので、ホントにそうなのかは専門家でないので分かりませんが、多分そうなのではないかと思います。

へたくそな上に分かりにくい絵ですみません。

自転車を左右に傾けると、自転車のタイヤが地面に接地している点を支点にして動くのですが、地面からペダルまでの高さがある分、ペダルの位置は左右に動きます。

つまり、体が傾いてしまったら、ホウキの手のひらと同じように、その方向に自転車を傾けてあげれば、体の傾きを修正することができるのです

 

そう、今まで、頭で反対のことを考えてた気がします。

つまり、自転車をまっすぐにしようとして、一生懸命体を左右に傾けていたような・・・・

違ったんですねぇ~ この意識の違いだけで、体の動きがかなり変わってくるのではないかと思います。

「体を真っ直ぐに保つため、積極的に自転車だけを左右に傾ける」

これがはるにわ流スタンディングのコツだ!!

 

と、エラそうに言ってみたものの・・・・ホントにこれでいいのだろうか・・・・・

初心者の早とちりで、もしかしたらこのやり方は邪道なのかもしれないし、そんな変なクセをつけたらまずいという代物なのかもしれません それとも、そんなことはもう言い古された常識みたいなものなのでしょうか・・・・

もしそんな方がいるとしたら、ですが、実践する場合は自己責任でお願いします。

ボクも事故流ばかりでなく、少しは専門書なりを読んで勉強しないといけませんね、、、、はい、やります

さて、ではどうやって自転車を傾けるかですが・・・・

明日につづきます


スタンディングのコツ? 3

2012年03月13日 23時22分48秒 | 自転車

やっと本題に入ってきました。

スタンディングって、ホントに難しい。

ちょっとやそっとの練習でできるようになる気がしませんし、死ぬ気で練習したらできるようになるのか、保証もありません

どれくらいの人が出来るようになって、どれくらいの人が挫折を味わったのか?

とりあえずやってて楽しいのでやっていますが、もしかしたら無駄になるかもなぁ、と思っていました。

でも先日・・・・

あ、、、、なんか出来た・・・・・

突然できるようになりました。

とは言っても、ピッタリ静止できるわけではなくて、フラフラはしていますが、足は地面についていません。

この状態でかなり長く・・・・・いったいどれくらいの時間だったのでしょうか

感覚的には1分くらい出来てた感じはするのですが、客観的に振り返ってみると、20秒?・・・・・15秒?・・・・・

洗濯ものを干しているヨメに「おーい、おーい」と呼んで、確認してもらうくらいの時間はあったので、少なくとも10秒以上はあったと。

しかも一回だけではなくて、それから何回も出来たので、いままでと違う状態になったことは確か

ここでこの技術を確実ににしておかないと、すぐに忘れそうな気がしたので、この感覚を自分のモノにするためにちょっと気合を入れてやってやろうと思ったそのとき・・・・

子供からお呼びがかかりました・・・・

遊びに付き合え、ということらしいので、「パパは今いそがしい!」と、一旦はお断りしたのですが・・・・

うむむ、、、、考え直して、お付き合いさせていただくことにしました

子供の命令は絶対なのです

後からまた練習するつもりで自転車はそのままにしておいたのですが、結局お出掛けの時間が来て、それ以来練習できず

今まだ出来るのかどうかは分かりません。

 

あ、、、、いらない話ばかりで、肝心のコツについて書いていませんでした

では、引き延ばすようで申し訳ありませんが、明日ということで・・・・

つづく

 


スタンディングのコツ? 2

2012年03月13日 00時20分48秒 | 自転車

なんでボクは一生懸命トライアルの技を練習しているのでしょうか?

