はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

島根と鳥取へGo!! 10 温泉津温泉 米子屋

2014年05月31日 07時28分02秒 | 旅行

温泉津温泉の宿は素泊まりの宿、米子屋。

2012年にリフォームされた古民家です。

旅行の計画中、ゴールデンウィークまで一か月を切り、初日の3日と4日は宿がどこも開いておらず、キャンプしようかと思ったのですが、「7月からです」と言われて途方に暮れていたところで見つけました。

「こんないいとこ、空いてないだろうなぁ・・・」

ダメ元で電話してみたら、なんと、空いていました~

田舎ツーリズム・お寺体験 というのが敬遠されたのでしょうか、リフォームしたての古民家です。

しかも一人一泊3000円!!

世界遺産の温泉津温泉の宿はどこも1万円以上するところばかり。

まさか3人で9000円で泊まれるとは・・・

 

お寺にクルマを停めて受付を済ませ、宿に行って一通り説明を受けます。

着いてみると二階建てのこじんまりした古民家でした。

 

 ←写真は翌朝のもの

お寺の人について、カギを開けて中に入ると、誰もいません。

2階は立ち入り禁止になっています・・・・

もしかして相部屋・・・・? どうりで安いと・・・・

他にお客は? と、確認したら、なんと!!

貸切でした!!

世界遺産で家族3人古民家一軒家貸切で一泊9000円!!

驚きです~

部屋は1階に4部屋。

玄関入ってすぐ右手(東側)の部屋

 

ここには、昔の商家などにあった戸があり(名前忘れた・・・)、夜の間は雨戸を閉めています。

雨戸を金具に引っかけて、、、

 

ちょっと明るくなります。

さらに障子を下げると、開放されます。外には暖簾が下がっています。

 

さらに奥の部屋は簡易床の間の部屋(6畳)。↓

北側には細長い寝室?(4畳)があります。↓

布団は当初押入れに入っていました。朝なので出してあります。

裏には庭がありました。↓

BBQができるかどうかは聞いてみないと分かりません

屋外水道もあり。

 

キッチンには、ガスコンロ、冷蔵庫、電子レンジ、電気ポット、なんでもそろっています。 

ちゃぶ台が置いてあり、ご飯を並べてひっくり返すことも可能(星飛馬のお父さんか!!

ガイドブックも置いてありました。

 

食器棚には茶碗や皿や箸、スプーンなども完備

流しの横に勝手口があり、ここから先ほどの裏庭に出られます。

洗面所は玄関入った正面右手。↓

銭湯に持って行くための桶や、シャンプーもあって、至れり尽くせり!!

洗面台は広く、頭でも洗えちゃいます~

 

トイレは食器棚の裏に隠されています。↓

ボタンを押すと、食器棚がガガガと移動して・・・・って、そんなことはなく、ちゃんと人が通れるだけの隙間はあります

 

玄関です。↓

玄関の脇には、2階に上がる階段。↓

今日は人数が少ないので立ち入り禁止になっていますが、多いときは上でも寝られます。

こっそり上がってみました

 

上りきった所に戸があります。

広い部屋が一つ。

窓から顔を出すと、通りが見えます。

 

朝のすがすがしい空気が部屋に入ってきました。

北側には布団が。

こちらからは、裏庭が見えます。

けっこう急な階段。登る時はいいけど・・・

全ての窓には雨戸が付いていて、寒いかと思ったけど全然そんなことはありませんでした。

 

カギは、雨戸の裏側についているバーを手前に倒すだけ。

温泉街でももっとも古い部類に入るという古民家で、2012年に改装されたそうです。

あちこちに新しい部材に置き換えられたところが見られますね。

かなり大規模な改修だったようです。

色の薄いのが新しい部材。

いやぁ、もっと早く到着しておけば、自炊したりしてかなり楽しめたはずなのに、非常にもったいないことをしました

翌日も石見銀山の混雑前に行こうと朝早く出発するので、のんびりとはしていられません

ざんねん!!

