クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

12-03 No.20

2012年03月17日 12時51分27秒 | Weblog
<deutsche harmonia mundi>
8869195307-2 10枚組 ¥2800
初回生産限定盤
【 Disc1&2】
『平均律クラヴィーア曲集第1巻 B WV.846-8 69』
《録音》 1972-1 973年,(ステレオ:セッション)
【 Disc3&4】
『平均律クラヴィーア曲集第2巻 B WV.870-8 93』
《録音》 1967年,(ステレオ:セッション)
【 Disc5&6】
『フーガの技法 BWV.1080』『パルティータ ロ短調B WV.831(フランス風序曲)』
『イタリア協奏曲ヘ長調B WV.971』
『プレリュード、フーガとアレグロ 変ホ長調B WV.998』
《録音》 1965-1 969年,(ステレオ:セッション)
【 Disc7】
『トッカータ ニ短調B WV.913』『愛しきイエスよ、我らはここに BWV.731』
『キリストは死のとリことなられても BWV.718』『我汝に別れを告げんBWV.736』
『キリスト者よ、汝らともに神を讃えよB WV.732』
『キリエ、父なる神よB WV.672』
『クリステ、世の人すべての慰めなるキリストよB WV.673』
『キリエ、聖霊なる神よB WV.674』『いと高き神にのみ栄光あれB WV.675』
『「いと高き神にのみ栄光あれ」によるフゲッタB WV.679』
『「これぞ聖なる十戒」によるフゲッタB WV.679』
『「我ら皆唯一の神を信ず」によるフゲッタB WV.681』
『天にましますわれらの父よB WV.683』
『我らの主キリスト、ヨルダン川に来り BWV.685』
『深き淵より、我汝に呼ばわるB WV.687』
『「我らの救い主なるイエス・キリスト」によるフーガ BWV.689』
『前奏曲とフーガホ短調BWV.533』
《録音》 1988年,(デジタル:セッション)
【 Disc8&9】
『ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタB WV.1014-1 019』(6曲)
《録音》 1973年,(ステレオ:セッション)
【 Disc10】
『ゴルトベルク変奏曲ト長調B WV.988』
《録音》 1976年,(ステレオ:セッション)
《演奏》 グスタフ・レオンハルト [Cemb, Org(Disc7)],
シギスヴァルト・クイケン [Vn(Disc8&9)]
《録音》 1965-1 976年(ステレオ:セッション)
2012年1月に亡くなられた偉大なるチェンバロ奏者、グスタフ・レオンハルト。
あのブリュッヘンをして「彼は現代のバッハだ」と言わしめた、彼の優れて知的
なアプローチと洞察力豊かな演奏ばかりを収録したものです。

