ハリ天狗の日々奮戦

天狗のごとく山を駆け、野を走る(かな^^;)。 東京は西の端・青梅発、全国行き。日々鍼を打つランニング鍼灸師の奮戦記。

シフトチェンジ

2024年05月14日 | 日々奮戦


先月、新シーズンの初戦「青梅高水山トレイルラン」、そして先日のビッグプライベートイベント「OTK2024」を無事に乗り切り、今シーズンはいささか付け焼き刃的ではあったトレラン仕様から完全にトライアスロンモードへと移行した。
あれもこれもと欲の深い御仁は、マニュアル車を繰るかのようにシフトチェンジを繰り返すのが常だ。
今年は数日後(5/19)に初参戦の「長良川ミドルトライアスロン102」(S 2km/B 80km/R 20km)、来月末(6/23)にはこれまた初参戦の「第2回スワコエイトピークスミドルトライアスロン2024」(S 1.9km/B 66.2km/R 20km)を経て9月の「アイアンマンジャパンみなみ北海道」(S 3.8km/B 180.2km/R42.2km)を目指す。
が、間に2年連続でシャットアウトを喰らってしまった「富士登山競走」が7月末に入る。ので、そのために途中でシフトチェンジが、終わったら再度シフチェンジと2度変が必要。
データ好きの割には、いつもほぼ感覚的計画で乗り切っているのが我ながら呆れるというか言うか何と言うか。が、さすがに最近はそれでは好結果を手に出来なくなって来そうなので、今年こそはかなり念入りに計画的にことを進めようと目論んでいるのだが、、、さて。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OTK2024レポ | トップ | トライアスロン初戦を前に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々奮戦」カテゴリの最新記事