野へ山へ

2004年~

中央分水嶺・高島トレイル スノーシュートレッキング 中級 二の谷山

2012年02月28日 | 山行記

新三田5:04発ー尼崎5:46/5:47ー大阪5:54/5:57ー京都6:30/6:31ー近江今津7:36

JR近江今津駅で8:00に受付を済ませて、バスに乗りました。
(参加は定員いっぱいだそうで、早めに申し込んでよかったです。)
今回も檀上ガイドさん、びわ湖高島観光協会の竹内さんにお世話になりました。

登山口へ向かうバス内では、檀上さんが今日の行程の説明と道すがらの案内をしてくださり、
出発時から耳が離せません。
実はかなり寝不足でしたが、目も耳も頭も澄ませて聴く体勢に努めました。

登山口の環境センターへ着:スノーシューを履き、ストックを使った準備体操をして、身体をほぐしてから出発です。


登り始めから、
いきなり急登でした。


中級だけあって、皆さん慣れた足取りで歩を進めていらっしゃいました。
スノーシューツアーにはまだ数回の経験ですが、以前にお顔を拝見した方も。
レギュラーメンバーさんも多いとお見受けし、いかに人気の山行かが解ります。


檀上ガイドさんの "とっておきのルート" はいつもながら、本当に美しい景色ばかりです。

  
積雪期の二の谷山へ登れることは貴重なことと思います。

急登、また急登を幾度か繰り返し・・・ついに


二の谷山ピーク!!
高島トレイルのポイント(標識)は雪のずっと下に隠れ、この木の看板が唯一の「頂上の証」でした。

稜線は風が強く雪も僅かに吹雪いてきたので・・・少し下の風当たりの穏やかな場所にてランチ!
心のこもった高島トレイル弁当です。

  
献立はコピーでなく、一枚一枚、手書きで書かれていました。
笹籠入りのお弁当、本当に美味しかったです!

山の上でご飯を食べること・・・
美しく静かな自然の中で食事をするって本当に贅沢だなぁ!いつも心から思います。






雪が乗っていても、どの木も新芽を付けていました。
春なんだなぁ・・・と
感じずにはおれません。

雪山の美しさに見とれるまま、スノーシュー時間が過ぎるので・・・
「降りたくないね・・・楽しかったね。」
「また登り返したいくらい。もう終わりかぁ・・」
参加者の方々と口々に下山を惜しみました。


杉林の中を駆け下り(かけくだり)。急坂でしたが、少しづつ慣れて楽しくなって来ました。


最後の一人が無事に下山するまで、お二人がサポートされます。


桜峠の採石場跡へ下山。
予定より早く下山出来ました。

再びバスでJR今津駅へ。
同行した皆さんと「お疲れ様でした。またお会いしましょう。」と挨拶を交わし、
別れました。

今回もとても有意義なスノーシュー登山でした。
今シーズンはあと何回、山へ出向けるでしょうか。
この冬は、スノーシューで堪能する雪山があまりにも楽しいので、
春がまだ来て欲しくない気持ちです。

帰路は、いつもの山行と同じく・・・どこにも寄らず(寄れず)
空腹の子供達が待つ家路を急ぎます。

 今回の山景色を思い浮かべつつ、次回の山行へ気持ちを馳せながら。

コメント

高島トレイル スノーシュー登山 二の谷山

2012年02月26日 | 山行記



今日は、高島トレイル12山スノーシュー 二の谷山(中級者向け)
へ参加しました。

今回も最高な山行でした!!

詳細は明日。

コメント

むすmade、むすこmadeのお菓子

2012年02月18日 | 日々









マカロンとチョコレートガナッシュは娘made、
下のマドレーヌは長男madeです。

共に今年のバレンタインに「友達に渡す用」焼いていたものです。

?男の子もバレンタインに贈るの??

コメント

墓谷山 ノコ尾根 スノーシュー登山 2

2012年02月14日 | 山行記

今回も地図に載っていない場所から登り始めました。
初めから急登でしたが、足をとられても滑っても、
スノーシューで雪のたっぷり付いた山を登るのは楽しいばかりです!


薄日が差した静かな山


だんだん青空が広がってくるとさらに気持ちも明るくなって。


冬の空は「青」が濃くて、雪と青のコントラストが!


私達しかいない山。雪原と樹と空があるだけ。なんて贅沢なんだろう!

いちのこ、にのこ・・・とピークを越えて行きます。


矢印の方向に、まっ白く雪の乗った金糞岳が望めました。


「今回は痩せ尾根があります。」とガイドさんから聞いていた通り、何箇所も切り立った細い尾根がありました。
雪屁が大きく張り出しています。
「大丈夫かな・・」と通り過ぎたところ、ドゴーン!と私は雪屁(せっぴ)を踏み抜いてしまいました。

びっくりしました。後続の方が誰も落ちなくて良かったです。
そこから注意深く渡りました。

気持ちよく縦走を進めて、お腹が空いた頃、ランチタイムになりました。

 
今日はウッディパル余呉さん特製の「賎ヶ岳合戦 七本槍 弁当」という、余呉トレイルならではのお弁当。
ミックスカツサンドと手作りのおかずが何品も入っている、とっても美味しいお弁当でした! &カップスープ付き。
お湯は、山のベテランさんからサーモスの熱湯をいただいてスープを作りました。感謝感謝!です。
これからは私も熱湯を持参したいと思います。

とてもボリュームのあるお弁当でお腹いっぱい!午後からの山行もばっちりです!