8869195308-2 10枚組 ¥2800
初回生産限定盤
【Disc1】《モーツァルト:アリアとデュエット集》
『歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」K.588-アリア「ぼくのご婦人方」』
『レチタティーヴォ「あわれな男よ!夢なのか、それともうつつなのか?」&アリ
ア「あたり吹くそよ風よ」K.431』『歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」K.588-
デュエット「運命に対して命令するのは」』『「お前と別れる今,ああ,娘よ」
K.513』『アリア「運命は恋する者に」K.209』『歌劇「偽りの女庭師」K.196
-アリア「イタリア式のやり方で」』『歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527-カン
ツォネッタ「ああ!窓辺においで」(ドン・ジョヴァンニのセレナード)』
『歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」K.588-アリア「いとしいひとの愛のそよ風
は」』『アリエッタ「手に口づけすれば」K.541』
『アリア「どうか,詮索しないで下さい」K.420』
『歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」K.588-アリア「彼に眼を向けなさい」』
『カンタータ「悔悟するダヴィデ」K.469-アリア「数知れぬ苦しみのさなかで」』
『歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」K.588-デュエット「叶えておくれ,親切なそ
よ風よ」』
クリストフ・ゲンツ(T), シュテファン・ゲンツ(Br) 
《録音》2001年6月, スペイン(デジタル:セッション)
【Disc2】《ジェミニアーニ:合奏協奏曲集》
『合奏協奏曲ホ短調 Op.3-3』『合奏協奏曲イ長調 Op.2-6』
『合奏協奏曲ニ短調 Op.7-2』
『合奏協奏曲ニ短調(コレッリの『ラ・フォリア』Op.5-12による主題と23の変奏)』
『合奏協奏曲ト短調 (コレッリのソナタ Op.5-5による)』
『合奏協奏曲ハ短調 Op.2-5』
《録音》1984年(デジタル:セッション)
【Disc3】《J・S・バッハ:カンタータ集》
『カンタータ第9番「救いはわれらに来れり」BWV.9』
『カンタータ第94番「われいかで世のことを問わん」BWV.94』
『カンタータ第187番「ものみな汝を待てり」BWV.187』
鈴木美登里(Sp), マグダレーナ・コジェナー(Ms), クヌート・ショッホ(T),
ヤン・ファン・デア・クラッベン(Br)
《録音》1999年11月, アテネ(デジタ
ル:ライヴ)
【Disc4】《ゲオルク・ムファット:コンチェルトと組曲集》
『ソナタ ト長調「アルモニコ・トリブート」第5番』
『組曲ニ短調「高貴なる青春」(フロリレギウム第2集-第1曲)』
『組曲ト長調「楽しき詩歌」(フロリレギウム第2集-第2曲)』
『ソナタ ト短調アルモニコ・トリブート」第2番』 
《録音》1974年,(ステレオ:セッション)
【Disc5】《ハイドン:チェロ協奏曲集》
『チェロ協奏曲第1番ハ長調Hob.VIIb-1』
『チェロ協奏曲第2番ニ長調Hob.VIIb-2』
『協奏交響曲変ロ長調Hob.I-105,Op.84*』
鈴木 秀美(Vc), 寺神戸 亮(Vn*), マルク・ヴァロン(Fg),
パトリック・ボージロー(Ob)
《録音》1998年(デジタル:セッション)
【Disc6】《ハイドン:ミサ曲集》
『ミサ曲第12番変ロ長調「ハルモニー・ミサ」Hob.XXII-14』
『テ・デウム ハ長調Hob.XXIIIc-2』
サンドラ・ピアウ(Sp), モニカ・グロープ(Ms),
クリストフ・プレガルディエン(T), ハリー・ファン・デル・カンプ(Bs),
ナムール室内合唱団
《録音》1994年9月(デジタル:セッション)
【Disc7】《モーツァルト:悔悟するダヴィデ》
『カンタータ「悔悟するダヴィデ」K.469』
『アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618』
クリスツィーナ・ラーキ(Sp), ニコーレ・ファリン(Sp),
ハンス=ペーター・ブロホヴィッツ(T), オランダ室内合唱団
《録音》1985年4月(デジタル:セッション)
【Disc8-10】《ラモー:ゾロアストル》
『歌劇「ゾロアストル」(全曲)』
アニュス・メロン(Sp), グレタ・ド・レイヘール(Sp), ジャック・ボナ(Br),
グレゴリー・ラインハルト(Bs), ミシェル・ヴェルシェーヴ(Bs),
ミーケ・ファン・デル・スルス(Sp), フランソワ・フォーシェ(Bs),
フィリップ・カントール(Br), ジョン・エルウィス(T),
コレギウム・ヴォカーレ・ヘント 
《録音》1983年,(ステレオ:セッション)
《演奏》
シギスヴァルト・クイケン(Vn&指揮)
ラ・プティット・バンド
S・クイケン&ラ・プティットは、今年2012年で設立40周年を迎えます。これを
記念して、彼らのベストな録音 8タイトルを収録したボックスです。

