【食い呑み散らかして夢の跡】
マラソン走りに行った鹿児島だけど、なんだかメインイベントは夜にあったような。
鹿児島在住のクラブの先輩が2人いらして、こんな機会だからとご一緒させてもらうことになっていた。
大学1年生の時の4年生(神ですね)だったNさんとは確かクラブ35周年行事以来20年ぶりくらい。ただFacebookでつながっていることでお互い普段の暮らしぶりも見ているからちょっと不思議な感じ。
ところがところが、もう一人、一つ上のTさんなんて、ちょっとここでは言えない色々がお互いにあって、「まさか」のキャンパスでの遭遇以来40年ぶりくらい。お店で顔を合わせた最初の3秒くらいは一瞬考えてしまったけど、その後は怒涛のように懐かしさと嬉しさが込み上げてきた。
同級生のNくんもお前が鹿児島まで来るのならと熊本からわざわざ来てくれた。新幹線使うと1時間もかからないんだって。いやぁびっくりでありがとう。
という塩梅で急きょ懐かしのプチOB会となった夜だったのだ。古い付き合いの妻も当然のように御相席。そばつゆで食べる黒豚しゃぶしゃぶと飲み放題の芋焼酎でまぁ盛り上がる盛り上がる。先輩方に片っ端から電話もして下さったので、さらに懐かしい諸先輩と電話会談も。
当然年下のハリ天、すっかり懐かしの1年坊主になってしまったのだった。
もう涙出るくらい懐かしくて楽しい夜になった。鹿児島いいなぁ。九州好きだなぁ。
【あーぁ、青梅マラソン前に新調したばっかなのに】
昨日のレポでは触れなかったけど、今回の鹿児島マラソンでは特記事項が実は2つも起こっていたのだ!
★その1 大転倒事件
元気よくスタートした直後(50m地点くらいかな)、カラーコーンで仕切られていた走路が広くなる地点。一番右端にいたので自然な流れで広がる右手へと進路変更。と、突然前の選手がフェイント、横へパッと飛ぶようにスライド。目の前に現れたのは赤いコーン。もう避ける間もなくまともに激突して、、、たぶん左膝を打ちつけるようにしたあと右手、右肘をついて大きく回転。そこへ後ろの選手の蹴りが腰辺りに入る(もちろんわざとじゃないですね)。ぐえっ!どうなった?観客エリアからあぁ〜っという声。くるっと回転したところへの蹴りで一気に起き上がり走り出す。膝が痛いけど、手の平も右肘も痛いけど大丈夫そうだ。途中で右足のゲイターがずりおちているのを直す。その時、初めて左手のグローブがばっくり裂け、中に握っていたジェルが潰れているのに気がついた。このジェルのおかげで自分の掌は無傷♪
【9km地点、応援の妻に膝が!とか言ってるけど、何言ってるか全然わかんなかったぁって】
【手が!とか言ってるけど、何言ってるか全然わかんなかったぁって】
・・・という、昔富士登山競走スタート直後の将棋倒し事故(潰れた下から2番目)に巻き込まれて以来の転倒事故だったけど、ま、無事走れてやれやれ。膝からは血も出ていたみたいだけど、大雨ですっかり流されて綺麗になっていたし。
【ゴール直前写真。左手を部分拡大】
★その2 ゴール後も満腹!
ホテルの朝食バイキングのウリの一つが黒豚カレー。一番の好物はなんたってカレー!のハリ天。いつもは朝食なし(特製ジュースのみ)のくせにフルマラソン走るし、「朝からカレー」に目がくらんでお替わりまでしてしまったのだ。
スタート4時間前のこと。このカレーが腹持ち良すぎて満腹感がいつまでも。初めは横っ腹が痛くなり、何とかおさまったもののカレーゲップ攻撃は折り返し付近まで。
途中、水とスポドリは雨でも積極的にとったけど、左手袋内のMagonジェルは転倒で早々に破裂し、ひとなめ分でおしまい。エイドで食べ物は取らず。
それでも、ゴール後に配られたおにぎりを「あ、今食べられないのでそれはいいです」と断る始末。胃がやられて食べられないのじゃなくて、お腹がいっぱいで食べられないだなんて、、、なんてこった!