お日様も顔を出し気持ちよく・・・先頭さんを交代しながら歩を進めました。
1000m以下の山ですが、積雪が多く、まるで高山の様でした。


墓谷山登頂! 雪に埋もれていた標識をベテランのKさんが掘り出してくださいました。
すごい!よく位置が解るなあと・・・感心しました。
無雪季にも来られている証ですね!

墓谷山からは往きとは違うルートで下りました。やはり地図には無いルートです。
スノーシューの駆け下りでずんずんずーんずーん・・・と降りました。
この「駆け下り」が、すごくすごく楽しい!!!
やってみないと解らない楽しさです!


下山 菅並という集落に下りました。


道路とこの積雪!

今回も「とっておき」の山&ルートを案内していただきました。
ガイドさんに連れて行ってもらわなければ個人ではなかなか行けない場所で、
本当に贅沢な山行です。
美しい景色の中、このままずっとどこまでも登ったり下りたりしていたい、という気持ちでいっぱいでした。

下山地にあった「クルミ谷の名水」で美味しいお水を飲み、ペットボトルに入れて帰りました。

和邇までの帰路。暮れて行く滋賀の山々、夕刻色の琵琶湖を見ながら、
檀上さんから色々なお話を聴かせていただきました。
心に響くお話ばかりで感動でした。

「登山をどんどんスキルアップしてくださいね!」と言っていただいたことがとても嬉しかったです。
これからも自分の「山」をいっぱい広げて、豊かな山登りをして行きたいと思います。



余呉トレイル
高島トレイル
こちらの素晴らしい記事をぜひご覧下さい。

コメント

墓谷山 ノコ尾根 スノーシュー登山 1

2012年02月13日 | 山行記

11日、余呉トレイルツアー(スノーシュー) 「墓谷山」へ参加しました。
余呉トレイルを歩くのは初めてで、とても楽しみにしていました。

早朝、新三田5:04分発の電車に乗り、滋賀へ向かいます。
5:04発は始発から2番目の電車で、滋賀へ行く時に乗るのにおなじみになりました。
私の中では「504(ごーぜろよん)」と呼んでいます。

夫は東ハチへ次男とスキー(兵庫県 東ハチ北)。
なので一人での参加です。
(ちなみに長男はバイト、娘は部活)

新三田ー尼崎ー大阪ー京都ー和邇 前回と同じく、間髪を入れない3回の乗換えで
7:05和邇駅着。 

余呉トレイルは"ウッディパル余呉"が発着の起点です。
余呉までは、今回も壇上ガイドさんのお車で送迎していただきました。

和邇からはもうお一人、Nさんという男性が一緒に乗られました。
Nさんは山の先輩でもあり、こちらの山もかなり足繁く登られている常連さんとのこと。
檀上さん同様にNさんも大学時代はワンゲル、ということで新参者の私は心安く嬉しかったです。

和邇からウッディパルまでのドライブは、雪の乗った滋賀の山々を眺めながら、
時おり見え隠れする、琵琶湖を望みながら、美しい景観の道のりでした。

「あの山は□□山で、あの尾根は・・・あの辺りは・・・」他、運転をしながらお話される檀上さんの解説が
とても楽しく興味深く、すでに往きの道中から充実した時間が始まりました。

コメント

△白山(西脇市) 510m 

2012年02月05日 | 山行記

今日は西脇市の白山(はくさん)へ登りました。
久しぶりに暖かい一日で、のんびりと低山を歩けました。


初日の出登山として人気の山とのこと、登山道もしっかりとして歩きやすいです。


この辺も溜池が多いのか、下方にいくつも望めました。


陽の当たらない斜面だけ、うっすら雪が。


頂上! 今日は温かいせいか霞がかかって、まるで春の様でした。


△白山 510m ピークハント!


今日は行動食に何品か持って来ましたよ!
もちろん、これはあくまでもおやつ。 +昼食のおにぎり弁当も食べました。


下山も往路と同じ道で。

 
車を停めた前坂集会所とグラウンド ここはもしかして・・・かつては小学校だったのかな?

だって・・・


グラウンド(旧校庭?)には像がいるし・・・ 


懐かしの3段階 鉄棒でしょ、


シーソーにすべり台にブランコ。 分校だったのかな、違うかなぁ・・・

ふとお砂場を見たら、トラ猫ちゃんが。

 
アイラインをしているのに野良猫なんですって。遊んでいた子供達にとてもなついていて可愛かった!

 2012.2.5 

△白山(はくさん)510m 西脇市 
アクセス:中国自動車道 神戸三田IC → 滝野社IC → R175 → 前坂集会所(白山駐車場)P 
            前坂ルートから白山登頂 往復
メンバー: 夫・私

コメント