次回また来る機会があれば(無いだろうなぁ・・・・)、必ずここに泊まろうと思います

 

さて、当日はかなり寒い日で、tシャツにトレーナーを着たくらいでは震えてしまうくらい。

早速近所の銭湯「薬師湯」にいって、暖まることにしましょう


島根と鳥取へGo!! 9 須佐神社

2014年05月30日 22時57分10秒 | 旅行

須佐神社はスサノオノミコトが祭られている神社。

特にパワースポットが好きなわけではないけれど、出雲の神話をたどろうと思うと欠かせない場所です

スサノオの資料館にクルマを停めてちょっとだけ歩きます。

人影はそれほど多くありませんが、出雲の市街からちょっと離れた辺鄙なところにあることを考えると、神社としてはかなり多いのでしょう。

さすがに女子度は高くありませんが・・・

境内にはきれいな空気が流れていてすがすがしい気持ちになります。

気が付くともう夕方

本日の宿は、石見銀山と同時に世界遺産に登録された温泉津(ゆのつ)温泉の素泊まりの宿です。

風呂が無いので銭湯に行くのですが、2件ある温泉のうち1軒は8時に終わり。

ご飯も食べるところは少ないそうなので早めに到着しないと・・・

途中ちょっと寄り道したところにある立久恵峡は、時間不足のため仕方なく目をつぶって通り過ぎました

でも・・・・温泉津温泉の少し手前にある琴が浜には寄らないといけませんね

踏むとキュッキュッと鳴る、鳴き砂で有名な海岸です。

この季節と言うのにけっこう人がいました。

ずぶ濡れになってる家族も・・・

宿が近くならいいですね。

鳴き砂は波打ち際の湿った所がよく鳴るということなのですが・・・・・

どれだけ踏んでも鳴りませんでした

最近は海が汚れてきて、不純物が多くなってきたので鳴らなくなってるとは聞いていましたが、全く鳴らないとは・・・

子供が楽しそうに遊んでるので、しばらくここにいて夕日を見てから出発することにしました。

銭湯はもう一軒の方に行くか。こちらは9時までやってるし。

陽が沈む~

宿から電話がかかってきて、温泉が終わってしまうので早く来た方が良いとアドバイスをいただきました。

が、ここまで居たのだから、最後まで見て行かないと・・・・

陽が暮れて、ようやく出発。

温泉津温泉に到着したのは、7時半過ぎでした・・・・


キプロス戦、勝ちましたね(改)

2014年05月29日 23時53分15秒 | サッカー

勝ちました。

うれしくないこともないですが、ホームで格下相手で、1-0ですか・・・・

確かに負ける気はしなかったし、日本は強かったと思います。

が、1点しか取れなかったということは、攻めきれてなかったということでしょう。

本来は3点くらいは取ってもよかったはず。

引いて守る相手をどう攻めるか・・・・。

うむむ、、、難しい。

 それに本田選手、、、不調でしたね。

気になるのは、以前のような気迫が感じられなかったこと。

決定的なシュートチャンスも中途半端なキックでキーパーに止められ、フリーキックもスカだったし・・・

所属するミランであまりいい評価を受けてないのもあるのでしょうが、自信を失ってしまったんじゃないか心配です。

「チームの力以前に個の力を磨かないと」というのが本田選手の持論だったと思います。

が、ネットでニュースを見てると、本田選手曰く「個の力が通用しない」と言ってるようなのです

周囲が評価するだけなら「本田なら大丈夫」と思えるのですが、本人の口からそれが出たとすると・・・・

相当な壁にぶつかってるのではないでしょうか

一方で同僚の元ブラジル代表のカカは「ミランのユニフォームを着ることの重荷を若いのに教えてやらねば」なーんてことを言ったりしている。

うむむ、、、、本田選手はミランで大丈夫かなぁ、、、と心配になってしまうのです。

カカをはじめ、一流選手が望んでも手にできなかったミランの10番、その10番を背負って東洋から新人がやってきた。

どんなお手並みか拝見してやろう、とばかりに、パスしてサポートをしなかったりして、本田選手は孤立してるんじゃ?

誰も助けてもらえず、行き詰ってるんじゃ・・・??