8869195305-2 8枚組 ¥2700
初回生産限定盤
【 Disc1】《知られざるスペイン・バロック 1》
『作者不詳: Cancion a dos tiples』
『アントニオ・デ・リテレス: Ah del rustico pastor』
『クリストバル・ガラン: Al espejo que retrata』
『クリストバル・ガラン: Humano ardor』
『ホセ・デ・トレス: Mas no puede ser』『ホセ・デ・トレス: Al clamor』
『作者不詳: Pasacalles I-II』
『フランシスコ・バリュス: En unnoble, sagrado firmamento』
『ファン・フランク・デ・イリバレン: Quien nos dira de una flor』
『ファン・フランク・デ・イリバレン: Viendo que Jil, hizo raya』
《録音》 1994年(デジタル:セッション)
【 Disc2】《知られざるスペイン・バロック 2》
『アントニオ・デ・リテレス:カンタータ「アチスとガラティア」』
『アントニオ・デ・リテレス:カンタータ「四大元素」』
『アントニオ・デ・リテレス: El estrago enla fineza o Jupiter y Semele』
『作者不詳: Ruede la Vola』『作者不詳: Discurso de ecos』
『作者不詳: Cancion Franzesa』『作者不詳: Diferenciassobre la gayta』
『セバスチャン・ドゥローン: Veneno es de amor la envidia』
『セバスチャン・ドゥローン: El impossible mayor en amor le venze Amor』
《録音》 1994年(デジタル:セッション)
【 Disc3】《知られざるスペイン・バロック 3》
『ホセ・デ・トレス:ミゼレーレ( 1738)』
『ファン・デ・ナバス: Tono de Miserere "Si mis hierros os tienen
pendiente"』『ホセ・デ・トレス: Lamentacionsegunda, del Jueves Santo』
『セバスティアン・デュロン: Tono a la Pasion de Christo "Quando muere el
Sol"
『セバスティアン・デュロン: Lamentacion segunda, del Viernes Santo』 
《録音》 1996年(デジタル:セッション)
【 Disc4】《知られざるスペイン・バロック 4》
アントニオ・デ・リテレス:『歌劇「四大元素」』 
《録音》 1997年(デジタル:セッション)
【 Disc5】《ホセ・デ・トレス:ソロ・カンタータ集》
『カンタータ「 Afectos amantes」』『カンタータ「 Divino hijo de Adan」』
『カンタータ「 O, quien pudiera alcanzar」』
『カンタータ「 Bosques umbrosos」』『フラ
ンシスコ・ホセ・デ・カストロ:ソナタ第1番』
《録音》 1999年(デジタル:セッション)
【 Disc6】《スペイン・バロックのカンタータとヴィリャンシーコ》
『アントニオ・デ・リテレス:カンタータ「 Fieras que el monte habitais」』
『アントニオ・デ・リテレス:ヴィリャンシーコ「 El pan de los cielos」』
『アントニオ・デ・リテレス:カンタータ「 Ven a venerar afecto mio」』
『ホセ・デ・トレス:ヴィリャンシーコ「 Andense en flores」』
『ホセ・デ・トレス:ヴィリャンシーコ「 Arpon que glorioso」』
『ホセ・デ・トレス:ヴィリャンシーコ「 Canten afectos」』
『ホセ・デ・トレス:ヴィリャンシーコ「 Perlas, luzes」』
『ホセ・デ・トレス:ヴィリャンシーコ「 Si fes moverse las piedras」』
『ホセ・デ・トレス:ヴィリャンシーコ「 Un relox」』
『ホセ・デ・サン・ファン:ヴィリャンシーコ「 Pan de angeles」』
『ホセ・デ・サン・ファン:「 Una noche que los reyes」』 
《録音》 1999年(デジタル:セッション)
【 Disc7】《アントニオ・デ・リテレス:「アチスとガラティア」》
アントニオ・デ・リテレス:『サルスエラ「アチスとガラティア」』 
《録音》 2000年(デジタル:セッション)
【 Disc8】《ホセ・デ・ネブラ:作品集》
『ミゼレーレ』『サルスエラ「 Iphigenia en Tracia」』 
《録音》 2001年(デジタル:セッション)
《演奏》
エドァルド・ロペス・バンゾ(指揮)
アル・アイレ・エスパノール
エドァルド・ロペス・バンゾは、スペイン生まれ。アムステルダムでレオンハル
トにチェンバロを学び、 1988年にオランダの器楽奏者とスペインの歌手らで、
アンサンブル「アル・アイレ・エスパノール」を結成しました(のちに器楽奏者
は、スペインのメンバーに移行 )。彼らのチームスピリットは、パフォーマンス
の卓越性によって、それまでの決まり文句に対抗し、過去の音楽に新しい生命を
吹き込んでいきます。忘れられていたスペインのバロック作曲家に光を当て、現
代の観客の前にまるでポピュラー音楽のように現わします。それは単なるフラメ
ンコのように舞う音楽を取り入れる、というだけでなく当時の哲学研究をも取り
入れています。ここに収録された録音は、様々な賞を受賞した録音ばかりです。




<SONY CLASSICAL>
8869756036-2 ¥1200
ベートーヴェン:ピアノ四重奏曲変ホ長調 作品16
シューマン:ピアノ四重奏曲変ホ長調 作品47
アイザック・スターン(ヴァイオリン)、ハイメ・ラレード(ヴィオラ)、
ヨーヨー・マ(チェロ)、エマニュエル・アックス(ピアノ)
巨匠スターンを中心にした仲間たちとの心はずむ室内楽。
現代最高のチェリストとして活躍するヨーヨー・マはソリストとしてはもちろ
ん、巨匠アイザック・スターンを中心に仲間たちと室内楽作品を数多く録音して
いる。本作はピアノに 名手エマニュエル・アックス、ヴィオラにハイメ・ラレ
ードを迎えたピアノ・カルテットの醍醐味があじわえる1枚。

