JAZZを聴きながら ふたたび

恥も顧みないで再々開、よろしければお付き合いを

東京JAZZ 2009

2009年10月02日 | s-u

嵐のような雨と風、ひどい天気でした。来週は台風が日本列島に近づきそうですし、秋雨前線と合間ってとんでもないことにならなきゃいいんですが・・・

今日は毎年恒例であります『東京JAZZ』自宅鑑賞の感想です。(笑)
NHKのBShiビジョンで放映された4夜連続延べ6時間の放送も昨晩が最終日、私も録画しておいた同番組の鑑賞をさきほど終えました。

まずは最初に文句というかお願いを一言。
以前はナマで延々放送していた同ライブが、毎年毎年、放映時間が短くなってきているように思えるのですが、NHKさん、もうちょっと時間を増やしてもいいんでないですかねぇ、もちろん、お金を出して東京に聴きに行けば良いことはじゅうじゅう承知しているんですが、時間も金もない私には、NHKさん、あなたが頼りなんですから、来年はもう少し時間枠を増やしていただけるようお願いしますよ。(笑)

私にとって今年の『東京JAZZ』のお目当てはといえば、やっぱりマッコイ・タイナーとルー・ドナルドソンだったでしょうかねぇ
だからというわけではないのですが、前半二日間の放送は、私的には「どうなんだろ?」的なところが正直ありました。
ですので勝手ながら今年は第3夜分放映からの感想とさせていただきます。

まずはマッコイ・タイナー・トリオです。
いやいやお歳をめされて、いいおじいちゃんになってしまい、演奏はどうなんだろうと思いきや、もちろん全盛期とまでは行かなくとも力強いタッチは健在ですねぇ、「AFRICAN VILLAGE」なんて、いかにもマッコイてな感じでよろしかったんじゃありません?

変なところに感動してしまったのは、翌日放送分のジョン・スコフィールドを加えたカルテット演奏でのこのアングルからのマッコイ。
何度見直したか分からないほど見ている、西ドイツのテレビ番組『バーデン・バーデン』やサンフランシスコのテレビ番組『ジャズ・カジュアル』で、コルトレーンと奏っているあのマッコイの姿に完全にダブるんです。ちょっと見、指が動いてるんだか動いてないんだか分からないほど上半身は静止しているというか、演奏のわりには見た目クールなんですよね。

ともかく、私の知るジャズ・ミュージシャンがどんどんあちらの世界へ旅立たれてしまう昨今、マッコイにはまだまだ頑張っていただきたいものです。

次は、チャイナ・モーゼスです。
私、そもそもこの方の歌を聴くのは初めてでして(笑)、じつにチャーミングな方ですねぇ。
ダイナ・ワシントン好きということで、彼女のナンバーをノリ良く歌っておられましたが、嫌いじゃありません。(笑)

次は、オランダのウーター・ヘメル・・・・う~~ん、これはコメントを控えさせて下さい。(笑)その前にチラッと写ったティネカ・ポスマ・カルテットの方が、私は気になったんですが・・・

次は、デビット・マシューズ率いるマンハッタン・ジャズ・クインテット
王道で安心して聴いていられるという点では文句はないのですが、私には今ひとつインパクトが無いんです。スマートすぎるっていうのかなぁ、臭くなさすぎるっていうのかなぁ、でもこれはあくまで個人的好みです。いかに「こってりラーメン」が好きでも「あっさりラーメン」が悪いという理由にはなりませんからね。

3日目の放送最後は、原信夫とシャープ&フラッツです。
ビッグバンドがどうのこうのではなく、常に日本のビッグバンドジャズを牽引し続けてきた同バンドが、こうして元気な演奏を聴かせてくれる、それだけでなんだか嬉しいじゃありませんか。
それにこれだけ大きな会場ですから、ビックバンドは栄えますよね。私はテレビでの鑑賞ですが、会場で聴けばこの演奏はじつに盛り上がったのだろうと想像がつきます。

今日はここまで、明日はルー・ドナルドソンの出番ですよ。(笑)

さて、今日の一枚は、もちろんマッコイ・タイナーです。

マイルストーンに移籍したマッコイは、完全にコルトレーンの呪縛から解き放たれていたのか?
コルトレーンの曲を避けて通るうちは間違いなく呪縛があったんでしょうねぇ、しかし、ここに至っては、それも一つの糧にしてしまったマッコイがいると思います。
さらに同じくコルトレーン時代の盟友エルビン・ジョーンズと一緒にコルトレーンの曲を演奏する、完璧でしょ(笑)
この時期、トリオ演奏ってぇのは珍しいんですが、攻めのマッコイはトリオであっても魅力的です。

あっ!そういえば、この時のマッコイもアフロまでは行かないけど、それっぽいよねぇ、やっぱりトレンドだったのかなぁ????

TRIDENT / McCOY TYNER
1975年2月18,19日 録音
McCOY TYNER(p) RON CARTER(b) ELVIN JONES(ds)

1.CELESTIAL CHANT
2.ONCE I LOVED
3.ELVIN (SIR) JONES
4.LAND OF THE LONELY
5.IMPRESSIONS
6.RUBY,MY DEAR