ミランの10番・・・

ちょっと高望みしすぎだったのか、単に周囲の妬みを買ってしまったのか。

でもそれなら大丈夫。

ワールドカップでトップ下のポジションで躍動するところを、そしてチームが勝ち進んで行くところを見せてやればいいのです。

本田自身が悪いのではなく、ついてこれないミランのチームメイトたちが悪いということを証明してやりましょう。

イタリアのサッカーファンが「やっぱりホンダっていいぞ」と思うようなプレーをして欲しい。

本田選手が活躍すること、これは日本が勝ち進むための条件でもあるのです。

ガンバレ本田!! 頑張れニッポン!!


蚊の大発生

2014年05月26日 00時13分21秒 | 古民家暮らし

今年の竹はどうなってるんでしょうねぇ~

いまだにタケノコが出てきます・・・・

今日も15本以上蹴倒しました。

温暖化のせい??

竹パワーが異常に高まっているみたいです。

 

タケノコ・キックが終わって山から降りて一息ついていると、蚊がいっぱい寄ってきました。

蚊だらけです。

これは異常事態ですね・・・

スタッドレスタイヤを、以前はお風呂だった小部屋に収納していると、蚊も一緒についてきました。

小部屋の中が蚊の飛行部隊で埋め尽くされました。

なんだかスターウォーズのデススターの周りを飛び交う宇宙戦闘機が攻撃を仕掛けてくるみたい。。。

狭い部屋に蚊の飛ぶ音がひどくこだましています。

サッと外に出てピシャッと戸を閉め、、、閉じ込めました

ところが・・・・

あれだけ集めて閉じ込めたはずなのに、家に入ろうとしたら、まだまだついてくるのです。

家に入って網戸を閉めたら、外にたくさん飛んでるのが見えました。

「一体何匹くらいいるんだろう・・・・

ちょっと調べてみたくなりました。

玄関前で虫取り網を持って構えます。

次々に向かってくる蚊たち。

そいつらを網の中に収めつつ、適当に網を振り回すこと5分

「ひまやなぁ~」

と、思うことなかれ。

あくことなき探求心に突き動かされ、ワクワクしながら網を振り回しているのです。

しかも飛んでる獲物を捕獲して狩猟本能を満足させ、同時に害虫の駆除も出来てしまいます

陽は暮れかけていますが、まだまだ明るく、寄ってくる蚊はよく見えます。

5分経過しましたが、まだまだ寄ってきますね。

延長します

延長3分、寄ってくる蚊がいなくなったところで打ち止めです。

結果は・・・

30匹超ですか・・・

この他にも何匹か退治していますし、物置に閉じ込めたのがこの半分くらいかな・・・

しかし、こいつら・・・

今日捕まえなかったら、絶対何匹か家に入ったりして悩まされたんだろうなぁ・・・

 


島根と鳥取へGo!! 8 玉造温泉

2014年05月24日 01時02分39秒 | 旅行

玉造温泉までクルマで行く間にご飯を食べようと思ったのですが・・・・

せっかくなので出雲そばが食べたい。

ちょっと探したのですが、結局目的地までそれらしき食べ物屋は無く、温泉街で探して食べることに。

玉造温泉は、川の両側に温泉街が並んだ珍しい温泉。

川の片側はよく見ますけどね~

通り沿いにあったおしゃれな感じのそばやがあったので、クルマを置こうと・・・・・走って行ったら、終点まで行ってしまいました

駐車場はどこ? ちょっと見当たらないというか、宿や店の駐車場以外は無さそうな雰囲気。

来た道を戻って、往路でちらりと見かけた資料館の看板をたどって上へ上へ登っていくと、予想通り資料館の駐車場があったので、そこに停めさせていただきました。

こじゃれたそば屋「そばCafeもなてしお」で、出雲そばをいただきました~

日帰り温泉がありますが、ゆっくりと入っている時間もないので、河原沿いに何か所かある足湯に行くことにします。

途中で見つけた「アイスころっと」で4種類のアイスを購入、足湯につかりながら食べようと思ったのですが・・・・

「熱っ!!」

足湯の温度が滅茶苦茶熱いです・・・

なんとか我慢して浸かっていると、そのうち慣れてくるものの、真っ赤になっていました・・・

川の真ん中にある青いメノウに触ると幸せになれるらしい・・・

アイスの方はというと・・・・

もちっとした皮の中にバニラともう一種類(マンゴーや抹茶等)のアイスが半分づつ入ってます。

皮の表面には粒々の粉が付いていて、不思議な感じですが、雪見だいふくをもう少し繊細にした感じですね。

美味しかったような気がしますが、かじって食べると1個が小さすぎて物足らず、食べた気になりません・・・

一口でパクッといかないといけませんね

 