8869755360-2 ¥1200
ドヴォルザーク:
Concerto in B minor for Cello and Orchestra, Op. 104
Silent Woods for Cello and Orchestra in D-flat Major, Op. 68 No. 5
Rondo for Cello and Orchestra in G minor, Op. 94
チェロ協奏曲の中でも圧倒的な人気を誇るドヴォルザークのチェロ協奏曲。ヨー
ヨー・マは “ドヴォ・コン ”を2度録音しており、本作品はマゼール指揮ベル
リン・フィルと共演した1回目 *(1986年)の録音である。 *2回目は96年、クルト
・マズア指揮ニューヨーク・フィルとの共演。カップリングには「森の静けさ」、
「ロンドト短調」を収録している。みずみずしいチェロの響き、強靭なオーケス
トラ・サウンドが楽しめる充実の名盤。

8869756128-2 2枚組 ¥1600
J.S.バッハ:
(1) 無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調  BWV 1007
(2) 無伴奏チェロ組曲第2番 ニ短調  BWV 1008
(3) 無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長調  BWV 1009
(4) 無伴奏チェロ組曲第4番 変ホ長調  BWV 1010
(5) 無伴奏チェロ組曲第5番 ハ短調  BWV 1011
(6) 無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調  BWV 1012
ヨーヨー・マ(チェロ)
チェリストにとって旧約聖書といわれる「バッハ:無伴奏チェロ組曲」。ヨーヨ
ー・マは82年に全曲録音しているが本作は2回目の録音となる97年発表作品。
90年代、ジャンルを越えたアーティストたちの共演により新境地をひらいたヨー
ヨー・マはこの「無伴奏」プロジェクトで映像作品を完成させ、本作はサントラ
として発売されたもの。ヨーヨー・マの代表作の1つとして絶賛され世界的なベ
スト・セラーとなっている。

8869756125-2 ¥1200
Seven Years in Tibet(Remastered)
1 Seven Years in Tibet from Seven Years in Tibet
2 Young Dalai Lama and Ceremonial Chant
3 Leaving Ingrid
4 Peter's Rescue
5 Harrer's Journey
6 The Invasion
7 Reflections
8 Premonitions
9 Approaching the Summit
10 Palace Invitation
11 Heinrich's Odyssey
12 Quiet Moments
13 Regaining a Son
14 Seven Years in Tibet(Reprise)
ジョン・ウィリアムズによるスコア、ヨーヨー・マの美しいチェロの音色が溶け
合う珠玉のサウンドトラック。
実在の登山家ハインリヒ・ハラーと若き日のダライ・ラマの魂の交流を、ブラッ
ド・ピット主演で描いた 1997年公開映画『 Seven Years in Tibet』(セブン・
イヤーズ・イン・チベット)。監督は「愛人 /ラマン」「薔薇の 名前」で知られ
るフランスの 名匠ジャン=ジャック・アノー。スコアは今年80歳をむかえた
フィルム・コンポーザーの巨匠=ジョン・ウィリアムズによる書き下ろし。




<Tactus>
TC 901101 ¥2180
リヴィアベッラ&ロータ:ヴィオラとピアノのための作品集 ――
リヴィアベッラ:ヴィオラ・ソナタ第1番、ヴィオラ・ソナタ第2番
ロータ:
ヴィオラ・ソナタ ト長調、ヴィオラ・ソナタ ハ長調、間奏曲
(全曲世界初録音)
ルーカ・サンツォ(ヴィオラ)、
マウリツィオ・パチャリエッロ(ピアノ)
20世紀イタリアにおける器楽音楽の"復権"と"記念"。リノ・リヴィアベッラ
(1902-1964)とニーノ・ロータ(1911-1979)の「ヴィオラ・ソナタ集」。
1902年イタリア、マチェラータ出身のリヴィアベッラは、レスピーギから作曲
を学び、1936年のベルリン・オリンピック芸術競技(オーケストラ作曲部門)
で銀メダルに輝いた近代イタリアの作曲家である。