競技自体をやろうとは思っていませんが、出来たらいいなぁ~ というあこがれがあります。

カッコイイですよね いろんな技ができたら。

でも、MTBのコースを走っていると、基本的なテクニックの重要さが身にしみます

はじめてコースに入った頃は、いかに速く駆け抜けるか、を念頭に走っていました。

ところが最近は、コースが荒れてきて、木の根っこが出ていたり、溝が掘れていたり、コースが崩れていたりと、速く走るというよりは、いかに止まらず(=足を地面に着かず)走り切るか、という感じです

こうなると、勢いはもう必要なくて、じっくりゆっくり攻略することが必要になります。

そのときに必要なテクニックがトライアルのテクニックではないかと・・・・

 

それに、山道を走っていて、目の前に丸太が転がっていたり、階段があったりするのを、ピョンピョンと越えて行けたら楽しいですよね~

もう一つ。

練習するの、それ自体が楽しいんですねぇ~


スタンディングのコツ?

2012年03月12日 00時34分21秒 | 自転車

今日、午前中にちょっとだけ練習しました。

自転車やバイクで、高い壁を乗り越えたり、丸太を渡ったり、飛び石を飛んだり、するのがトライアルです。

むか~し一度、近くで世界大会があって、近くを通りかかったので、どんなものなのか見に行ったことがあります。

とても人間業とは思えないような離れ業で、とても越えられると思えない、山の中に人工的に作られたコースをクリアしていくのを見て、ひたすら呆気にとられていた覚えがあります。

この信じられないような競技で基本となるのは、スタンディング・スティルという技

技というか、ただ自転車に乗った状態で、足を着かずに静止しているだけなのですが・・・・

コースの中に点在する難関の手前で、選手は必ずピッタリと静止して、間合いを見計らったり、どうやってクリアするか考えたりします。

合い間、合い間でこれをやるのですが、これを見たときは、きっと自転車に秘密があって、競技用の特別な自転車でなら簡単に出来るものだと思っていました。

でも違いました・・・・ 自転車に秘密はなかったのです。

この事実を知って、ちょっと絶望しました

あんなの、出来る訳ないのです・・・・・

現にちょっとやってみたときは、とても普通の運動神経の人間ではちょっとやそっとでは無理で、血のにじむような努力をして多少可能性が上がるくらいだと思いました

ネットで調べてみても、コツについて書いてはあっても結局は練習が大事、ということ。

まぁコツコツ練習するのは嫌いではないので、ボチボチやろうか、と思っているのですが・・・

どうしても、ひたすら立っているだけ、という地味な練習になるので、すぐに飽きてウィリー(前輪を高く上げる)の練習に浮気したりします

今日も最初はまじめにスタンディングやってたのですが、すぐに公園に行ってウィリー・・・

 

そもそも、決してトライアル競技をやろうなんてこれっぽっちも思っていないボクが、なんでこんな練習をしてるかというと・・・・・

つづく

 


一緒に行くんじゃ・・・・

2012年03月11日 01時22分49秒 | 自転車

先日、自転車で一人で出掛けて思ったこと・・・・

さびしい・・・・

ついこのあいだまで、一人で何とも思わなかった、それどころか、一人の方が好きなペースで走れて好きなところに好きなだけいられていい、と思っていたのに

最近、若い衆と連れだって走ってたからでしょう。

やっぱり、話し相手がいるのは楽しいのです。

その楽しさを知ってしまった今・・・・・

もともと自転車はバイクと一緒のイメージだったのです。

どういうことかというと、バイクの一人旅は苦にならないのですが、クルマで一人でドライブは苦手です。

なぜなら・・・・

さびしいからです。 やっぱり・・・・

なぜクルマは、というと、隣に席があるからで、ここに人がいれば話ができるのに、今はいないという状況が、さびしい感情を呼び起こします。

バイクはというと、ヘルメットをかぶった状態では、どうあがいても話すことはかないません。

このような状況は、言わばバイクの宿命というか、あたりまえの状況なので、寂しさを感じないのですね・・・・

で、自転車は2輪車で、ヘルメットはかぶりませんが二人乗りできないので、最初は「バイクと同じ」類の乗りモノだったのです

ところが、若い衆と出掛けて、ギャーギャー騒ぎながら坂を下りたり、お互いのウィリーの出来具合を評価しあったり、並走しながら話をしたり、トラブルが発生してあーだこーだ相談して、帰りに喫茶店でコーヒーを飲んだりしているうちに、自転車で二人で走っている時の楽しさが刷り込まれてしまったようです・・・