玉造湯神社の手前の休憩所は、お抹茶がお菓子付きで100円なので、是非どうぞ。

 

玉造湯神社でお参りをして、なでると願いが叶うという「叶い石」に触ろうと思っていたら・・・・

並んでいる皆さん、全員なにやら手に持っています。

どうやら石を購入して、その石で叶い石に触ると、その石がお守りになる、ということのようです。

「えぇ~・・・」

どうしようか考えていたら、警備のおじさんがやってきて、叶い石の神様はちょっと登った所にあるので、そちらのお参りもした方が良い、と教えてくれたので、お参りだけしてきました

 

これといって何もない温泉街(のはず)なのですが、あちこちに縁結びや願いが叶うアイテムやらスポットがあって、温泉は美肌効果があることもあり、ここも女子度が高かったです・・・・

 

さて、お次は須佐神社へGo!!


島根と鳥取へGo!! 7 神魂神社、八重垣神社

2014年05月22日 21時15分39秒 | 旅行

風土記の丘を通り過ぎ、神魂神社へ。

10年以上前に初めて来たとき、この佇まいに感動したものです。

まるで神話の世界みたい・・・・

さすが国宝、雰囲気が違いますね

神魂神社と八重垣神社は、はにわロードで結ばれています。

クルマで走れないことは無いと思うのですが、やはり自転車がお勧めです。

明るい日差しの中、涼やかな空気を体いっぱいに受けて走ります。

アップダウンがありますが、電動自転車なのでスイスイです

八重垣神社は、誰とも会わなかった古墳や、人影まばらだった神魂神社と打って変わって、とても華やか

人も多いし、なんといっても女子がたくさん!!

縁結びの神ということと、池に紙を浮かべ硬貨を載せて、その沈むまでの時間で結婚までの時間を占うのが目的でしょう。

たくさんの人が占いにチャレンジしていました。

ただ、アベックではやらない方がいいと思うのですが・・・・・

同時に沈むことはまずないでしょうから

一気に賑やかなゴールデンウィーク気分になって、はにわロードを帰ります。

もうお昼、せっかくなので出雲そばが食べたい、と思いつつ、次の目的地の玉造温泉を目指します

 


島根と鳥取へGo!! 6 八雲立つ風土記の丘2

2014年05月19日 00時07分42秒 | 旅行

 コースを大体決めて、自転車を借りて、いざ、出発!!

 敷地内の岡田山古墳。中に入れないので、つまらんです

岩屋跡古墳。

古墳の土が全部流出して石室が露出しています。

奈良の石舞台古墳のミニ版みたいですね。

それが故の「遺跡らしさ」みたいなものがあります。

古天神古墳。綱が張ってあり立ち入り禁止・・・・

竹が野放図に繁茂して、竹藪になりつつあります。

阿部谷古墳群。山の斜面に何個も作られた横穴式のお墓です。

全部の中に入れますが、一部水が溜まっていたりするので注意。

こういうの、大好きです

六所神社に行った後、出雲国庁跡に。

柱の跡と看板以外は何もありませんが、爽やかな風が吹き抜けていきます。

かなり時間が経過していたので、あとはすっ飛ばして一旦風土記の丘に戻り、八重垣神社方面に向かいます


島根と鳥取へGo!! 5 八雲立つ風土記の丘

2014年05月17日 08時42分25秒 | 旅行

黄泉比良坂を出て向かったのは、八雲立つ風土記の丘。

何があるかというと、古墳と資料館。

すぎ近くに神魂神社があり、はにわロードを通って八重垣神社に行くことができます。

はにわロードは自転車で走るのがおすすめ、ということだったので、レンタサイクルを利用することにしました。

八雲立つ風土記の丘で自転車を借りると。。。。なんと、無料です!!