TC 811901 ¥2180
シヴォリ:ヴァイオリンとピアノのための作品集 ――
タランテラOp.21/夢/フィオーリ・ディ・ナポリOp.22/変奏曲Op.2
ロマンス 変ホ長調Op.23/ロマンス 変イ長調Op.23
《ランメルモールのルチア》の主題による序奏と華麗な変奏曲
マウロ・トルトレッリ(ヴァイオリン)、
アンジェラ・メルーソ(ピアノ)
イタリアが生んだヴァイオリンのヴィルトゥオーゾ、ニコロ・パガニーニに
唯一弟子入りを認められた音楽家、カミッロ・シヴォリ(1815-1894)のヴァイ
オリン作品集。
神童と称えられた才能、師匠譲りの超絶技巧、ヴァイオリン・コレクターと
しての一面。"パガニネット(小さなパガニーニ)"と呼ばれた天才の"音楽"に
再びスポットライトがあたる。
2011年4月、ローマでの録音。

TC 811201 ¥2180
リスト:
ペトラルカの3つのソネット(第1稿)/愛の歌/ミニョンの歌
金髪の天使ちゃん/真珠/音楽の力/ペトラルカの3つのソネット(第2稿)
キアラステラ・オノラーティ(メゾソプラノ)
ジュリオ・デ・ルーカ(ピアノ)
タクトゥス(Tactus)が送り出すフランツ・リストの歌曲集は"イタリア"にま
つわるプログラム。「ペトラルカの3つのソネット」は、1838年から39年にか
けて書かれた「第1稿」、約30年後の1865年に作曲された「第2稿」の2ヴァー
ジョンを収録。
2011年6月の録音。

TC 670002 ¥2180
後期バロックのヴィルトゥオーゾ・アリア集 ――
ヴィヴァルディ:モテット《荒れ狂う海の中で》RV.627
ドゥーニ:憐れな幼子よ/ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
ジャコメッリ:妻よ、お前は私のことを知らない
ドゥーニ:プルデンテ・ミ・キエディ
フランチェスコ・ディヴィート(ソプラニスタ)、
フラヴィオ・エミリオ・スコーニャ(指揮)
ベネデット・マルチェロ室内管弦楽団
イタリアのソプラニスタ、フランチェスコ・ディヴィートが歌うバロック・
アリア集は、ヘンデルの「オンブラ・マイ・フ」やヴィヴァルディの技巧的
なモテット「荒れ狂う海で」などを収録。
"ソプラノ"ではなく"ソプラニスタ"の歌声で聴くバロック・アリアも独特の
味わいがある。2011年3月の録音。

TC 970302(CD+DVD-ROM) ¥2180
カヴァローネ:コンフィーニ ――
ディステンショーニ/コンフィーニ/トロンペロレイル/シェンデロ
ミラグロス/フラメンティ・リリチ/ダプレ・シューマン/ポリモルフィ
コンフロント/テアトリ
ロベルト・ファブリチアーニ(フルート)
ジーン・コッペルド(クラリネット)、スティーヴン・ゴスリング(ピアノ)
カタリナ・ドメニチ(ピアノ)、ルーカ・サンツォ(ヴィオラ)、他
イタリア、サルモナ出身の作曲家、ピアニスト、詩人、パオロ・カヴァロー
ネ(1975-)の全曲世界初録音となる作品集。
「ポリモルフィ」ではイタリア・フルートの鬼才ロベルト・ファブリチアー
ニが登場!DVD-ROMには演奏者のデータ(PDF)、演奏&インタビュー映像(MP4)
を収録。





<MYTO HISTRICAL>
MYTO 306 2枚組 ¥1750
R.シュトラウス:歌劇「ダフネ」
マリア・ライニング(ダフネ)
メラニー・フルチュニック(ゲア)
カール・フリードリヒ(アポロ)
アントン・デルモータ(ロイキッポス)
ヘルベルト・アルゼン(ペナイオス)
カール・ベーム指揮 Karl Bohm
ウィーン・フィル、ウィーン国立歌劇場合唱団
1944年5月ウィーン
※ボーナス・トラックとして
カール・ベーム指揮ウィーン・フィルによるヴェルディ:レクイエム(ハイラ
イト)を収録。 
イルムガルト・ゼーフリート(ソプラノ)、エリーザベト・ヘンゲン(アルト)
アントン・デルモータ(テノール)、ヘルベルト・アルゼン(バス)
1945年4月4日ウィーン国立歌劇場
以前、PREISER、WALHALL(WLCD0147:廃盤)レーベル他から発売あり。
歌手陣及び、この曲を献呈されたベームの指揮、オーケストラも万全の出来。
高い評価を得ている名演奏。待望の復刻です。
録音年月日の古さは否めず、マスターに起因する多少の傷が聴かれますが
満足できる音質です。

