JAZZを聴きながら ふたたび

恥も顧みないで再々開、よろしければお付き合いを

捨てろと言われても

2011年06月27日 | y-その他

震災以降じつは暇なのになぜか忙しい(よく分からないでしょ、本人が分ってませんから、笑)という、じつに奇妙な日々が続いています。

いつもはログを書いているはずの昨晩も、まだ終わらぬDVDの後片付けに追われ、しかもあの私にしては珍しく見続けていたドラマ『JIN』も最終回、なんとそれらのために夕食後は就寝する午前2時までTVの前を離れられなかったという・・・・ほら、暇なのに忙しいでしょ(なんじゃそりゃ)
「仁先生の野郎、オレのはるかちゃんをひしと抱きしめやがって・・・羨ましいぞコンチクショウ!」
なんてね。

それから見入ってしまったのが1982年の『PLAYBOY JAZZ FESTIVAL Vol.2』ってヤツでして、しかしブログを書いているというのは恐ろしいものですねぇ、この映像をまるまる見たのがVHSからDVDに焼き直しをした2006年2月11日以来だということがブログで振り返ると分かってしまうんですから。

ともかく、フリー・フライトからメイナード・ファーガソンのビッグバンドまでじっくりと見てしまいました。

途中、ウエザー・リポートをバックにマントラが「BIRDLAND」を歌うあたりは、どうにも録音バランスが悪くて聴くに堪えないようにも思いますが、そもそも音を追求するならレコードかCDででも聴けっちゅうはなしで、前髪が怪しいオーネット・コールマンやデクスターのとっさぁんとミルト・ジャクソンのツーショットを見ただけで「この映像とって置いてヨカッタァ」と思ってしまうのです。

そうそう意図的かどうかは分かりませんが、フリー・フライトの「BLUE RONDO A LA TURK」の後すぐデイブ・ブルーベックってぇのも私なんぞ「ぷっ」っと笑ってしまうのですけど。

ともかく、整理するときにしか見ていないDVDでも、その時にはこうして楽しませていただけるわけですから
「捨てろと言われても捨てられません、私のガラクタは。」(笑)

話はコロッと変わって、
ピーター・フォークが亡くなりましたねぇ、
もちろんコロンボのイメージが強いのはとうぜんですが、喜劇役者としての彼も忘れることは出来ません。
私のガラクタの中に『おかしなおかしなおかしな世界』でもないかと探してみましたが、さすがにこれは持っていませんでした。

晩年は、相続問題、アルツハイマーと、あまり良きものではなかったようですが、心よりご冥福をお祈りいたします。

てなことで、昨夜忙しくて(笑)更新できませんでしたので、月曜日ですけど『料理当番、本日の一品』です。

まずは、珍しく母からリクエストがあったので豚の冷シャブです。タレは薬味タップリのポン酢にレモンを加えてサッパリ、サッパリ。サラダ感覚でいただけました。

こちらは、ポテ・チーズ・アスパラの生ハム巻きと、リンゴがポソポソになりかけていたのでシロップとワインで煮て生ハム巻きにしてみました。

さて、今日の一枚は、『PLAYBOY JAZZ FESTIVAL Vol.2』を受けてフリー・フライトです。
じつはあまりこれも聴かない一枚なんですが、「それじゃあ捨てな」と言われても困るので・・・・(笑)
クラシックとジャズの融合、フュージョン? 何処を切り取っても私の本道から外れていることは、みなさんにもおわかりかと思います。
ほんじゃどうしてこれを持ってるんだっちゅう話ですけど。

みなさんは、自分の趣味を嫁さんにもちょっとは理解して欲しいから、てな無駄な努力をした経験はありませんかねぇ?
いつだったでしょうか(もちろん忘れるほど昔の話です。)、私の聴く音楽にまったく興味のない嫁さんが、チャック・マンジョーネの「FEELS SO GOOD」を聴いて、ちょっとだけ触手を動かしたことがあったんです。
当時「どちらかっちゃあクラシックは聴いてもイイよ」てなことを口走っていたこともあって、たぶん、このアルバムはその時に購入したんだと思います。
まったくねぇ、もう少し内容を把握して選択すべきだったんですけど、なにしろほら不得意分野でしょ、とうぜん嫁さんが私の趣味にそれ以上の興味を示すことはありませんでした。(笑)

ともかく、私の所有する数少ないフュージョン系アルバムの一つです。

THE JAZZ CLASSICAL UNION / FREE FLIGHT
1982年録音
MILCHO LEVIEV(p,key) JIM WALKER(fl) JIM LACEFIELD(b) RALPH HUMPHREY(ds)

1.BLUE RONDO A LA TURK
2.PAVANE FOR A TRUE MUSICAL PRINCE - DON'S SONG
3.CHOPIN ETUDE
4.PAGANINI CAPRICE
5.PACHELBEL CANON
6.PEASANT DANCE
7.BACH'S GROOVE
8.FOR FREDERIC  BILL
9.CAN MUCHO GUSTO



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いただきます! (けい)
2011-07-02 07:48:26
生ハムのポテト巻き!いただきます。
今度使わせていただきますね。
アスパラは今 最盛期?みたいで地元のが美味しいのです。
冷しゃぶサラダといい いつもバブさんの料理には感動します。
昨日は久しぶりにジャズのミントンハウスに行って満喫してきました。こういうリフレッシュの時間って大切ですねー。
返信する
けいさん (バブ)
2011-07-03 22:30:19
けいさんが使うほど美味しいとは言いがたいのですけど・・・・(笑)
アスパラは、こちらの地元産も美味しい時期です。ただ放射能がねぇ・・・・言うまい言うまい。
ミントンハウスですかぁ、よろしいですねぇ、いつも頑張っているけいさんには、リフレッシュは絶対に必要だと思いますよ。
まっ私の場合は頑張る時間よりリフレッシュの時間の方が長いって話で・・・お恥ずかしいかぎりです。(笑)

また、料理当番頑張ります。
返信する

コメントを投稿