しかも電動自転車あります。

八重垣神社の近辺にも貸自転車屋があって、どちらで借りるか迷ったのですが、正解でした~

風土記の丘には資料館と古墳があり、神戸の里という文化体験施設や神魂神社と隣接しています。

近辺に古墳や国庁後、八重垣神社などもありますが、歩くには相当な時間が必要で、主だったところはクルマか自転車が現実的です。

ただ古墳には駐車場が無いので、路上駐車になりますが、道が狭いところも多く、離れたところに停めて、また移動して、となるので、自転車と移動時間は変わらないのでは? 国府跡、神魂神社、八重垣神社には駐車場があります。

気持ちよさを考えると、いろいろ見たい方には断然自転車をおすすめします

風土記の丘のパンフでは、いくつかコースが準備されていますが、やはり見たいものは各コースにまたがっていますし、コース間でも近接している部分があるので「せっかくここまできたらこっちも見たいやろ」と思ってしまいます。

結局、時間と見たいものを天秤にかけながら、自分でコースを考えることになり、その際に資料館は(小さいですが)とても参考になりました。

ボクのコースです。

岡田山古墳ー岩屋跡古墳ー御崎山古墳ー古天神古墳ー東百塚山古墳ー阿部谷古墳群(横墓群)ー六所神社ー出雲国府跡ー神魂神社ー八重垣神社

かなり欲張りなコースですね・・・・

パンフでは1コースが2~3時間の設定になっていて「こんなにかからんやろ・・・」と思っていました。

ボクのコースは複合コースですが、思ったより時間がかかり、結局9時に到着してまた戻ってきたらすでに12時を過ぎていました・・・・。

かなりのんびり走ったからなぁ~


島根と鳥取へGo!! 4 黄泉比良坂

2014年05月14日 00時51分12秒 | 旅行

米子を出て向かったのは、黄泉比良坂(よもつひらさか)。

ここは、この世と黄泉の国、つまりあの世との境だと言われています。

亡くなった最愛の妻イザナミを追って黄泉の国へ行ったイザナギ、イザナミが黄泉の神にかけあっている間、決して見てはダメと言われていたにもかかわらず辺りを見てしまい、変わり果てたイザナミの姿を見て逃げ出してしまいます。追うイザナギ、最後にこの場所でイザナギは黄泉の国への通り道を大きな岩でふさいだのでした。

その岩が残っています(これが墓石の始まりだと言われています)。

神話の位置づけからすると、かなり重要な意味を持つ場所だと思うのですが、人影はあまり無く・・・・

いまひとつメジャーではないのは、おどろおどろしい話や黄泉の国とかのマイナスのイメージのせいでしょうか・・・

少なくとも「縁結び」に来た女子たちは絶対に来ないでしょうねぇ~

およそパワースポットにも成り得ないでしょうし。

ボク的には絶対にはずせない場所なのですが・・・

それでもそんなにゆっくりできる場所でもないので、一通り見てまわって、黄泉の国に通じる穴が塞がっているのを確認したら次の目的地に向かいます。

次は、、、、八雲立つ風土記の丘&神魂神社&八重垣神社です


タケノコ大収穫2

2014年05月13日 00時42分15秒 | 古民家暮らし

今年はいったいどうしてしまったんでしょうか・・・・

もう5月中旬だというのに、まだまだタケノコが出続けます。

昨日も何本か蹴倒しましたが、まだまだ顔を出したばかりのタケノコも3本ありました。

いちいち掘るのももう疲れるので、足で蹴飛ばして掘ります。

早速ヨメに煮てもらっています

それは、それでありがたい話なのですが・・・・

あまりにも元気が良すぎて、山の上の敷地の民家にドンドン近づいて行っています

この何年か、民家からある程度(10mくらい)の距離をおいて蹴り倒すようにしてきましたが、今年は一気に2mのところでタケノコが顔を出しました。

このままいくと・・・・・民家の床下からタケノコが顔を出しかねません

どうしたらよいか

ネットで調べてみましたが、、、、、50cm掘って鉄板を埋める、深さ50cmの溝を掘る・・・・

山の上は重機が入らないので、事実上不可能かも

今年は特に元気が良いみたいなので、もう一年様子を見ようと思います。

が、手遅れにならなければよいのですが・・・・


島根と鳥取へGo!! 3 米子

2014年05月11日 07時47分12秒 | 旅行

米子見物に出発!!