MYTO 307 3枚組 ¥2780
ワーグナー:楽劇「ワルキューレ」
ラウリツ・メルヒオール(ジークムント)
エマニュエル・リスト(フンディング)
ヨエル・ベルグルント(ヴォータン)
アストリッド・ヴァルナイ(ジークリンデ)
ヘレン・トローベル(ブリュンヒルデ)
ケルスティン・トールボリ(フリッカ)
パウル・ブライザッハ指揮
メトロポリタン歌劇場管弦楽団、合唱団
1946年3月30日 メトロポリタンでのライヴ
以前、ARCHIPEL(ARPCD0069:廃盤)レーベル他から発売あり。
貴重な録音。待望の復刻です。
録音年月日の古さは否めませんが、満足できる音質です。
アセテート盤より復刻です。

MYTO 308 2枚組 ¥1750
ベッリーニ:歌劇「ノルマ」 1952年
マリア・カラス(ノルマ)
エベ・スティニャーニ(アダルジーザ)
ミルト・ピッキ(ポリオーネ)
ジャコモ・ヴァーギ(オロヴェーソ)
ジョーン・サザーランド(クロティルデ)
ヴィットリオ・グイ指揮
コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団、合唱団
1952年11月8日 コヴェント・ガーデンでのライヴ
以前、MELODRAM レーベル他から発売あり。
カタログの穴を埋める名演奏の待望の復刻です。
録音年月日の古さは否めませんが、満足できる音質です。




<WALHALL>
WLCD0357 ¥1050
R.シュトラウス:歌劇「平和(講和)の日」
ヨゼフ・メッテルニヒ(司令官)
ヒルデガルト・ヒレブレヒト(マリア)
マックス・プレープストル:バス(Wachtmeister)
リヒャルト・ホルム:テノール(Schutze)
ベンノ・クシェ:バス(Konstabel)
ペーター・アルブレヒト:バリトン(Musketier)
ハインツ・ヘルマン・ニッセン:バス(Offizer)
ヨゼフ・カイルベルト指揮
バイエルン国立歌劇場管弦楽団、合唱団
1960年8月13日 ミュンヘンでのライヴ
良い音質です。
ベラスケスの絵画「ブレダの開城」と1948年のウェストファリア条約締結を
重ね合わせた物語:共に戦い合い傷ついた両軍が講和条約の知らせの前に
長く続いた憎しみで和解を信じる事が出来ず、更に戦おうとするが、前線
司令官の妻マリアが両軍に平和と和解を解き、共に和解を喜び合いクライマッ
クスを迎えるという1幕の歌劇です。

WLCD0358 2枚組 ¥1750
ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」
エットレ・バスティアニーニ(ナブッコ)
ルイジ・オットリーニ(イズマイーレ)
イヴォ・ヴィンコ(ザッカリア)
ミレッラ・パルット(アビガイッレ)
アンナ・マリア・ローダ(フェネーナ)
ブルーノ・バルトレッティ指揮
フィレンツェ5月音楽祭管弦楽団、合唱団
1961年8月26日 フィレンツェでのライヴ
※ボーナス・トラックとして
1961年2月16日ヴィットリオ・グイ指揮パレルモ・マッシモ劇場管弦楽団
合唱団&エットレ・バスティアニーニ、ミルト・ピッキ、イヴォ・ヴィンコ
による「ナブッコ」からの抜粋を収録
以前、GOP、MYTO(2MCD 051.305:廃盤)レーベル他から発売あり。
良い音質です。名盤の復刻。

WLCD0359 2枚組 ¥1750
ヴェルディ:歌劇「シモン・ボッカネグラ」
フランク・グァレーラ(シモン・ボッカネグラ)
ジョルジョ・トッツィ(ヤコポ・フィエスコ)
エツィオ・フラジェッロ(パオロ・アルビアーニ)
ノーマン・スコット(ピエトロ)
レナータ・テバルディ(マリア・ボッカネグラ)
リチャード・タッカー(ガブリエレ・アドルノ)
ニーノ・ヴェルキ指揮
メトロポリタン歌劇場管弦楽団、合唱団
1961年2月18日 メトロポリタン歌劇場でのライヴ
以前、SRO、MYTO(2MCD 052.308:廃盤)レーベル他から発売あり。
強力なキャスト陣です。
良い音質ですが、所々マスターに起因する傷が聴かれます。名盤の復刻。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする