野へ山へ

2004年~

若杉峠から△十年 縦走

2021年03月06日 | 山行記

若杉峠(わかすとうげ)から△十年を縦走しました。

GPS軌跡(2回クリックで2度拡大されます。)


2021.2.28(日)

 若杉峠(わかすとうげ)から△十年 宍粟50名山天空回廊ルート縦走
行程:はが道の駅(集合)=R29やまめ茶屋前駐車地P(車デポ)=若杉峠(車デポ)ー(天空回廊ルート)-△十年ー(天空回廊ルート)-やまめ茶屋ーデポ車駐車地
1/25000地形図:『戸倉峠』
メンバー:宍粟50名山ガイドクラブ有志


若杉峠に車をデポして、急斜面に取り付きました。


法面の急斜面から下方を見下ろす。左手へ進むと大屋スキー場の入り口へ行きます。


尾根に乗ると、西方向に新戸倉スキー場跡が見えました。


標高が上がる毎に地面に雪が乗り出しました。


「山」と刻印されている境界石が、天然石を使ってありました。
今まで見て来たコンクリート製の標石とは違い、趣がありました。


前を行くのは、おろしたての新しい靴で颯爽と登るY内さん。


私も今日はおろしたての靴でした。
6年間履いた、雪靴(ネージュウォーカーという靴)が引退を迎えたからです。


天空回廊ルートは市境界なので、この杭が尾根上に埋まっていました。


うっすら雪の被る自然林に春を感じます。


廃テレビアンテナが静かに横たわっていました。


△三等三角点
点名:『横行』(よこゆき)
標高:940.12m


こちらの三角点ピークはとても気持ちの良い場所でした。
小広く、藤無山を中心に、50名山の山々が数座、眺望出来ました。


雪が少し深くなって来ました。


巡視路階段が現れました。


かつて、鉄塔でもあったのでしょうか、木の無い小さなピークには
植えられた幼木が養生されていました。


すぐ下に鉄塔。


鞍部から下方の眺めがよく、閉校した道谷小学校が望めました。




この石積みの土台はかつて鉄塔が立っていた跡地だそうです。


尾根の雪道にはさすがに人の踏み跡はありませんでしたが、
小動物や鹿の足跡が延々と続いていました。


境界石が引っこ抜けていました。
案外、根っこは浅いのだな・・と意外でした。


鉄塔跡らしき場所に見られる、鉄の札。印字は消えていましたが・・


△四等三角点
点名:『六郎谷』(ろくろうだに)
標高:950.50m
☆三角点標石の他にも、図根三角点標石、境界石(新・旧)・・と標石銀座でした。


今日も引き続き、リーダーさんは要所にプレートを設置しながら進みます。


ブナやミズナラの自然林に囲まれた、極楽尾根が続きます。
今の季節は木々の間が空いて見通しが良く・・・


白い氷ノ山も見え始めました。


「回廊」通りの素敵な尾根が続きます・・


△十年の正規ルートに合流しました。


Kさんのザックに、クラッシックな輪かん・・学生時代を思い出し、懐かしかったです。
今回は出番がありませんでしたが、付けているだけでも絵になりますね・・


羊がやはり健在でした!
(羊の関連記事)
2016.7月
2018.8月


根開けも・・
お正月に来た時と比べ、季節が進んでいることを感じました。


分岐


△十年 1039m


△三等三角点
点名:『十年』(じゅうねん)
標高:1039.31m
☆今年になって2回目の十年です。いつ訪れてもほっとする頂上の時間があります。
今回は若杉峠から繋げた喜びでいっぱいでした。お昼休憩を取り、更に進みます。


頂上からは△東山(とうせん)の美しい山容が望めました。


進むにつれ、再び氷ノ山の姿も現れました。
この辺りから靴にチェーンスパイクを着けました。


雪が乗っていると、特に良く解ります。
(ズームで写しました。)


先日、氷ノ山三ノ丸から辿ったルートへ繋げることが出来ました。
ここから折り返し、先日と同じコースでやまめ茶屋方面へ下山します。


展望の反射板ポイント


ここからも藤無山を中心に、50名山が何座も眺望出来ます。


△四等三角点
点名:『宮ノ後』(みやのうしろ)
標高:871.54m
先日は雪の下だった三角点に初めてお目に掛かれました。


あとは急な斜面を急降下するだけです。


やまめ茶屋後方の沢に下り立ちました。
△十年の登山口標柱が冬眠明け・・


やまめ茶屋裏から林道を歩き、駐車地へ向かいます。


坂の谷林道もどんどん雪解けが始まっている様でした。

☆天空回廊ルートを繋ぐ機会に同行することは、自分の山登り歴史に於いて、
とても貴重な出来事です。今回は残雪の天空回廊が素晴らしく、
どの尾根も絵になる風景でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« △角尾山(つのおさん) | トップ | △三国平 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪解け (魚屋)
2021-03-07 08:45:14
雪解けの季節がやってきたようですね。こういったシーンでも春の訪れが感じられます。
フキノトウは出ていませんでしたか?
それでは。
返信する
Unknown (中山)
2021-03-13 12:13:15
魚屋さん
この春、まだ山菜を見ていませんが、
既に出ているのでしょうね····
フキノトウはお店で見ただけです。
雪解けを迎え、徐々に色々な木の芽も
出てきますね····
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。