白壁の土蔵の通りがあるようなのですが・・・

目的地付近で・・・・あれ、通り過ぎたみたい・・・

重要文化財「後藤家」の前を通り過ぎ、Uターン。

また川沿いを走ると、ありました~土蔵が何軒か並んでいます。

見たい下町通りの東の端からアプローチして、クルマを停めてぶらっと歩こうと思っていたのですが・・・・

通りの入り口はクルマが通れない道幅でした

それでは、と、通りの途中からアプローチしようと試みましたが、一方通行と軽でもギリギリな道路幅に阻まれ、近づくことができません

ウロウロするうちに、たまたま寺町というお寺がたくさん並んだ通りを走りました。

「おぉ、ここだ、ここ。見たかったところ」

クルマで走ったせいか特に風情は感じられませんでした

こんなにお寺がたくさんあって儲かるのでしょうかねぇ?

・・・・そしてまたまた後藤家前

うむむ、、、では南側(川の方)途中からアプローチしてどっかに停めるか

と、目指す通りに横から侵入、しばらく走ってみましたが、、、、なんだか普通の街並みで、古い家が残っているでもなく(残っているけど改修されて分からないのか・・・)、駐車場も見当たらず・・・・時間ばかりが過ぎていきます

なにか看板でも出しておいてもらえればありがたいのですが

この日はスケジュール的に盛りだくさんの日。

商家や土蔵も中には入れないみたいだし、土蔵は川をはさんだところから見たので、これ以上時間をかけるだけのものは無いと判断、先に進むことにしました

米子城跡の脇を通ったので、行ってみようと思ったのですが、こちらもアプローチする道が分からず通り過ぎてしまい、そのまま行ってしまいました

もう少し遅い時間なら観光客もいて分かりやすいのかもしれませんが、朝の8時だと誰もいないし店も開いてないし、やっぱり計画がまずかったですね・・・・

 

ちょこっと散策するだけで良かったのですけどね~

結局、クルマでぐるぐる30分ほど回って、見たような見てないような中途半端な状態で米子を後にしたのでした。


島根と鳥取へGo!! 2 米子 ホテル真田

2014年05月09日 23時23分22秒 | 旅行

米子駅前の「ホテル真田」

3人泊まって、なんと6000円!!

しかも、朝食にパン2個とゆで卵とコーヒー付き

駐車場もしっかり準備。

これは安い!!

 

但し、ベッドはツインです。

ツインの部屋を3人で使います。

つまり子供はタダで、大人2人分の料金で3人泊まれるということです

大人2人で6千円でもまだ安い方ですよね~

2つのベッドをくっつけてくれているので、普通のツインに3人寝るのとはちょっと違います。

ベッドの広さで言えば、十分な大きさでした。

部屋の広さも特に狭くて困るようなことは無く、快適に過ごせました。

強いて言えばトイレ&ユニットバスが狭かったですが、この値段(3千円/人)レベルとしては相応でしょう。

パンは普通のロールパンとぶどうパンの2種類ありました。

ちょっと寂しい朝食ではありますが、なにせタダみたいなものだし早く出発しないと予定が立て込んでいる身としては十分ですね。

早起きして米子見物、、、のつもりが・・・・ 


島根と鳥取へGo!! 1

2014年05月07日 21時46分21秒 | 旅行

島根と鳥取に行ってきました~

ゴールデンウィークということで、渋滞や混雑にに巻き込まれないよう細心の注意を払って計画しました。

主な行先は、世界遺産の石見銀山、出雲大社、松江城周辺、境港の鬼太郎ロード、鳥取砂丘

混雑が予測される石見銀山と松江城周辺は朝一で、出雲大社は混雑するお昼時を外して15時過ぎに計画しました。

クルマは・・・・ビッグホーンが入院中なので、レンタカーです

長距離を走るので、ガソリン代が有利なハイブリッドにしました。

一クラス下のクラスよりも4千円ほど高いですが、ガソリン代で十分稼げる勘定です。

今回は初のハイブリッド車を経験するのも大きな目玉です

 

さて、初日は移動だけで、渋滞に巻き込まれることも無く、スムーズに到着。

泊まったのは、米子の駅前のホテル・・・激安!!