いつもと同じを守りましょう。
【西郷どん&大久保卿と】
ここ2年、3月第1週は静岡マラソンを走っていた。今年も静岡でも良かったのだけど、去年の第1回大会の評判を聞きふと気が変わって早々エントリーは遠く鹿児島マラソン。
ポチッた瞬間、頭の中には学生時代の先輩の顔が思い浮かんでいた。そうだちょうどいいこの機会に訪ねてみよう。ということで楽しみ倍増させつつ、今シーズンの照準を鹿児島に合わせ練習計画を立てたのだった。
結局新年早々の怪我で練習計画の方は丸つぶれ状態で、一時は旅行自体もキャンセルするようかという所まで追い込まれはしたけど、何とかギリギリ間に合って鹿児島へ飛ぶことが出来た。ホッ。
【仙巌園にて】
前日は快晴。見事な桜島の雄姿を眺めながら、この暖かさというか暑さでは大変なマラソンになりそうだと心配していた。
当日の予報は気温は高めの朝のうちは晴れ、昼過ぎから雨模様。7時15分ホテルを出てゴール地点の荷物預け場所に向かうも長蛇の列に嫌気がさし、脱いだものを入れるだけだからと妻に持っていてもらうことに。
【港の側のスタート地点までさらに移動。荷物持っていてもらうことに】
少しくらい雨になってくれた方が暑いよりは楽だよなんて言っていたのに、予報は完全に外れスタート前から雨が降り出す始末。ま、涼しくていいかと8時半Aブロック前目でスタート。
ペース走とかも2ヶ月全くやっていないので先日の青梅マラソンのペースを基準にそぞろ探り。大人の走りをと言いつつも、どの程度までなら攻められるかも知りたくてキロ4分半程度、心拍155前後で進む。5km通過あたりから雨足は強くなってきた。完全に雨レースの模様。なんか女性ランナーの何人かとペースがそろっていたのが印象的、沿道の応援の様子から3時間15分、8位までの入賞を狙っている雰囲気の女性ランナー達だ。
自分は前日オフィシャルデジタル時計(フィニッシュ)でずばり3時間9分30秒の記念写真(↑)を撮ってもらった通りが目標。+10分程度の間という感じの予想を伝えておいた。前半はまずまずだったけど、あとで思うとちょっと突っ込み過ぎていたかな。難しいもんだ。
【鹿児島のシンボルっぽい山形屋デパートはかっこいい!9km地点】
仙巌園あたりから始まる海岸線のコースは錦江湾、桜島(初めはちゃんと見えていた)を望む素晴らしい景色だけど、もう土砂降りになってきていてそれどころではない。そして道路はかなりの傾きでバンク状態。火山灰の処理のためとかってホントかな。さらにうねるうねる。小刻みなアップダウンがずっと続く。1人の女性ランナーを引っ張る形で走る。ねらう集団には追いつかない。
ハーフを1:34で通過したものの、25km過ぎの折り返しへ向かう頃には体は冷えて来て足がジンジンしてきた。寒さは感じないけど股関節とか腰とか肩甲骨とか、固まってきている感触。折り返し付近の応援も盛大。雨ザーザーなのになんだか申し訳ないって頭下げる。ありがとです。
帰りの海岸沿いのアップダウンと叩きつける雨、痺れて時々力が抜ける感じの足をなんとか騙すことで落ちてくるペースに必死で立ち向かう後半。それでもキロ1分も落ちてしまっている。うーん、やっぱり誤魔化しは一切通じない。フルマラソン、甘くはない。
1km、1km必死で減らして市街地に戻り、大声援を受けてゴールへの直線を駆け抜ける。目標には程遠い3時間23分。やって来た練習をなぞるのがレースだとすれば、これでも出来過ぎな結果だったのかもしれないな。