でもまぁ、最近はバイクで一人で出掛けるのもちょっとさびしいかな・・・・

バイクとか車とか関係なく、一人で出掛けるのはイヤなのかもしれません。

歳のせいかも・・・・


あったかい

2012年03月09日 00時01分50秒 | つぶやき

最近あったかくなりました。

何かというと、さびしいのです

昔、冬が嫌いだった頃にはとても考えられなかった言葉です。

薪ストーブが・・・・

会社から帰ってきてごはんを食べる時もそうですが、特に休日の朝ですね。

薪ストーブに火を入れるほど寒くはないが、暖かくも無い、そんな朝は、とってもさびしいでしょうね・・・・

ストーブの前で過ごすひととき、なんでもない時間のようで、実はとっても大事な時間なのでした

 

そういえば、おととい暑くて夜中に目が覚めて、それから寝れなくなってしまいました。

全然眠れなくて、1時間ほど寝ようと頑張ったのですがどうしてもダメで、あきらめて「スペイン語講座」でも聞いて勉強しようと思ったところ、聞き始めて5分で寝てしまいました・・・・

複雑です・・・・・

 


ハーレーのバッテリー

2012年03月07日 23時16分22秒 | バイク

先日、会社の若い衆のバイクが動かなくなったというので、見に行きました。

バッテリーだろうということで、クルマに繋ごうと思ったのですが・・・・

バッテリーがどこにあるのか分からない

バイク屋に、シートを外せばいい、と教えてもらったのですが、シートをどうやって外せばいいのか分からない

ハーレーの1600ccもある大型バイクで、大きな荷物入れの箱があちこちに付いていて、まずこいつらをなんとかしないといけなさそう

夜だったし、工具もろくになかったのであきらめました

そして今日、軽トラでケーブルと工具を持っていったのですが・・・・・

やっぱりシートの外し方が分からず、荷物入れの箱を外そうとして、試行錯誤の結果やっと外れそうと思ったら。。。。実は外さなくても、隙間から工具を差し込んでねじが回せることがわかりました

さあ、シートを外そうと思ったら、今度は背もたれの部分が邪魔をして、どうしても外せません

とりあえず、浮かせてバッテリーまで手が入るようになったので、ケーブルで軽トラと繋ごうと、4~500kgあるバイクを駐輪場から引っ張り出し、クルマのところまで押して行ったのですが・・・・・

結局バッテリーが問題だったのではなく、どうやらセルモーターが悪かったみたい。

明日バイク屋に相談することにして、またバイクを駐輪場に戻しました。

労力ばかりかかって、結局何も出来なかった訳です

ハーレーは難しいですね~

 


ウェストバッグが欲しい・・・

2012年03月05日 01時10分28秒 | お気に入り

台湾で壊れたボクのウェストバッグ。

これはまだ使える状態の時の写真ですが、翌々日には穴が広がって使用不可能になっていました

景品でもらったやつなので、気に入ってたわけではないのですが、無くなったら無くなったで困ります。

なかなかカメラが入る大きさで、気に入ったデザインのものが見つかりませんねぇ~

そうなんです!!

小さいのはいろんなデザインのものがあって、カッコいいと思えるのがたくさんあるのですが、デカイのはどうしてもモッサリしてしまって、デザインの自由度が比較的少ない気がします。。。。

しかも機能的で使いやすく、丈夫で長持ちし、使うにつれ味が出てくるような素材のもの、でなければなりません。

信頼性を考えると、国産の、ある程度しっかりしたメーカーのものになるでしょうか・・・・

少し前からいろいろ物色中で、かなり対象は絞られてきました。

今日はそろそろ寝なければならないので、明日以降報告します~