ゴール後、順路通り延々と歩かされるけど、ボランティアの皆さんのびしょ濡れになりながらの次々にかけてくれる言葉にはふと涙が溢れそうになりました。つきあってくれてどうもありがとう、です。
ゴール直線で迎えてくれた妻も追いついてきてくれた。いやぁ、あまりの土砂降り具合にもう笑うしかない、そんな感じ。強烈でいい思い出になったなぁ♪
靴がグショグショの応援はランナーなんかとは比べものにならないくらい寒くて寒くて、大変だったみたい。スペシャルサンクスでした。
我が家には3人の娘がいて4人の女の子の孫がいる。まさにひな祭り中のひな祭りといった3日。
三女・結が仕事にいったんケリをつけて通っていたデザインスクールの修了制作展示会だというので午後の仕事を休みにして神田の校舎まで行ってきた。
所属するグラフィックデザイン科の皆さんの作品は、それはもういつでも世の中に出せるだろうって(素人目にはキラキラ)レベル。
若い頃の自分には縁はなかった世界だけど、面白そうで興味津々だ。
娘も苦労に苦労を重ねて大作を作り上げていて、その制作意図や過程について一生懸命に解説してくれた。
作品は何であれ、何もないところからある一つのものを創り上げていくというのは本当に大変で、けれど最高に楽しいだろうこと。三十路前の娘の大いなるチャレンジに最敬礼の両親でありました。
【ご機嫌ですニャァ】
ちょっと鼻声らしくて、先生風邪ひきましたぁ?ってバレてますが、あれから3日。ドコデモドア通勤の特権を活かして養生に励んだおかげでほぼ回復です。
ギューンと下がっていた体重はせっせと栄養補給に努めたせいで逆戻りしちゃいましたが、これはね、仕方ないです。
10日あまりで甘い汁を吸おうという方がいけないんです。熱は出ていないので筋肉ダメージはありません。これだけはホッ。
そして、今年はどうもジタバタの連続ですが、週末はロードシーズン一番の目標にしていた「鹿児島マラソン」です。
鹿児島在住の学生時代の先輩に何十年ぶりかでお目にかかることも今回の目的の一つ。せっかく鹿児島まで来てくれるならと熊本にいる同級生もマラソンの後来てくれるとのこと。もう一人の先輩も見えるようでまさかのプチOB会開催です。
せっかくだから少しは鹿児島観光も、と今日になってようやくこちらもバッタバタ。
【チャレンジャー】
昨日衝撃のFacebook記事があがった。昨年オーストラリア・ケアンズでご一緒した群馬のSさんが2時間57分で東京マラソンを走られたことを知った。
Sさんは私より1つ年長、つまり62歳。そして衝撃だったのは今回が初サブスリーだったということ。何という粘り。驚愕!
同じくケアンズでご一緒したこちらは私と同い年、誕生日も4日しか違わないという広島のNさんは、先日の別大マラソンでサブスリー。なんと15年連続サブスリーというとてつもない偉業を達成された。驚愕!
少しずつさかのぼっているけど、昨年の青梅マラソン60歳で優勝されたMさんの記録は1時間58分。さらにその2週間後に静岡マラソンで2時間51分というとてつもないタイムを叩き出された。どちらも自己ベストだと言う。私より1つ年長、61歳の時の記録だ。驚愕!
お三方とはいずれも昨年知り合いになったばかり。幸せな競り合いが出来るように頑張らなくっちゃ。
彼らには大いなるリスペクトの念と感謝の気持ちを捧げます。
とにかくすげぇ〜。驚愕!
・・・と大阪のあの人もいた、今年65歳になる、ハセツネ60歳代5連覇中の。